goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる〜く働き ゆる〜く遊ぶ

楽しみを探し続けるアラカンの毎日

1/27 晩ごはん

2022-01-28 10:09:00 | 毎日ごはん


ぶり大根
白菜と豚肉蒸し
厚揚げの小松菜あんかけ


スティックブロッコリーは私用
ねぎとろは魚苦手君用
竹輪ピーマンオイスター炒めは
オジサンのつまみ用

冷蔵庫がスカスカです。
買い出し行かねば




毎日毎日ブログを頑張って
よくやってたなあと自分を褒めてますが、
ちょっとだけ疲れました。

少しお休みしようと思います。

充電できたら
それまでのことたくさん載せようと思います。

またね〜


1/26 晩ごはん

2022-01-27 06:30:00 | 毎日ごはん


カレー風味ポークソテー
海老チリ
キャベツバターソテー

チョレギサラダ

お味噌汁まで出来なかったのは
チビッコがキッチンまできて足元から離れないから。
私とママで交代で抱っこするも、なかなか機嫌が悪い。
ハイハイでどこまでも来るし、つかまり立ちであれこれ触るし、目が離せない。

とにかく毎日好奇心いっぱいと
ママの後追いで大人4人が振り回されてます。
まあ 可愛さで帳消しですが

こんなだったかあと自分の時を振り返りますが全く思い出せません。
育児の日々を一生懸命生きてたからでしょうか
大変だったんだなあ
よくやってたなあ
お店もあったし、助けてくれる人もなかったし どうしてたんだろ
でも育てられた。

今は
なにしろ覚えてないけど、目の前の育児を応援してあげよう。
出来るだけ。



1/25晩ごはん と ワクチン接種券

2022-01-26 06:30:00 | 毎日ごはん
鶏そぼろ二色丼




ごぼうのきんぴら
お豆腐のお味噌汁


ごちそうさまでした。



✉️✉️✉️✉️✉️✉️✉️✉️
先日オジサンにワクチン3回目接種券届きまして


すでに 日時 会場 ワクチン種類が書いてあり
もう予約しなくてもいいんだあ
と喜んだんです。
そして今日私の分も届きました。
早速開けて
いつかなー?どこかなあ?と探してみて

どこを探してもそんな表記がありません。

65歳以上の人だけ前回の接種会場で予約済みだそうです。

私は〜?62歳は自分でまたやるのお?
とぶつぶつ言いながら
とりあえず予約サイト開いてみました。
ログイン!
まだ会場選べる!
うちのかかりつけ医院がある!
空いてる!
とれたあ
あっという間に3/7が予約確定。

良かったあ、ファイザーです。

しかしですよお
こんなに感染力が強いオミクロンに3/7まで持ち堪えるか否かですよ

松戸 昨日に引き続き
本日も新規感染者数431名
恐ろしい。






1/24 晩ごはん

2022-01-25 06:16:00 | 毎日ごはん




日中暖かな気がしたのに夜はまた冷え込みました。こんな夜シチューはイイですね


日曜日1/23はお嫁ちゃんの34回目の誕生日でした。外食も出来ず、お寿司をテイクアウトすることに。

あとはお吸い物だけで充分だそうで、とにかく食べました。

昼間出かけた時に
ホールケーキではなく普通のケーキをお互い買ってきてしまい、合計10個のケーキ三昧に。
二日間かけて食べるなんてー
とても贅沢でしたあ

素敵なケーキ食べるたびに思うのですが、外側は分かるけど中身がなんだか分からず食べてます。
シンプルなケーキの方が頭が納得する気がするぅ。





1/22 晩ごはん

2022-01-23 10:24:00 | 毎日ごはん
昼のうち
新しく眼鏡を作りに行って来ました。

特にレンズにはこだわらないので5500円、可愛いグラスチェーン880円
グラスチェーンは眼鏡を引っ掛けタイプにしました。

ついでにランチ


天丼食べたかったのに、どうしてもうどんに目がいくので
セットにしました。

奥にいらした年配のご夫婦
ずーっと喋り続ける奥様と店の外のトイレに出たまま帰らない旦那様 帰って来たと思ったら隣のお店に入って探してたそうです。(全部聞こえる)
その会話はマスクして?と思い見てみると、奥様はしていない
(会話はマスクして!と書いてあるんですがー)
急いで食べ終えてお店を出ました。

そして
駅のアトレでお惣菜探し
何かひとつ有れば楽だなあと思っていると、とんかつ屋さんの前で老婦人が店員さんと揉めてます。
店員さん「ですがー、お買い上げのものには何の問題もございませんので返品は応じかねます」
とんかつを買って返しに来たの?
やや人だかり。
  あらら困るよねーと通り過ぎました。

晩ごはんはこの後買った焼き鳥です




豆苗もやしかにかま炒め

大根とわかめのお味噌汁

急にたべたくなった湯豆腐は

みんな欲しがってひとりこれだけ

ごちそうさまでした。