goo blog サービス終了のお知らせ 

アオトモ奮闘記

気ままに更新してます

ソロプレイの悪影響!?

2009-08-28 18:15:01 | モンスターハンター3

昨日も街に行きました。

最初はソロでレイア(上位)をやったり、ライオンを捕まえたりしていました。

ホントにソロだと時間が掛かります・・・。私が下手なだけかもしれませんが・・・。レイアなんて残り時間5分を切ってましたからね~。

その後「のんびり部屋」に移動。

やはりクエクリアーが早いです。(ちなみにレイアから紅玉をとりました~)

そのレイアクエの事です。

4人いて、その内の一人がハンマーだったんだけど、私がレイアダッシュ・追いかけて足にサクッとやるのがソロで癖になっていてハンマーの人が振り向きに頭に1撃やるのを妨害してしまった事がありました。

謝りました。文句は言われませんでしたが、自分が悪いのが分かっているので申し訳ないな~と思いました。

私はランスなんで、尻尾や羽を狙っていればいいんだけど、「これはチャーンス」って時にまたやっちゃいそうです・・・。

それぞれの武器に活躍の場があると思うので、「俺が、俺が・・・」ってならないようにしないといけないな~。

みんなで「協力」して倒した方が被害も少なくて、楽しさも分かち合えるから面白いんだからね・・・。

他のランスの人はレイアの正面に立っていて、火を吹きそうな時どうしているんだろうか?

私はシールドダッシュで後ろに火を飛ばさないようにしています。

問題は、この時レイアに近づきすぎて「盾攻撃」をするかどうかです。私はしちゃう事が多いけど、この時に横(もしくは後ろ)から近づいている仲間に当てちゃうのが心配なんだよね~。

直ぐに攻撃を終えないと、突進を喰らうかもしれないから考えてる余裕は少ないです。仲間が来ていない時もあるし・・・。

とりあえずハンマーがいる時は徹底して頭を譲れば問題ないんですが・・・。よし!そうしよう!

この時の人達とフレ登録はしました。リスト2ページ目に入りました~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする