goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる〜く働き ゆる〜く遊ぶ

楽しみを探し続けるアラカンの毎日

7/28 晩ごはん

2022-07-29 07:44:00 | 毎日ごはん
今日はピザをテイクアウトです。



息子から もう何も作らなくていい
と言われ 任せました。

LとMサイズ1枚ずつなのに、3人で食べてLが半分残る
若夫婦がいつもの食べっぷり回復してない。
かく言う私も午後から喉が変。

熱はないけど、風邪ひいたかも
移るよねえ やっぱりー
鼻も詰まってきたから早く休もう。

7/27 晩ごはん と 陶器出来上がりました

2022-07-28 11:04:00 | 毎日ごはん
いまだ食欲が戻らないみんなの為に
バイキング方式で食べられる物どうぞ
にしました。
息子達用に鶏のおかか和風味を作ったのに画像撮り忘れ



キャベツと豆腐のお味噌汁
(チビッコが大好きなメニュー)
 
 
 
 
6月末に行った陶芸体験の器が届きました。
 
 




嬉しいような悲しいような😭
楽しみにしてたのにー
 
 
 

 


休みだからとボーッとしてませんよ

2022-07-27 16:57:00 | 日記
今日は朝からマッサージへGO GO🚲
日差しがキツイ

風はやや涼しいけど。

たんまり疲れが溜まってました。
「今日はどこが辛いですか?」と聞かれ
「左半身が特に」と言ったものの
マッサージするとどこもかしこも。
結局 全部でした
早いうちにまた行かなきゃなあ

帰りにお使い済ませてお弁当買って
昼ごはん終えたら
作業が待っているのでした。

さっきわざわざこれを買いに行ったから

メダカの餌がなかったのよお
二日前から

ついでに掃除もしなくちゃ
オジサンのメダカだけど、放っておけないから

大小睡蓮鉢はこんなに汚れてます。
今日は大だけでも

逃げまどうメダカを救ってはバケツへ

暑い中 磨いて 水張って
明日は赤玉土が届くからここまで。

汗びっしょり めまいするう
ヤバイヤバイ
急いで休憩よ


アイスでカラダ冷やそう
レモネードでスッキリして やや回復

まだまだすることあるよ
おかず作り置きしておこう

竹輪とこんにゃく煮

蓮根きんぴら

カジキの生姜漬け焼き

さあもう一息
晩ごはんの用意も少し。

今日も、今日とて頑張ったなあああ
わ.た.し







7/26 晩ごはん と 近況

2022-07-26 23:27:00 | 毎日ごはん
ここ何日か家族は食欲減退モードで
やっとちゃんとしたメニューに
なったのだけれど…


海老チリ、三色団子フライ
キャベツの卵焼き

かぼちゃ煮とオクラおかか


チビッコ用に作った野菜うどんの残りを
大人用あんかけうどんに。

ごちそうさまでした
やっぱりこれでも、食べきれなかったようです。



オジサンは2週間経ってやっと薬の効果が現れましたが、むくみと時々でる熱で未だ退院とはほど遠い感じです。
ずっと低栄養状態だった検査結果を見て、食べないといけない!と感じたのか
ご飯も食べるようになりました。

面会はなくとも着替えや差し入れで通ってますが、先週金曜日からチビッコが熱を出し、続いてママも熱をだしたので、バーバはやることがいっぱいになりまして
結構なお疲れモードに。

ただ、幸いにもコロナではなくチビッコが保育園でヘルパンギーナをもらったようです。大人にもうつされてママは辛かった模様。

日曜日7/24 いつもだったらゆっくり起きてモーニングたべて
なんてやってましたが、今回は早起きしてご飯食べさせて掃除して、あとはパパに任せて昼から一人で病院へ着替え持って行きました。

とても暑かったのでタクシーで病院へ
ひっそりした病院内。
足音が響き、人は2、3人。
8階へ上がり病棟のピンポン押します。
看護師さんに荷物を預けて、様子を聞きます。4人部屋でも、オジサンだけ部屋から出るのは禁止されてるので、
「歩くの好きなのでぜひ廊下だけでも出してもらえませんか?」と聞いてみたら、
付き添いが必要なくらい歩くと息が切れる状態なのだそうで、先生の許可が出ないとダメらしい。
けれど、親切な看護師さんは付き添って連れて来てくれました。
ドアを挟んでお互いの間は3メートル

携帯のフェイスタイムで話すのと実際に会うのはやっぱり違いますねえ
「歩ける?」と聞くと「大丈夫」と答えました。「チビッコは元気か?」と聞かれ
「少し良くなったよ」
会話はこれだけで終わり。
少しでしたが看護師さんにお礼を言うと
「先生に聞いておきますねー」と言って下さり、やっとやっと
ホッとしました。
病院の外でバスを待つ間
駐輪場の奥の空
この景色を毎日窓から見てるんだー
と感慨深い気持ちになりました。
(見飽きるよねー)

ほぼほぼバスなんて乗った事ないくらいの記憶なので、乗ってる最中
小旅行してるような気分になり、この後買い物して帰る間 久しぶりひとり時間をゆっくり味わいました。(安心したからかなあ)

世間はコロナが蔓延してるから、オジサンにはしっかり治してから退院してもらおうとおもいます。

長々と書いてしまいました。

毎日が慌しすぎて
ブログに気がいかなかったこともあり、書きたい事が溜まってました。

またぼちぼち始めます。
皆さま ご自愛くださいね


7/18 晩ごはん

2022-07-19 06:30:00 | 毎日ごはん


ぶり照り焼き
胡瓜茄子の塩もみ
炊き込みご飯
茄子と揚げのお味噌汁
枝豆


オジサンが普通食になって

少し食べられたと思ったら、今日の昼から明日の2時までご飯抜き。
明日は胃カメラだそうです。



私達はまあまあのご飯食べてるのに、少し気が引ける。

オジサンの部屋が2度目の移動で、駐車場が見渡せる部屋。
今日はみんなで駐車場から8階を見上げ、手を振るオジサンを見ることができました。

コロナで、不自由な入院生活。
やっぱり面会というのは大事な事だとあらためて感じます。

毎日 何かしら持ってきて というのも
そういうことなのかもしれません。

しょうがない。

でも何かに疲れていく私……ふーっ。