今日はドラクエⅩが1・5にバージョンアップしました。
私もアストルティアにチョットだけ行ってきましたよ。
クエが増えたり色々あるようですが時間が無かったのでいつもの日課だけやってきました。そこで気が付いた事を少しだけ・・・。
職人依頼ですが何時もの定番依頼3つの他に赤文字で司祭のほういがありました。
私は司祭のほういのレシピを覚えていなかったのでジュレのバザーをみてみるとレシピは売っていませんでした。グレンエリアのバザーを見ても売っていませんでした。・・・なるほどね。レシピでピンと来るのはメギスです。
メギスのレシピ屋に行くと売ってました。6万ゴールドと高かったですが買いました。
早速、司祭のほういを縫ってみました。トーゼン初めてです。数値は分かりませんので(再生布だったから面倒だし)黄色のラインに入れる事だけを考えていました。出来たのは★2でした。
マスターに持っていくと約2万ゴールドで引き取ってもらえました。うむ、あと2回この依頼がくれば元は取れますね。(作成に使う素材や針代は別だけど)
他にも元気玉を貰おうとジュレのコンシェルジュに話しかけた時についでに福引の景品をみてみました。ジュレで福引を引くことは無いのですが景品に変更とかあったのかな?と思ったから見るだけ見てみました。
多分変更はないんだろうけど・・・7等が「季節のお花」になってました。Vロンイベントの時に使った奴です。今はもう使い道ないんだろうと思いますが何かあるのかな?
気が付いたのはこのくらいかな~?
またレベル開放やらなくちゃ・・・。ちなみに私がレベル70になった職はまだありません。武闘家の69が最高です。(これでも開放クエはやれるはず)
そういや預かり所も変わってたな。慣れれば使いやすそうです。
とりあえずこの辺で・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます