goo blog サービス終了のお知らせ 

あにまる うぉーく

鞍手ワンズレスキューの里親さま応援して下さった方々の交流の場としてスタートしたこのブログです

アトム君の

2019-09-09 15:58:46 | 新しい家族が決まりました

 アトム君は
 このまま
飼い主さんが現れなければ
ここの家族に
迎えていただきます

我が家で
こんなに
抱っこされることは
無かったのに
ちょっと
甘えん坊に
なっていました



アトム君とお母さん





こんなにリラックスしてます






リンゴちゃんのママに
たくさんおもちゃや
手作りおやつを
お土産に頂きました
リンゴちゃんママは
嬉しそうに
アトムとお話していました
アトムも小さな尻尾を
フリフリしながら
聞いてました


一緒に暮らしている
猫ちゃんたち



一緒に暮らしている
おじいちゃんわんこ
おじいちゃんは
結構わがままも出ているようで
だれでも  仲良くできませんでしたが
アトムは許していただいたようです



元気な先住犬
やきもち焼いたり
やかれたり
ちょっと楽しい
先住犬との関わりです
元気な先住犬を
ドーーンと構えて
眺めているような
そんなアトム君でした



9日目の  チビ

















散歩を楽しんでます
きょうも 笑顔です


応援のクリックを

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトム君 トライアルの再出発

2019-08-29 18:33:42 | 新しい家族が決まりました



アトム君の赤い糸でありますように
 
お耳の病気も
目の病気も
アトム君の
すべてを受け入れてくださる
ご家族にやっと出会うことができました
トライアル開始です



がんばれーーー
アトム君


名前は
変わらず
この子が
せっかく覚え始めた名前ですから
ステキな名前ですからと
言ってくださり
そのままアトム君と
呼んでくださるそうです



アトム君は
自分から
お姉さんのところに
擦り寄っていきました






先住犬の凡ちゃんも
アトム君に
興味津々です



こんなに
優しく
撫でてもらったこと
あるのかな



コッカーに詳しい
お友達が
同行してくれました
コッカーとなれば
ほおっておけない
お友達です
保護のときも
エプロンしたままで
筑前町まで
飛んできてくれ
初めての
シャンプーもしてくれました

 お天気次第で
出かける予定にしていたのに
同行してくれた
リンゴちゃんママありがとうございます


先住犬の
凡ちゃんとも
仲良くなれそうです


亡くなった
先住犬たちの
写真が
飾られていました



アトム君
トライアルがんばれ~~





応援のクリックを

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬と猫のトライアル開始

2019-08-26 21:50:26 | 新しい家族が決まりました

トライアル中断のため
写真を
削除しました





昨日の譲渡会に
アトムは
場所になれるために
参加していました
アトムのところに
3度も
戻って来られたご夫婦が
いらっしゃいました
この子を保護した状況から
飼い主は現れないという意見のほうが多く
なかなか
探されている届出はありませんでした
今朝 着信履歴が数件入っていました
折り返しの電話を入れると
この子を迎えたいという連絡でした
北九州から
お迎えにこられました
私は
その車に同乗させていただき
現地調査 お届けという形を
とらせていただき
このまま
預かりを移動ということで
ご夫婦に託してきました
早速 病院に連れて行っていただき
美容室にもということでしたが
どこも満杯で 美容を受けることはできなかったようです
元気君という名前を頂き
預かりのトライアル開始となりました
シェパードの飼育経験を
もたれたご夫婦で
コッカーは初めてということでしたが
リンゴちゃんのままの
お口添えで
北九州の
コッカーの仲間に
相談ができるように
準備してくださっています
 
帰りは
高速バスを乗り継ぎしながら
久留米へと
帰ってきました

外耳炎 チェリーアイ  ドライアイ フィラリア陽性
5歳くらいの  男の子
今日から
アトムは
元気君という名前で
久留米を離れました

余談ですが
このご夫婦は
旅行の帰りに
田主丸のぶどうを買いに
道の駅に立ち寄られたそうです

道の駅ならではの
ご縁です
田主丸のぶどうが
ご縁を
繋いでくれました








夜は
譲渡会に初参加の
保護主さんと一緒に
現地調査
お届け
この子も
先住猫のいる
ご家族で
トライアル開始となりました
頑張って
保護をして
幸せにしたいという
保護主さんには
とことんお付き合いさせていただきます
丸投げされる方には
とことん
お付き合いをしない
勝手気ままな
松永です

犬も猫も
トライアル
がんばれ

応援のクリックを

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正式譲渡

2019-08-08 20:39:52 | 新しい家族が決まりました
一昨日
ハナちゃんの正式譲渡でした
他県からの
お申し込みを頂きました


とっても良い表情で
おで迎えしてくれました




空き家になったご実家へ
片道30キロを
通われての
お世話をされていました
譲渡会でのご相談を受け
お手伝いをさせていただきました
みんなで
頑張れば
良いご縁に恵まれるものです
正式譲渡の日は
新しい環境に懸命
慣れようとしている
ハナちゃんのことを考慮して
お世話をされていた娘さんには
時間をおいて
会われることを
お勧めしましたが
この表情ですから
そんなに
時間はかからないでしょう




県庁所在地とはいえ
お散歩のコースには
自然がたくさんあり
毎日のお散歩を
楽しんでいるようです






お世話をされていた
娘さんご夫婦も
ハナちゃんも
よく頑張られたと思います

長い一生
どこかで
犬も人間も
頑張る時間を
与えられ
その後に
嬉しいことが
待っている

あたりまえのことですが
毎回 そんなことを
習います

おめでとう  はなちゃん




応援のクリックを

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のワンコたち

2019-07-28 23:03:54 | 新しい家族が決まりました
何度も
譲渡会に参加していた
ハナちゃんが
トライアル開始になりました



トライアル先での1ショット



面会のときも
ハナちゃんは
みんなの輪の中に居て
フレンドリーさを
大アピール
優しいお姉さんが
主導でお世話をされという
ご家族のところでの
トライアル開始です



そしてトライアル中の
クロス君が
体調不良で
お迎えに行きました
一旦
トライアルを中断して
我が家で
しばらく
すごします
トライアル先の
皆さんが
殺処分をゼロにしたいという
願いを持って
いらっしゃるところで
とても温かい環境のところです
一日も早く
戻れるように
頑張ります


自宅に戻ると
食欲も出てきました







ピアノも
受け入れてくれています

応援のクリックを

   
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする