株式会社エーワンです

現場の出来事・施工事例・会社での日々の出来事などをご紹介いたします。

温水洗浄便座 『ZA FREE』のご紹介

2023年03月30日 | 水廻り

今回は 温水洗浄便座『ZA FREE』のご紹介です

 

オストメイトとなられたご家族のために 

ご自宅のトイレをできるだけ使いやすいようにしたい

というご連絡をいただき 現調に伺いました

 

『オストメイト』とは 様々な病気や事故などにより

お腹に排泄のための『ストーマ(人工肛門・人工膀胱)』を

造設した方のことをいいます。

 

オストメイトのための設備がある駅や病院などの公共機関のトイレには

 

このようなマークが貼られていています

 

設備としては 汚物流し・水栓・紙巻器・大型鏡 などがセットになった商品がありますが

スペースが必要なこと、大掛かりな配管工事を伴うこと、商品自体が高額なこと、があり

ご自宅のトイレに設置するのはあまり現実的ではありません

 

そこで 既存の温水洗浄便座から 『ZA FREE』にお取替えすることになりました

 

こちらが さつき株式会社さんの『ZA FREE』です

 

一般的な腰掛便器に取付けが可能で 既存の便座に比べて座面の奥行があり

開口スペースが広いのでパウチ処理が楽に行っていただける形状になっています

オストメイトの方も 安心してお使いいただけますね

 

 

 

↑ こちらが施工後です

便器がアイボリーだったので 色が白の1色だったのが少し残念ですが

すっきりとした形状で 便ふたの取り外しもできるので お手入れも行き届きそうです

 

↑ 便ふたを開けたところです

 

↑ 開口部の前の方が広いですね

 

ちなみに 開口後部の左右の下がった部分が何のためにあるのかわからなくて

メーカーさんに聞いたところ 『おしりの小さな方(お子様など)が落ちてしまわないように』と

『後方に腰かけたときにふとももの下側をささえるため』だそうです

なるほど 確かに・・・

 

補高便座(座面を高くして立上りの動作をより容易にするための物)が最初から付属しているので

おなかに力が入りずらい方 足腰の筋力が弱い方のご利用時も 立上りの動作を楽にしてくれます

 

便器の寸法によっては 取付けができないために便器ごとのお取替えになる場合もございます

ご購入をご検討の際は カタログに記載されている『取り付け可能な便器の寸法』を

ご確認いただくか 弊社まで現調依頼のご連絡をお願いします!

 

 

*******************

設備器具工事の事なら

お気軽にご相談ください

 

株式会社 エーワン

TEL 03-5805-2735

http://e-a-one.com/index.html

*******************

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る