goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽と仲間

アマチュアバンドEMANONの練習スケジュール

肩たたき  #377

2025-05-12 07:54:26 | 音楽

5/12日

国際看護師の日/ナイチンゲール・デー/看護の日/海上保安の日/民生委員の日/アセロラの日/ザリガニの日/LKM512の日/箕輪町安全安心の日/永平寺胡麻豆腐の日/こてっちゃんの日/KOIVEの日/豆腐の日/育児の日/パンの日/わんにゃんの日

 

肩たたき  1923年(大正12年)

作詞 西條八十

作曲 中山晋平

かあさん おかたを たたきましょ

 

ラッキョウ漬けました\( 'ω')/

日曜日朝市に行って見たら小梅はなくて土付きラッキョウが1k700円であったので2袋買ゲット

洗って皮を剥き両端を切り落とす作業で2時間 (;^_^^A

さっと湯通し後水切り乾かしてラッキョウ酢に漬け込んで完了、2週間程で食べられます

 

2kのラッキョウも下処理したら余裕で4Lの瓶に収まる量に

早く漬け込まないと部屋にラッキョウの匂いが充満して大変な事に

慣れない作業で腰痛に・・・(´;ω;`)

処理してあるラッキョウは1k1780円なのでとても買う気にはならない

ま~今年も取り合えず1瓶は確保出来た

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ないしょ話  #376 | トップ | おもちゃのチャチャチャ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

音楽」カテゴリの最新記事