goo blog サービス終了のお知らせ 

あにまる うぉーく

鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログです

譲渡会№72 のご報告

2017-06-11 21:36:52 | 譲渡会
雨の予報も
吹き飛ばしてしまっての
譲渡会開催でした
あまり
暑くなく
そこそこの
譲渡会日和に
恵まれました



お客様の足は
途絶えることもなく
たくさんの
ご来場を頂きました



18頭
参加の
猫ちゃんたち
頑張りました
11頭に
お話を頂きました
初めての参加をされた
親子猫の参加に
子猫の譲渡
親猫の譲渡
それぞれ
自分達の保護猫も
居るにもかかわらず
サポートしてくださった
先輩のかたがた
ありがとうございます
猫の譲渡も
嬉しかったですが
なにより
自然と
サポートに
動かれる姿に
感激でした

サニーの子供の
マハロちゃんが
後輩達の応援に
来てくれました


卒業犬の
ヒナちゃん
こたろうクン
応援に来てくれて
ありがとうございます

保護猫ちゃんに
ミルクを
与えながら
譲渡会参加です
みんな
可愛い
子猫ちゃんの
ミルクタイムに
釘付けになりました



犬の参加は
譲渡会の
会場には
居ませんでしたが
多頭飼育の現場に
2度
希望者さんを
ご案内しました
ご縁は
ありませんでしたが
誰もが
1頭でも
多くの
子達に
ご縁をつなげようと
自然と
動かれていました


ご支援の
報告は
明日になります



譲渡会を開催するにあたり
毎回
告知のご協力をしてくださる
新聞社各社様
会場をお貸しくださる
みちの駅久留米様
この場をお借りして
感謝申し上げます

そして
朝の8時半から
譲渡会の荷物を積み込んでくださった
ガーコママ
峰さん
原口さん
えいこさん
ありがとうございます
また
譲渡会の終わった後
ゴン爺ちゃまと
ナナちゃんの
保護場所を
遅くまで
整備してくださった
ガーコまま
峰さん
ありがとうございます
皆様のおかげで
次回は
73回目を
むかえることになります




応援のクリックお願いします
   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ


{img18:kuratenakama,8137.jpg}{img18:kuratenakama,8138.jpg}{img18:kuratenakama,8139.jpg}{img18:kuratenakama,8140.jpg} height="33" border="0" alt="にほんブ岩に咲いてるログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ" />





忘れ物


写真の水筒を
預かっています

ネコフードのご支援を
猫保護のかたがたで
分けて頂きましたが
一人分
紙袋に入ったまま
私が預かっています


それから
20センチくらいの
赤い水筒を
無くしました
どなたか
預かってくださってる方が
おられませんでしょうか

以上
お心当たりの方がおられたら
私まで
連絡をください





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする