今まで遠隔地でばかり開催されていてなかなかいけなかったB-1グランプリ
今年は姫路おでんで有名な兵庫県は姫路・姫路城周辺での開催でしたので行って来ました。

会場外でも波江焼きそばのPRしてました。

波江焼きそばのコーナにはマスコミも多く来てました。
焼きそばというより焼きうどんといった麺の食感でした。
でもあの組み合わせの絶妙さなんともいえないおいしさでした。

昨年グランプリのやつ・・・(自分は食べてません)

同時開催のイベント
実はココにも結構おいしいものがたくさんありました。

岡山県からの出店 蒜山焼きそばです。
※このほかにも日生カキオコ、津山ホルモンうどんが岡山県からのエントリーです。


蒜山やきそばのコーナにいたけど「ももっち」?

B-1発祥の八戸のせんべい汁のコーナのところにあったもの

今回は投票対象外でしたが、姫路おでん
噂では聞いてましたが、姫路のコンビニで売ってるおでんには「からし」だけでなく「醤油」と「しょうが」の小袋もついてくるようになってるのにはびっくりしました。

県立博物館のロビーにあった姫路城模型。
そういえば菓子博のときココで姫路城の工芸菓子見た記憶が・・・・

はばたん?
以上わずかでしたがB-1グランプリの模様でした。