goo blog サービス終了のお知らせ 

にじいろ安場in浜松

静岡県浜松市を中心に
「LGBTを含むセクシュアルマイノリティが暮らしやすい社会の実現」
を目指す団体です

Q&Aその1

2014年12月17日 | 安場Q&A
Q:にじいろ安場にはどうやって参加するんですか?
A:直接集いに参加しても大丈夫です。
ただ事前にメールで連絡をもらえるとどのような方が参加されるか把握できるので助かります。
直接参加するのが不安な方は一度 annba.info&gmail.com (&を@に変えてください) まで
ご連絡ください。
多くの方はサークルに参加される前に連絡をいただき、一度顔合わせをしその後サークルに
参加していただいています。 お気軽にメールしてください。

Q:どんな人が参加していますか?
A:にじいろ安場には様々なセクシュアリティの方々が参加してくれています。
現在はレズビアンやゲイ、バイセクシュアル、トランスセクシュアルの方々や
ご自分のセクシュアリティが分からないという方(クエスチョナー)や
誰にも性的魅力を感じない(アセクシュアル)という方なども参加してくれています。
又セクシュアルマイノリティに理解のある異性愛者の方も参加されています。
現在は男の子、女の子が半分半分くらいで参加してくれています。

Q:参加者の年齢を教えてください。
A:20代、30代のメンバーが多く参加しています。
10代の学生さんも参加してくれていますし、40代以上のメンバーもいらっしゃいます。
にじいろ安場はどの年代の方でも参加していただけます。

Q:にじいろ安場って何をしているんですか?
A:勉強会やイベントなどを通じ、友達をつくったり、セクシュアリティやHIV/AIDS
について知識を深めたりする事で参加者自身が安心できる場所を見つけられる事を目指しています。
以前はみんなでバーベキューをしたり、飲み会をしたりと一般的に「サークル」と呼ばれる活動
が中心でしたが、現在は集いや不定期でイベントなどを開催しています。
(詳しくは「安場って何?」や「安場の歩み」をご参照ください)
今はアプリやスマホの普及によりネットでのつながりが多いと言われています。
にじいろ安場では実際に人と人が会い、お互いに意見交換をしたり、
悩みを共有したりする事で自分自身ののセクシュアリティと上手に付き合い、
より楽しく充実した生活を送られる事を応援しています。