jasmine*茉莉花のお気に入り日記

横浜生まれ横浜育ち🚢2023年還暦です🌼
コザクラインコ蒼(アオ)君や大好きな横浜、お気に入りや日々の思いを書きます♪

みんな違って😊個性って素敵💕

2024-06-04 20:16:49 | 日記

6月のカレンダーの
コザクラインコさんも🦜
可愛いね🥰


あんずさんちの🏠
キビダンゴちゃんじゃない?

似てるね〜蒼クン🥰
でも違いました〜😝
残念でした😅


少しずつ色づいていく紫陽花

何だか成長していく
女の子みたいに見えて😌
可愛いなぁ~🩷

なんて見ていた時に影が💦
見上げるとアゲハさんでした🦋

どこかで生まれた子が
レモンの葉っぱを探しに
来てくれてました🥲🍀

もしかしたら
また赤ちゃんに会えるかな😌


家のアゲハブラザースは
仲良くサナギになって🎀



チビちゃんが落ちないか😣
ハラハラしながら💦
ガンバレ⤴⤴
応援していましたが💖

もう夕べは🌃
お兄ちゃんと同じ形に✨
すっかり変身していました🥲



こんな小さな虫さんにも
個性がある事を
教えて貰いました🍀

自由奔放?で
我が道を行くお兄ちゃん(笑)

チビちゃんは...
お兄ちゃんが脱皮する時
寄り添ってくれてたし🥲

お兄ちゃんの後を追って
下までは下りて来たけど
地面には下りられず
隣の木には行けなかった
臆病さん🥲

そんなチビちゃんが
サナギになろうと
勇気を出して
地面に下りて
植木鉢からダイブした😭

その時見ててあげなかった🥲
ゴメンね💧

チビちゃんは逆さまに寝るのが
好きなユニークな子でした💛


アゲハブラザースのお陰で😌
蒼クンの優しさも
見せて貰えました🩷

チビちゃんがいない😣
って騒いでしまった時💦

エ?エ?
って小さく鳴きながら
首を傾けて
一生懸命探してくれました💦
目が横にあるので🦜
真剣に見る時は
首を傾けて見るんです🥲

まだアオムシの2人を見る時
レモンのトゲを
必死で取ろうとしたり💦

大好きなぬいぐるみにする様に
チビちゃんの頭をそっと
舐めちゃった時もありました😆

チビちゃんはビクッてしたけど
怒らなかった😌

蒼クンも確かに
アゲハブラザースを
大事にしてくれてたので
🦋になったら見せてあげたい

蒼が又1番に発見するかな😆


コザクラインコも
個性があります🦜✨

蒼クンは優しくて心配性で
お世話好きの甘えん坊🩷

昔12年一緒にいてくれた
ピンキーちゃんは❤️
気が強く度胸がありクール✨

蒼クンは
お風呂掃除を見ただけで
ヘーキヘーキ大泣きして
危ない😭って騒ぎますが💦

ピンキーは
洗面器に入って
湯船に一緒に浸かってました🛀

遊びに来てくれた
可愛い猫ちゃんには
網戸越しに襲いかかって
噛もうとしていました😅

蒼クンは遠くのカラスさんさえ
ビビって隠れてるのに😆(笑)


個性って✨
人間だけじゃないんですね〜😌

みんな違って😊
それぞれ素敵✨


今夜も蒼クンは🌃
眠い目ショボショボでも🥴
チリリンチリリン🎶
お湯呑み鳴らしてくれて🥰



喜んだの確認して😆
規則正しく8時に寝ました😴

見習わないと😆💦


今日もお付き合い下さり😌
ありがとうございます🎀




最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sevunn0007)
2024-06-04 21:29:23
薫さん
今、かっ飛びからかえりました。
調布インターから、中央フリーウェイにのり、相模湖から、道志村
山中湖、箱根峠を越え、東名高速
300キロ走りましたよ🚙
家出る時は、快晴☀️
山中湖では、豪雨☂️でした⤵️💦
薫昆虫記🦋は、ゆみこ昆虫記🐞に引けを問わず、そのやわらかなポエムみながら、
疲れた身体が癒されました❣️
ありがとうございました♪〜❣️
蒼くんは、どんなかっこで
ねむるんですか。🛌、?
明日の屋根なしベランダは、
熱射病に注意してあげて
くださいね♪〜🦋に🧢だね🤣
返信する
Unknown (aokun115)
2024-06-04 22:17:07
@sevunn0007 兄さま😆凄い〰🚗走りましたね〰お疲れ様でしたぁ🧁☕
山中湖で豪雨😨大変でしたねぇ🌀
長い運転お疲れと思いますが💦リフレッシュ出来てワンダフル〜🥰
中央フリーウェイ歌いたくなりました😆💕
片手で持つハンドル片手で肩を抱いて〜キャア😍兄さまと奥さま素敵〰😆💕
明日は会社です〜暑くなるんですねぇ😅
兄さま良い夢を見て下さいね〜😌🌃✨
返信する
Unknown (yyinsectbird52127)
2024-06-05 00:27:36
jasmineさん、しっかり蛹の姿になりましたね~。😆
蛹の後ろ姿もかわいくて好きです!
糸はどうやって出すのか、おもしろいです。
落ちないんですね。
セミは羽化の途中で落ちちゃったのを昨年は二度も見ました。
たぶん羽根が伸びなくて、成虫になれなかったと思います。セミの場合はアリが下でうろうろ待ち構えています。😓
室内ではそんなことはないので、安心です🎵
みんな違って個性的、だからこそ楽しいですね。🤸
観察日記をいつも楽しみにしています。🦋
やぐちゆみこ
返信する
Unknown (aokun115)
2024-06-05 01:09:39
@yyinsectbird52127 ゆみこさん🥰余りの早い変身ぶりにビックリです😨💦
もうアオムシの面影ありません💧
でも後は🦋になるだけ✨
楽しみに待ちます😌💕
糸は巻くんじゃないんですね💦
身体から出た糸がしっかりくっついて❗サナギになるにつれ後ろに仰け反る形になるのをしっかり支えているんです✨
糸が弱くてサナギになれなかった子もいました😭
セミさんの事も😣自然て厳しい😭💔
明日は出社です😊テレワーク中支えてくれる絵を描いて下さったゆみこさん❤️ありがとうございます🎀
返信する
Unknown (talk_to_keijiro)
2024-06-05 03:22:32
アゲハの幼虫さんたちが、
立派な成虫になりますように。

本当に、
自然界をよくよく観察すれば、
個性的なものばかりですね。
大雑把なレールはあるんでしょうけど、
そのレールを通して個性さが発揮されてます。
その意味で、
大雑把であるはずのレールに無理矢理縛り付けて、
個性を失うのが人間社会ですよね。
代わりに、
ビョーキっぽくなるのも特徴です。

蒼くん、
アゲハの幼虫さんたち、
や、
ポッポちゃんたちを見習って、
個性的なことは素晴らしいことだと、
自信を持って生きていきたいです。
返信する
Unknown (aokun115)
2024-06-05 08:45:09
@talk_to_keijiro おはようございます☀
そうですょねぇ🌀こうって決めつけられて従わないとレッテルは貼られる様な教育を受けて来た気がします😮‍💨
花ちゃんの時代はゆとり教育で個性を認める方針で🍀時代は変わったんだなぁと感じました😌
更に今はどうなったのかな〜😅
アゲハブラザースが無事に🦋になってくれる日を祈ります😌🍀
毎日声かけてるけど🥰
耳はないみたいだから😅何かを感じてくれてたら嬉しいです🎀
返信する
aokun115さんへ (ki1chi2)
2024-06-05 16:07:19
こんにちは^^

壁にくっついてとどまっているのが凄いですね!
アゲハブラザーズが🦋になる日ももうすぐですね…

インコの個性、興味深く読みました!
蒼君は羽の色味が個性的ですよね
最初に知った時から感じていました…
珍しい色合いで素敵だなぁと🍀
jasmineさんにもいつも素敵な個性を感じています~👏✨
返信する
Unknown (なおとも)
2024-06-05 18:43:01
茉莉花さん こんばんは!

どんどん成長するアゲハブラザーズにびっくりしています。だんだん情がわいて来ますね。蒼クンは優しいお兄ちゃん、何だか童話の世界みたいでほっこりします。茉莉花さんと蒼クンとアゲハブラザーズの物語。とても可愛い絵本になりそうです。また、楽しみに訪問します!なおとも
返信する
Unknown (aokun115)
2024-06-05 19:38:13
@ki1chi2 様😆💕個性的な私にお付き合い下さって🥲いつもありがとうございます🩷
ピンキーの頃は元祖コザクラインコの色しかなかったです🦜
品種改良?されて😮今では何種類も色があります〜🌀
性格って元々持ってるものなのか環境なのか色々ですね😊
ムータンは内外共に可愛い〰🥰💕💕
Shinさん早く浅草UPして頂いて😊ki1chi2様の花の東京のお話聞きたいです〜🥰
返信する
Unknown (aokun115)
2024-06-05 19:45:08
なおともさん🥰💕ありがとうございます🍀
蒼クンは前から母性本能?父性本能😅が凄いな〜と思って見てました😊
アゲハのチビちゃんにも優しくしてくれて嬉しかったです🥰🍀
なおともさんのお話伺って✨蒼クンの絵本描いてみたくなりました😆💕
先ず絵の練習から始めます😆💦
蒼クンの良いところいっぱい伝わる絵本にしたいです〜😌🍀
なおともさん🥰ありがとうございます🎀
返信する

コメントを投稿