
コチラがダイビングで捕獲したすべてのたこ。
おたがいが保護色になって何匹いるのか判りませんね。
祭り参加メンバーはインストラクターYさんとダイバーMさん。
彼女らが合流するまでに自分がひとりで下ごしらえです。
海外のユースホステルやバックパッカーはたいていキッチンがついていて自分で料理をすることができます。ただし、フィッシングが盛んな地域では魚をさばくことが禁止になっているところもあるそうなので要注意です。
生たこに片栗粉をまぶしてぬめりを取ります。

沸騰した鍋に酢を加え7~8分茹でます。

ビフォーアフターです(笑)

これで3匹すべてが茹で上がりました。
下ごしらえをしている間、何人かの宿泊者が見に来て、「なんだこれは?」「こいつをほんとに食べるのか?」と、とっても熱い好奇心のマナコを注がれました。
西洋人の殆どはたこを食べないんですね。
ひとりに「たべてみる?」と聞くと「ソー スケアリー」とっても怖いから嫌だと断られました。「ダイビングして手で捕まえたんだよ。」というと「ユーアー クレイジー」(笑)。褒め言葉として受け取っときました♡。
インストラクターYさんが到着する前にダイバーMさんと食材のお買い物。
現地のスーパー「ウールワース」へ。意外と日本の食材も豊富だったりしたので助かりました。

夜7時30分からおふたりと合流し料理開始です。

このタコ祭りの結果次第でインストラクターYさんからアドバンスダイバーの取れるライセンスのレベルが決定します。たこ3匹とることができて3アドバンス。下準備までできて4アドバンス。おいしい料理が作れると5アドバンスれべるになることができます(笑)
一時間後できた料理たちがコチラ!

たこ焼き風ピカタ。

たこと大根の煮物。

たこと野菜のマリネ。

そしてたこ刺し。
基本的なレシピはすべてネットから。
ピカタはAll About(オールアバウト)からもらいました。
料理中に隣で料理をしていた西洋人男性に油を借りて、お返しにたこをあげるとこわごわ口へ。「チューインガムみたい。」とおっしゃってましたが、本日会った西洋人の中で彼が一番の勇気を持っておりました(笑)

ひとり一たこづつのタコ料理で酒盛り。
ダイビング話に花が咲きました。
果たして5アドバンスはもらうことができるのか?
パースでのダイビングライセンス取得
Whats(ワッツ)
http://www.whats-wa.com/
ジンベイスイムやパース周辺のツアーの予約等。
インストラクターYさんは移籍先のアドレス教えてくださいねー。
おたがいが保護色になって何匹いるのか判りませんね。
祭り参加メンバーはインストラクターYさんとダイバーMさん。
彼女らが合流するまでに自分がひとりで下ごしらえです。
海外のユースホステルやバックパッカーはたいていキッチンがついていて自分で料理をすることができます。ただし、フィッシングが盛んな地域では魚をさばくことが禁止になっているところもあるそうなので要注意です。
生たこに片栗粉をまぶしてぬめりを取ります。

沸騰した鍋に酢を加え7~8分茹でます。

ビフォーアフターです(笑)

これで3匹すべてが茹で上がりました。
下ごしらえをしている間、何人かの宿泊者が見に来て、「なんだこれは?」「こいつをほんとに食べるのか?」と、とっても熱い好奇心のマナコを注がれました。
西洋人の殆どはたこを食べないんですね。
ひとりに「たべてみる?」と聞くと「ソー スケアリー」とっても怖いから嫌だと断られました。「ダイビングして手で捕まえたんだよ。」というと「ユーアー クレイジー」(笑)。褒め言葉として受け取っときました♡。
インストラクターYさんが到着する前にダイバーMさんと食材のお買い物。
現地のスーパー「ウールワース」へ。意外と日本の食材も豊富だったりしたので助かりました。

夜7時30分からおふたりと合流し料理開始です。

このタコ祭りの結果次第でインストラクターYさんからアドバンスダイバーの取れるライセンスのレベルが決定します。たこ3匹とることができて3アドバンス。下準備までできて4アドバンス。おいしい料理が作れると5アドバンスれべるになることができます(笑)
一時間後できた料理たちがコチラ!

たこ焼き風ピカタ。

たこと大根の煮物。

たこと野菜のマリネ。

そしてたこ刺し。
基本的なレシピはすべてネットから。
ピカタはAll About(オールアバウト)からもらいました。
料理中に隣で料理をしていた西洋人男性に油を借りて、お返しにたこをあげるとこわごわ口へ。「チューインガムみたい。」とおっしゃってましたが、本日会った西洋人の中で彼が一番の勇気を持っておりました(笑)

ひとり一たこづつのタコ料理で酒盛り。
ダイビング話に花が咲きました。
果たして5アドバンスはもらうことができるのか?
パースでのダイビングライセンス取得
Whats(ワッツ)
http://www.whats-wa.com/
ジンベイスイムやパース周辺のツアーの予約等。
インストラクターYさんは移籍先のアドレス教えてくださいねー。