goo blog サービス終了のお知らせ 

あにまる うぉーく

鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログです

老犬の保護主さんから

2012-07-02 23:41:01 | 迷子探し

追記

7月3日 24時55分
お家が見つかったという連絡が入りました


手分けをして探していました
保護主さんが フェイスブックで 知人から知人へと
拡散していきました
たまたま 一昨日の雷で
逃げて居なくなったという情報をつかみ
先ほど 飼い主さんへと
手渡されました 
関わられた皆さま
お疲れさまでした


 

場所 久留米市本山 上津バイパス近く

時間 7月1日 夜19時頃


性別   女の仔

年齢    高齢

首輪    茶色い皮の首輪

状況

雨の中でふらふら歩いてました
目は白内障で
あまり見えていません




応援のクリックを
よろしくお願いします

    
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つゆじいちゃんの足が

2012-07-02 23:27:46 | 


つゆじいちゃんの足が
動きません


左後ろ足が
動きません



昨日の
譲渡会では
皆の前で
沢山歩いて見せてくれたのに・・・・




ワンコハウスの中に
明日から移動です
ワンコハウスは
満杯ですが
爺ちゃんが
気持ちよく過ごせるように
明日は レイアウト変更です
床にもタイルじゅうたん(海ちゃんママからのプレゼント)を
貼り付けて
そうそう 紙おむつも 必要です
明日は つゆじいちゃんの
準備です

病院でお薬をもらってきました
3日ほど様子をみようということに
なりました


つゆ爺ちゃん
頑張れ

迷子犬の
新聞折り込みでも
張り紙でも
反響はありませんでした
爺ちゃんは
赤ちゃんのような顔をして
いつも ご飯がほしい様子です
お散歩もトイレ散歩ほどです
抱っこしても軽いです
爺ちゃんを
家族の一員として
迎えて下さる方を
そろそろ
募集します
せめて 老後は
安心して過ごして
ほしいものです

応援のクリックを
よろしくお願いします

    
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご支援を頂きました

2012-07-02 22:10:44 | ご支援物資ご報告

 
譲渡会の会場に
支援の物資を
届けて下さいました




ひなちゃんママさんいつも 
後輩たちのこと 心配して下さって
ありがとうございます
オヤツは
みんな 喜びました



コテツママさん

いつも 手作りの愛情いっぱいの迷子札を
ありがとうございます
どの子にも 迷子札が付いていれば
すぐにお家に帰ることができます
この 迷子札は
雨にも大丈夫です
飼い犬全部に
この迷子札を
つけることが出来たらと思います
私も時間が出来たら
作り方を教えて下さい






ビュティーわんさん
社長さん自ら
ご持参頂いて
ありがとうございます
いつも スタlッフのみなさんが
優しく声かけをして下さって
とても心強い思いです
今後とも どうぞ
よろしくお願いします




梅満町の中村様より、猫フードのご寄付を頂きました
いつも ありがとうございます




Hさん
この季節の
必需品を
大変助かります
ありがとうございます




中村さん
、フード、リード、猫缶詰め、おやつをありがとうございます



古川のお婆ちゃん
いつもdbf缶のご寄付
重たいのに
持参下さりありがとうございます


さくらちゃん
タケダのおばちゃんの
フリマの品物を
遠くから運んでくれて
ありがとう
さくらパパさんからも
フリマの品物を
頂き
ありがとうございます




ひなちゃん
後輩たちへ
オヤツのプレゼントを
ありがとうございます



コテツ君
ママに手作りの
迷子札を
ありがとう!って
お伝え下さい



みんなの幸せな

姿を見ることが出来て

仲間はみんな

嬉しくなります

頑張れます

ありがとう


園田さんより
5000円のご寄付を
頂きました
ありがとうございます


応援のクリックを
よろしくお願いします

    
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文四郎という名前で

2012-07-02 10:27:14 | 新しい家族を募集中

 

再スタート



元気になりました

病院で治療を受けた

翌日から

便の状態もよくなり

食欲もいっぱいで

おねだりができるほどに

なりました

今朝の散歩の途中の写真です

少しは柔らかい表情になりました?

仮名を 文四郎とつけました

ちょっと 強そうな

元気な名前です

以前に呼ばれていた音の

ひびきが

ほんの少し似ています




ご飯を食べてもらって
朝晩のお散歩を
一緒に楽しんで
ぎゅっ!と
抱きしめて
悲しみを忘れる
時間を作ること
これしかできませんが
皆様の
熱い応援も
よろしくお願いします



7歳の男の子
フイラリア陽性
性別  男の仔
性格・・・デリケートです


応援のクリックを
よろしくお願いします

    
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする