goo blog サービス終了のお知らせ 

あにまる うぉーく

鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログです

ふたつの嬉しい報告

2024-01-25 21:02:46 | 正式譲渡

 

お顔の写真は許可を頂いています

Àさんの家の子になりました

この子のために

広いお部屋にお引越しされたようです

     

保護してくれたママにつけてもらった名前の

エイトという名前を

そのまま呼んでもらっています

すっかり

家族の一員です

 

 

こんな

タワーも

準備じてもらってます

いっぱい

ヨシヨシしてもらってます

エイト君の

幸せのはじまりです

 

初めて保護され

譲渡会に参加された猫を

見かねて

仲間が預かり

正式譲渡になりました

先住猫とこんなに

仲良くしています

🍀

個人個人で

譲渡会に参加され

いつの間にか

仲良くなって

いつの間にか

助け合って

1匹1匹の猫を

幸せへと繋げていきます

そして

いつの間にか

保護猫が居なくても

応援のために

参加してくれる仲間が

増えていきます

道の駅の譲渡会は

そんな感じです

🍀

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョン君の正式譲渡

2023-12-30 20:51:18 | 正式譲渡

飼い主さん入院のため

飼育継続ができなくなり

一人取り残されたこの子を

入院されたお婆さんのお世話をされていた

自律支援センターの職員さんが

自宅でお世話をされていました

 バトンを受け取りましたが

この子にピッタリの里親希望者さんのこと

思い出して

連絡を入れると

すぐにでも

面会をと

希望されました

 

トライアル開始から

2か月半

なかなか日程が合わずに

昨日

ジョンくんの正式譲渡に行きました

見違えるほどハンサムボーイに

なっていました

名前はジョン

実は先代の犬もあにまる うぉーくの卒業犬で

同じ名前

その時の子も

飼い主さん入院のため

行き場を無くした子を迎えてくださいました

2代目ジョンとなりました

愛情いっぱいに

可愛がられています

トイレの事が

気になっていましたが

こまめな散歩で

失敗もなくなり

皮膚の状態も

良くありませんでしたが

アレルギー食のおやつや

フード

こまめな薬浴

今ではピカピカの

ジョン君に変身していました

 

お父さんとお母さんは

メールで

この子を大切にしますと

何度もメッセージを頂いています

しっかりと

幸せを掴みました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🐈ゆきち君の正式譲渡

2023-12-27 08:23:47 | 正式譲渡

ゆきち君

№142の譲渡会初参加で

ラッキーなご縁を

頂きました

推定10歳位くらいという

ハードルの高い譲渡でしたが

こんなに素敵なご縁をいただきました

きっと きっと

幸せをたくさん運んでくることでしょう

シャシンアップは許可を頂いています

短いトライアルの期間で

ずーっと

ここの子だったように

こんなに寛いでいます

お友達の庭で保護をしたそうです

この幸せなお顔が

たまりません

思わず

ニンマリ💕してしまいます

🍀

年末になり

お財布の中から

諭吉さんが飛んでいくこの時期に

森田さん保護の

ゆきち君も

彼女の手元から

幸せに向かって

飛んで行ってしまいました

ゆきちくんおめでとう

🍀

里親様から保護主さんへの

ご支援ありがとうございました

お陰様で

次の子を助けることができます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイズ改めアナン

2023-10-02 18:59:25 | 正式譲渡

ダイズ改めアナンの正式譲渡の日となりました

先住犬の写真を見せていただき

びっくりしました

亡くなくなった南亜(なむ)君とそっくりです

お寺さんで幼稚園のお家で

なむ君が子供たちに見送られてのご葬儀だったことの

なごりがお部屋に飾ってありました

幼稚園ではちょうど

運動会の練習が行われていました

阿南君はまだまだ 子供たちと一緒に遊ばせることはされていません

慣れてから

少しづつ子供たちとのかかわりも

考えておられるようでした

 

この写真のように

いつも

眺めてるそうです

早く一緒に遊びたいと目線の先には

子供たちがいます

子供たちはなむくーーんと声をかけてくれましたが

新しい阿南君とわかっている子

まだ なむ君が帰ってきたと錯覚している子もいました

ずっと前から

ここの子と思えるほど

なついていました

ご住職はお出かけになりましたので

ファミリー写真は

園長先生とお母さんと。

幼稚園の園だより”許可を頂いてアップしました

そして私も記念写真

 

おめでとう

阿南君

しっかりしっかり

幸せの赤い糸を離すなよ!!!!

🍀

不思議なご縁です

たまたまご覧になった

ブログから

顔 性格 体重すべてが同じような子にご縁を頂かれ

ご親戚のある柳川からのご縁

何かパワーを感じてしまいました

 

🍀

阿南君のご家族から

交通費のご負担をいただきました

🚄久留米~熊本~🚄

 

🍀🍀

140回譲渡会について

本日

譲渡会会場である

道の駅から連絡をいただき

当日の会場が譲渡会のテントを張るスペースが

ないかもしれないということで

あわてましたが

偶然出会った

道の駅に隣接したところに

建物を持っている知り合いから

声をかけていただき

万が一テントを張れない時には

相談にのりますというお言葉を頂いています

できる限り

道の駅で出来るように

道の駅の職員さんも頑張ってくださっています

間違いなく

開催はします

🍀🍀🍀🍀🍀

たまたま  偶然 たまたまと

人の力ではない

不思議なパワーを感じた一日でした

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次々に正式譲渡

2023-09-22 18:49:05 | 正式譲渡

先住犬亡きあとに

同じコーギーを迎えようと

保護犬の中から

探されていたそうです

偶然にも

このブログで出会われ

ご縁をいただきました

遠方ですが

正式譲渡日程調整中

ダイズ改め阿難となりました

空ちゃんもトライアル頑張っています

空ちゃんも遠方でのトライアルです

 

🍀

コーギーの名前が阿難 そしてちゃん

お彼岸を前に

仏教にちなんだ

名前が続きます

 

福ちゃんと先住犬のももちゃん

(あにまるうぉーくの卒業犬)です

小麦となっちゃんのように見えます

小麦に似た猫を

お友達に預かってもらっていました

そろそろ譲渡の準備を・・・と思いきや

飼主になってくれました

福ちゃんという名前で

正式譲渡です

 

福ちゃーん

おめでとう 

プリンちゃんも

日曜日に

正式譲渡になります

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする