
動きません


左後ろ足が
動きません

昨日の
譲渡会では
皆の前で
沢山歩いて見せてくれたのに・・・・

ワンコハウスの中に
明日から移動です
ワンコハウスは
満杯ですが
爺ちゃんが
気持ちよく過ごせるように
明日は レイアウト変更です
床にもタイルじゅうたん(海ちゃんママからのプレゼント)を
貼り付けて
そうそう 紙おむつも 必要です
明日は つゆじいちゃんの
準備です
病院でお薬をもらってきました
3日ほど様子をみようということに
なりました
つゆ爺ちゃん
頑張れ

迷子犬の
新聞折り込みでも
張り紙でも
反響はありませんでした
爺ちゃんは
赤ちゃんのような顔をして
いつも ご飯がほしい様子です
お散歩もトイレ散歩ほどです
抱っこしても軽いです
爺ちゃんを
家族の一員として
迎えて下さる方を
そろそろ
募集します
せめて 老後は
安心して過ごして
ほしいものです
応援のクリックを
よろしくお願いします



譲渡会の会場に
支援の物資を
届けて下さいました


後輩たちのこと 心配して下さって
ありがとうございます
オヤツは
みんな 喜びました


いつも 手作りの愛情いっぱいの迷子札を
ありがとうございます
どの子にも 迷子札が付いていれば
すぐにお家に帰ることができます
この 迷子札は
雨にも大丈夫です
飼い犬全部に
この迷子札を
つけることが出来たらと思います
私も時間が出来たら
作り方を教えて下さい


社長さん自ら
ご持参頂いて
ありがとうございます
いつも スタlッフのみなさんが
優しく声かけをして下さって
とても心強い思いです
今後とも どうぞ
よろしくお願いします


いつも ありがとうございます


この季節の
必需品を
大変助かります
ありがとうございます


、フード、リード、猫缶詰め、おやつをありがとうございます


いつもdbf缶のご寄付
重たいのに
持参下さりありがとうございます


タケダのおばちゃんの
フリマの品物を
遠くから運んでくれて
ありがとう
さくらパパさんからも
フリマの品物を
頂き
ありがとうございます


後輩たちへ
オヤツのプレゼントを
ありがとうございます


ママに手作りの
迷子札を
ありがとう!って
お伝え下さい

みんなの幸せな
姿を見ることが出来て
仲間はみんな
嬉しくなります
頑張れます
ありがとう
園田さんより
5000円のご寄付を
頂きました
ありがとうございます
応援のクリックを
よろしくお願いします


