goo blog サービス終了のお知らせ 

ラグタイム

日々これ、スローな感じで。

奇跡

2013-09-07 00:43:55 | 日々

 

               本当です。

               奇跡的だったんです。

 

               とある車のCMで使われている曲がどうしても聴きたくて

               CMの画面の下のアーティスト名をチェックし

               レンタルショップで探すもぴったり合う名前のアーティストはおらず

               ちょっと似ている違う名前の人を発見し

               視聴してみることに。

               プロデューサーはデヴィット・フォスターだし・・・

               声が良かったら借りようかしら・・・?

 

               と、思って視聴したアーティストのCDの1曲目。

               なんと、探していた曲だったんです!!!!!

               あまりのことにびっくりして、ウルウルしてしまいました!

 

               その、アーティストの名前は 「マイケル・ブーブレ」

               私が記憶していた名前はマイケル・ブルーでした。

               見間違えていたのかも。

 

 

               私が好きなのは最初の53秒くらい。

               ずっとこの調子で続くと思ったら55秒くらいからガラッと雰囲気が変わりまして・・・。

               あ~あぁ・・・と思ったしだいでございます。

 

 

               では、今日の1曲  ♪  →  マイケル・ブーブレ  「Feeling Good」

 

 

 


春、真っ盛り。

2013-04-18 00:20:46 | 日々

 

          お久しぶりでございます。

 

          小学校の卒業式も無事に済ませ、少し長めの春休みを過ごした後

          息子は自宅の二階の窓から見える、通学路が10分間の登り坂のみという

          父親が通った中学校へと入学いたしました。

          私が通った中学校は私の実家からはかなりの距離があり

          特別にバス通学が許可されていましたが

          それでも最寄り(?)のバス停から坂道をひたすら30分くらいかけて登らないといけなくて

          それに比べれば息子のほうがはるかに楽でしょうよと思ってしまいます。

 

          入学式の当日。校門の『○○年度入学式』って看板のとこで親子で写真を撮る。

          定番中の定番ですが・・・

          息子君、私が何も声をかけていなかったのが悪かったのかもしれませんが

          慣れない学生服を早く脱ぎたい一心で、私を置いてさっさと家に帰ってしまっていました(T∀T)

          はぁ~~~~~。

 

          子供って、そして男子って、やっぱり女子と思考回路が違って

          分からーーーーーん。

          私もどっちかというと男っぽい性格ではありますが、やっぱり分からんとです。

 

          いつまでも、私の隣にチョコンと居てくれる・・・というのは

          やはり、儚い夢なのでしょうかねぇ。

 

 

          今日の写真は、長崎のゆるキャラ、長崎かんぼこ王国の竜眼王様です。

          中にゆで卵が入っている揚げかまぼこなんですよ。

 

 

           さて、今日の ♪ は  →  森山直太朗 「恋しくて」

           やっぱり、声が好きだなぁ。うん。

 

       


も少し待たれよ・・・

2013-02-26 00:36:04 | 日々

 

                    忙しいっス(笑)

 

                    気持ちに余裕が無く写真が撮れていませんのよ、えぇ。

 

                    春なのになぁ~。

 

                    もうチョット待っててくだされ。

 

 

 

                    今日の ♪  →  Bruno Mars 「The Lazy Song」

 

                                声が素敵よー♪


ぬくぬくー

2012-11-29 21:24:14 | 日々

 

               寒くなりましたねーーーーーーー。

               ぬくぬくなグッズが手放せなくなりました。

 

               冬。寒いけど大好きな季節。

               なぜならば・・・

               首にマフラーをぐるぐるに巻けるからーーーーーー!!!!

 

               すでに、新しいマフラーさんをマイコレクションにお迎えいたしました。

 

               もう、マフラー巻いても恥ずかしくない感じなので

               毎日巻いていっています。

 

               写真は私のひざ掛けブランケット・・・だったはずなのに

               最近は息子に取られっぱなし・・・(TдT)

 

               今日の ♪  →   NICO Touches the Walls 「バイシクル」

               最近好きになりまして、ハマッて聴いています。

 

 


水辺

2012-10-26 00:23:38 | 日々

 

 

               気が付けば・・・・・

               前の記事から二ヶ月が経過しておりました(笑)

 

               みなさま、お元気でしょうか?

               季節は夏からすっかりと秋に移り

               朝晩などはもう冬かと思うくらいに

               肌寒くなってまいりました。

 

               最近、めっきりと写真を撮っていなくてですね・・・

               アップするものがないのです・・・(・ω・)

 

               以前の写真を見返してみたりしているのですが

               その頃はなんとも思わなかった写真が

               あら、良い感じかも・・・と

               なんだかチョット意識が変わっていたりして。

 

               言い方はチョット変化も知れませんが

               写真を「寝かせる」こともたまにはいいのかしらなんて

               自分の都合に良い方に考えてみました。

 

 

               今日の  ♪  手嶌葵  「愛をこめて。海」

 

 

 


泳ぎたいなぁ。

2012-08-05 20:26:24 | 日々

 

               毎日、毎日「暑い~」って単語しか口にしないような気がしています。

               みなさん、暑さにやられていませんでしょうか?

 

               先週の金曜日、私が仕事がお休みだったので

               息子と二人で福岡まで遊びに行ってまいりました。

 

               息子がまだ保育園に行ってたときに一度だけ

               マリンワールドという水族館に連れて行ったことがあるのですが

               あまり記憶に残っていなかったようで・・・。

 

               今回は、色んなものを見て、感じて『長崎とは違うねぇ』とか言いながら

               色々と面白かった様子でした。

 

               おしゃれなお店もたくさんありましたし

               ショーウインドウなんかも大きくてビックリするような飾りつけがあったりと

               私も色々と刺激を受けました。

 

               今回のこの写真は、キル・フェボンというお店の窓の写真です。

               涼しげで、いい雰囲気ですねぇ。

 

 

               今日の  ♪  →   おおはた雄一 「おだやかな暮らし」

               今日の月齢は17日。

               まだまだ、綺麗ですよ。

               ちなみに今月はブルームーンです。

 

 

            


なんてこったい・・・

2012-07-22 23:02:41 | 日々

 

               『チッ、おいらの夕飯野菜だけかよ・・・』

               とでも言いたげな息子君でございます。

 

               先日、校内キャンプがありまして私もお手伝いで参加しました。

               プールで遊んで、スイカ割して、みんなでカレーを作って食べて

               最後は肝試しで締めくくりました。

 

               肝試しのとき、女子も男子もキャーとかギャーとか言いながら

               みんな何とか戻ってきてたのですが

               ふと見ると男の子が一人、号泣してるんです。

               嗚咽が出るほど泣きじゃくってまして、30分以上は泣いてたでしょうか。

               理科室でスタンバイしてたお化け役のお父さんに相当びっくりしたようで・・・

               まだまだ小学生なんですねぇ。

 

               でも、みんな楽しかったようで何よりでした。

               お手伝いのし甲斐もあるってもんです。

 

               小学生最後の夏休み。

               精一杯楽しんでほしいな。

 

 

               今日の  ♪  →  GReeeeN 「オレンジ」

               息子君、最近この曲が好きだーと言ってました。

               ノリノリの曲が好みのようです。

 

     

 


2012-06-25 21:24:14 | 日々

 

               あいや・・・

               はた・・と気づけば6月も終わりそうな勢い。

               はぁ~。あたし、また年をとってしまいますわ。

 

               先日、授業参観で子供たちと一緒に

               平和のキャンドルを作ってきました。

               溶かしたロウを牛乳パックに入れて口を閉じてくるくると回して

               冷やし固めて四角いランプシェードのようなものを作りました。

               20cmくらいの高さの四角い筒ができます。

 

               これにマジックとかクレヨンとかで絵や文字を書いて

               8月に平和公園で行われる「平和の灯火」のイベントに出品します。

               普段、絵を描くという行為からまったく遠ざかっているため

               何を描けば良いのかさっぱり浮かびません。

 

               ただ、どうせなら「目立ちたいな・・・」と(笑)

 

               子供たちに負けないように頑張って描きたいと思います。

 

 

               今日の ♪  →  おおはた雄一 「かすかな光」

               いつ聴いても癒される声と、ギターの音色です。

 

 


今からでも、

2012-05-11 09:47:08 | 日々

 

 

               さて、春もゴールデンウィークもあっという間に過ぎ去り

               本日の最高気温、23度ですってよ。

               えぇ。

 

               昼間は暑いんですが、朝晩の冷え込みっていったら・・・

               鳥肌なんて久々に見ました。

 

               関東方面では、上空の寒気と地上の気温の差が激しすぎて

               竜巻が発生していましたね。

               被害に遭われた方もあまりにあっという間の出来事で

               わけが分からなかったとおっしゃっていました。

 

               温暖化の影響で、日本が亜熱帯化してしまう恐れもあるそうです。

               田舎にいるとあまり感じませんが

               都会のビル街の暑さなんてハンパ無いんでしょうね。

               

               今現在、日本中の原発が運転停止していて

               去年に引き続き今年も節電の夏になりそうです。

               正直に個人的意見を言わせていただくと

               もう何年も前から温暖化ストップ!とか

               二酸化炭素排出量マイナス何%とか言ってるのに

               いまさら節電節電て、エコだなんだってワーワー騒いで

               遅くないですかね?

               私もあまり大きな声では言えませんが

               人って、本当に痛い目に遭わないと分からない生き物ですよね。

               

               私が子供の頃は今よりずいぶんと不便でしたけれど

               それが当たり前でしたし、生きていくのに困ることは無かった様に思います。

 

               少しでも、自分にもできることからやっていけたらいいなと思っています。

 

 

               今日の ♪ → ナオトインティライミ 「キミライフ」

                         いやぁ・・・キュンキュンしますねぇ。

                         いい年して!なんて言わないのー(笑)

 

            


芸術は爆発だー!

2012-04-18 22:43:16 | 日々

 

 

               我が家のアーティストが作りました。

               「LaQ」(ラキュー)というブロックで作っています。

               私も、見せられたときには『おぉ~!!』と声を出してしまいました。

 

               私もちょっとだけパチパチッとしてみたんですが

               なかなか発想が・・・乏しくてですねぇ。

               見本どおりにしか作れません。

 

               子供は色々と思いつきますね。

               自由に考えられるというか、束縛がないというか。

               

               戻りたいとは思いませんが。

 

               まぁ色々と不満やらなんやらはありますが

               今がいつも一番だと思っております。

 

 

                今日の ♪ →  森山直太朗 「涙」

                           なんでこんな映像なのかはわからないですが

                           モノクロでシンプルで

                           ただただセンスがいいなぁと思います。