





日参していました
桜と梅の花
同時に咲きました
手前の花が桜
後ろが梅の花
映し過ぎて自分でも分からなりました
(^^♪
マイナンバーカード
で
2万円分のポイント
が
付く事は知っていました
が
自分は2~3年前
5千ポイント付く時
カードを取得していたので
関係ないと思っていました
早く作り過ぎて
損をしたと思っていました
ところが
今回のポイントは別問題でした
マイナンバーカード
を
健康保険証として申し込み
で
7千5百ポイント
公金受取口座の登録で
7千5百ポイント
自治体で5千ポイント
が
取得できるとの事
考えてみれば
主人のカード分も有ります
以前の5千円分のポイント
は
2万円チャージしたので
自分のスーパーのカード
へ
入ったはずです
確かめてはいません
今回の2万円分は大きいです
自分の取得分
は
ドコモの携帯へ入れる手続きをしました
問題は主人の分です
携帯も買い物カードも無し
少し遠方だけど
ゆめタウンまでカード作り
に
行ってきました
カードは主人のマイナンバーカード
を
見せて私が作りました
15日までに
主人を連れて
市役所へ行ってきます
これは本人でなければいけません
ここまでするのに
面倒でした
マイナンバーカード
と
暗証番号
私の携帯のIDとパスワード
通帳
等
揃えて
頭を働かせて
ゆめタウンまで出かけてきました
大勢並んでいました
政府はどうして・・
これほど
面倒なやり方をするのでしょう・・
二日間
暗証番号など書類捜し
ポイントの理解
疲れました
それでなくても
日々疲れている私


ヤレヤレ
一段落しました