時には目食耳視も悪くない。

読んだ本、観た映画、聴いた音楽、ふと思ったこと、ありふれた日常・・・

【動画紹介】♬3月31日生まれの作曲家♬

2022年03月18日 | 動画紹介
☆本記事は、Youtubeチャンネル『本の林 honnohayashi』に投稿された動画を紹介するものです。
 ご興味を持たれた方は是非、動画の方もチェックしてみて下さいね!

 1732年3月31日に生まれたのは、フランツ・ヨーゼフ・ハイドン(1732-1809)です。
 オーストリアのローラウに12人兄弟(成人したのは6人)の第2子として育ちました。
 弟のミヒャエルとヨハン・エヴァンゲリストも音楽家として活躍しました。

 ハイドンの作品の中でも、交響曲と弦楽四重奏曲はウィーン古典派の様式確立に貢献したと評価されています。

 30歳を目前に、ボヘミアのプルゼニ近郊ルカヴィツェを本拠とするモルツィン伯爵家の楽長になり、その後、ハンガリーのエステルハージ侯爵家の副楽長となり、教会音楽以外の演奏、指揮、楽団の育成、人事、その他雑用を担当しました。

 演奏や作曲といった能力だけでなく、楽団の運営の手腕にも優れていたハイドンですが、自らが採用した女声歌手(既婚)と愛人関係になるなど、いろんな意味で有能だったようです(笑)

 人生の中で、100曲以上の交響曲を作曲するなど、ハイドンの優れた才能は当時の人々の興味をそそるものだったようで、彼の埋葬の際、頭部だけが持ち去られてしまい(研究目的と言われています)、再び胴体と一つになったのは20世紀後半になってからでした。
 びっくりですね!


♬3月31日生まれの作曲家♬



=====
▼本の林の管理人ハヤシさんがお送りしています。
☆ツイッター https://twitter.com/honnohayashi


コメントを投稿