降水確率90%の予報を
奇跡のようにくぐり抜け
搬入の準備のころは
雨も止み
片付けのころ
少し降ったものの
直ぐに止み
開催することができました




譲渡して1か月の
福ちゃんですが
ずっと前からの
家族のように
あ母さんに甘えていました

ぶんちゃんに
興味を持たれた方が
数人いらっしゃいましたが
お話はつながりませんでした
🍀
静かな良い子です
譲渡会3回目の参加でしたが
一度も吠えた声を
聞いたことがありません
🍀
不妊手術済
3歳くらいの女の子


ゴミをあさって
放浪しているところを
保護されたそうです
長毛で大きめの
ゴージャスな
男の子です
良くおしゃべりをしていました
少し恥ずかしがりなところもあるようです

しばらく
近所に御飯を
食べに来ていたところを
保護されたそうです
🍀
6か月くらいの男の子

TNRの為
不妊手術を施したのちに
人慣れしていたので
保護されたそうです
🍀
参加犬猫の数は
猫4匹 犬1頭と
少ない参加でしたが
皆かんばりました
入場数139人と
お客様の足も少なく
のんびりとした譲渡会でした
犬も猫もお話はありませんでしたが
犬希望の方が
多かったようです
🍀
今回から
中学生のボランティアさんが
加わり
あにまる うぉーくの
平均年齢が
ぐぐ~~っと
若返ることになりました
まじめな
好青年で
期待の星です
ご支援報告
●みちの駅専務様より
犬のマナーパンツをいただきました
●レオままさんより
大量のタオルをいただきました
●某管理センター職員さんより
私たちへ
おやつの差し入れをいただきました
●福ちゃんのパパさんより
後輩たちへの支援金10000円のご支援を頂きました
●山口様より
5000円のご寄付をいただきました
●緒方様より
10000円のご寄付をいただきました
●ちわわ様より
私たちへのおやつの差し入れと
10000円のご寄付をいただきました
🍀
たくさんの
ご支援をありがとうございます
あにまる うぉーくの
地域猫さん達の医療費
高騰した
フード代など
ご支援のお陰で
安心して活動をすることができています
ありがとうございます
🍀
掲載している
犬や猫は
いつでも
面会を設定をしますので
興味をお持ちの方が
いらっしゃいましたら
連絡をお待ちしています
080-3543-0130 マツナガ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます