家の近くを歩いてたら発見!




と見せかけて、ラムレーズンクレープ!!


バナナクレープ!



と見せかけて、ラムレーズンクレープ!!
皮が固くてポソポソした感じ。
そこそこの美味しさだけど、コンビニスイーツでいいのかな、と。
300円だし、体験料込みであり。
再購入は…。
こんばんは。アンソニーです。
ここ1週間は夏バテでバタンキューでした。
自分は疲れて、眠れずの負のループでした。
1日有給を使い、土日を潰して、ボチボチ生きられるように。
ということで食欲のない日はさっぱり冷やし担々麵を作りました。
ごまダレ
・鶏がらスープ 200ml
・胡麻ドレッシング 大さじ3
・酢 お好みで(これは大さじ1)
・醤油、砂糖 お好みで少々
肉
・挽肉 200g
・生姜、にんにく(みじん切りorチューブ) 少々
・豆板醤 小さじ1
・酒、ごま油 大さじ1
※2人分です
ごまダレは味薄めだった。量も麺に浸すのではなく、かける感じで。
でも、ひき肉の味がプラスされていい感じに。
味の好み、その時の気分で味を微調整しようと思う。
こんばんは。アンソニーです。
今年の有馬記念は12月24日のクリスマスイブでした。
そして、現地に行ってきました。
12月頭と比べて、寒くはなってきましたが、いい天気でした。
馬券的にはタイトルホルダーとスターズオンアースがきたので、ちょっと払い戻しありましたが、軽視していたドウデュースが1着にきたので、少しマイナスでした
まあ、予想していた時点で飛びぬけた馬もいないし、3歳と古馬との初対戦というところで難しいレースとは思っていたのですが。。
レースが全部終わったあとにはタイトルホルダーの引退式。
まだ競馬は浅いけど、今年は名馬の引退が多いなぁ。
その分、新しいスターが出てくるのを期待します。