Blogと連動しているgooニュースが大変便利。サービスをシームレスに運用している点を高く高く評価しているからこそ使い続けている。
が、
gooをメインにしてから、ニュースの取りこぼしや読み残しが増えた。複数のポータルサイトでざざっとニュースだけを流し読みするのが日課で、ヘッドラインだけを読む場合も多い。goo以外のポータルサイトでニュースを流し読みすると、「あれ、こんな記事もあるんだ」と気付く回数が増えたのだ。
gooでもニュースを検索すると確かに記事は配信されている。ヘッドラインおよび一覧から外れているだけだ。しかし、gooでも他ポータルサイトでもブラウジングの手法は変わらない。gooはジャンルが狭いように感じる。ニュース一覧およびヘッドラインで、記事の種類をもっと横方向に広げてもらいたいなぁ。あるいは、ニュース一覧に出てくる記事の数を増やすとか。
が、
gooをメインにしてから、ニュースの取りこぼしや読み残しが増えた。複数のポータルサイトでざざっとニュースだけを流し読みするのが日課で、ヘッドラインだけを読む場合も多い。goo以外のポータルサイトでニュースを流し読みすると、「あれ、こんな記事もあるんだ」と気付く回数が増えたのだ。
gooでもニュースを検索すると確かに記事は配信されている。ヘッドラインおよび一覧から外れているだけだ。しかし、gooでも他ポータルサイトでもブラウジングの手法は変わらない。gooはジャンルが狭いように感じる。ニュース一覧およびヘッドラインで、記事の種類をもっと横方向に広げてもらいたいなぁ。あるいは、ニュース一覧に出てくる記事の数を増やすとか。