goo blog サービス終了のお知らせ 

あにまる うぉーく

鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログです

アルフくんの正式譲渡

2012-05-09 20:58:59 | 新しい家族が決まりました

 アルフくんは王子様になりました

  

この日の為に

ご家族で準備された

クローバーの花の冠が

これからのアルフくんの

幸せのはじまりを

知らせてくれてるようです




  預かりママの阿部ちゃんからのコメント

こんなご縁があるんだと、夢ではないかと
ほっぺを摘まんでみました。夢ではありません。
神様が結んでくれた赤い糸だと思います。
アルフ君が引き寄せた運命の赤い糸かも
しれません。
アルフ君は、今、犬生の中で一番幸せな時を
過ごしています。写真が全てを物語っています。
皆様、アルフ君を応援頂きありがとうございました。
今日最高の幸せを掴みました。


そして


アルフくんのお姉ちゃんのブログから抜粋させていただきました


今日、正式にアルちゃんは我が家の子になりました。


アルちゃんの写真を見たとき、

『なんて可愛い子なんだろう』と言うのが第一印象でした。

凛々しい横顔に、にこやかな笑顔。

こんな可愛い子がうちの子になってくれたらな~と、思っていました。

これまでも、里親はもちろん・・・パピーからも考えました。

でも、色んな事情で上手く行きませんでした。

アルちゃんは、なんというか・・・運命に逆らえないというか(笑)

ものすごい流れて、ガンガン見えない運命みたいなのが来て、

気がついたらうちにいました。

決まるときって、こうなんだろうな・・・(爆)

って、そんな感じです。

~~~~~~~

いつだったか、どなたかが言っていた気がします。

運命の子は見たらわかるよ。って・・・・。

きっと、私はアルちゃんに運命を感じていたのだと思う。

この子は、とても苦労してきた子です。

持病もあります。

不安がないとは言いません。

またあの、身を切り裂かれた方が楽なくらいの

喪失感を体験する日が来る。

持病があるのならなお更、その日は近いだろう。

保護ヌシさんや、保護ママさんに

何度もそれでメールしました。

だけど、もうこの子を落ち着かせてあげたかった。

人が好きでわんこが好きで、めちゃくちゃ甘えん坊。

性格も穏やかで大人しい。

こんな素晴らしい子を、誰が見捨てられますかね。

夢の15歳には届かないと思う。

短くてもいい。

太く短くでも、彼が落ち着いて、愛情をいっぱい感じて、

自信を持って生きていってくれたら。

我が家はそれでもういい。

アルちゃんは、大事に育てます。

今まで、彼の命を繋いでくださった沢山の方々に、

心からお礼を申し上げます。

素晴らしいワンコに出会わせていただき感謝しております。


アルフくんお幸せに~~


片道80キロの王子様に会える 嬉しいドライブでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする