
いろんなことがあって
書きそびれていましたが
4頭の成猫ちゃんが
我が家にやってきて
1週間が過ぎました
残された2頭も無事に保護をすることができ
おじいちゃんは
安心して入院
手術の日程も
決まったようです
ところが おじいちゃんが1頭 1頭の写真に
性格と 猫種を書かれていました
猫の種類に疎い私は
てっきり純血種だと思っていましたが
全頭ミックス猫です
我が家に来るにあたり
猫の辞書を調べて
良く似た猫の
コピーをしてくださり
猫種を書かれただけだそうです

全頭の写真を
撮っているのですが
なかなか 可愛く撮れません
もう少し慣れてから
アップしますので
6頭の
成猫(2~5歳)の里親募集をよろしくお願いします
栗ちゃんの預りママさんのところに
嬉しいメールが届きました



お久しぶりです!
毎日暑い日が続いてますが…お元気ですか
今日は船小屋に栗ちゃんを連れて初めての
泳ぎに挑戦させてみましたが…水を怖がり、泳ぎは
見れないかなぁ~と諦めかけた時、旦那が わざと
「助けて~栗!」と何回か呼びかけると、二回ほど吠え
なんと自分から水の中へ入り旦那の所まで
泳いで行ってくれましたよ
凄く感動しましたよ
みねさんに報告しなきゃと思いしました
栗と出会って、本当に感謝です
最高の犬です
もっと もっと愛情を注ぎま~す
わんこって 素晴らしいですね
嬉しいメールが届きました



お久しぶりです!
毎日暑い日が続いてますが…お元気ですか
今日は船小屋に栗ちゃんを連れて初めての
泳ぎに挑戦させてみましたが…水を怖がり、泳ぎは
見れないかなぁ~と諦めかけた時、旦那が わざと
「助けて~栗!」と何回か呼びかけると、二回ほど吠え
なんと自分から水の中へ入り旦那の所まで
泳いで行ってくれましたよ
凄く感動しましたよ
みねさんに報告しなきゃと思いしました
栗と出会って、本当に感謝です
最高の犬です
もっと もっと愛情を注ぎま~す



みそらちゃんのお母さんから
お手紙を頂きました
皆への労いの言葉と
みそらちゃんの様子が・・・・
29日に予定通り抜糸を済ませ
今は ゆったりと寝ています
私たちは どれだけみそらに
いやされているでしょう
今は みそらのいない生活はかんがえられません
一緒に楽しくくらしていきたいです
まだまだ 暑い日が
続きますが どうかご自愛ください・・・・

ブログへのコメントやお電話をいただきました
皆様 ご心配をいただいた皆様
ありがとうございました
http://yaplog.jp/kuratenakama/archive/1204#tb
http://yaplog.jp/kuratenakama/archive/1266#tb
http://yaplog.jp/kuratenakama/archive/1266#tb

迷ちゃんは
マルちゃんという名前になって
正式な譲渡になりました
おねえちゃんが
近所にお住まいで
お母さんとマルちゃんの
暮らしです
お部屋の中で
お留守番は
テレビとエアコンをつけてもらって
いるそうです
でも・・・テレビからは
マルちゃんの 大嫌いな
雷の音が出ることもあるので
音楽にしてくださいと
お願いしました

お仲人をしてくださった
お友達!
良いご縁を ありがとうございました