今日からは6月2日木曜日に埼玉県こども動物自然公園で撮って来た写真を載せて行きますね。
園内にある『もりカフェ』
オシャレな店内と美味しそうなメニューの数々。
行ってみたい気持ちはあるのですが、カピバラ舎から離れているので
なかなか行くタイミングが掴めずで・・・
冷たいものが美味しい季節になって来たから、今度晴れた日に行ってみよう。
梅雨の雨宿りや真夏の避難所にも良いかもです。
少し汗ばむ陽気だった埼玉ではカピバラさんたちも木陰や水の中でお昼寝中。
木陰では優しい風がふき、木の陰を揺らしカピバラさんたちを夢の世界へ導きます。(笑)
みんな爆睡中です。
「姉たん・・・生きてますかぁ~」
目が動き、口をぱくぱくさせて寝ぼけるカピバラさんも居る程です。
よっぽど気持ち良いんでしょうねぇ~
カピバラさんの隣にレジャーシートを引いてどれだけ気持ち良いのか体感してみたいですよね。(笑)
これだけ暑いと早い時間からお風呂のカピバラさんも出て来ます。
「おじたんも一緒にいかがでっか? 隣開いてるでっよ」
そして・・・
撫で撫で待ちのカピバラさんも居ます。
「待ってたでっよぉ~」
と・・・
撫で撫でをされながら夢の中に入って行くカピバラさん。
午後はみんなそれぞれ好きな場所で好きな過ごし方をしているカピバラさんたちでした。
園内にある『もりカフェ』
オシャレな店内と美味しそうなメニューの数々。
行ってみたい気持ちはあるのですが、カピバラ舎から離れているので
なかなか行くタイミングが掴めずで・・・
冷たいものが美味しい季節になって来たから、今度晴れた日に行ってみよう。
梅雨の雨宿りや真夏の避難所にも良いかもです。
少し汗ばむ陽気だった埼玉ではカピバラさんたちも木陰や水の中でお昼寝中。
木陰では優しい風がふき、木の陰を揺らしカピバラさんたちを夢の世界へ導きます。(笑)
みんな爆睡中です。
「姉たん・・・生きてますかぁ~」
目が動き、口をぱくぱくさせて寝ぼけるカピバラさんも居る程です。
よっぽど気持ち良いんでしょうねぇ~
カピバラさんの隣にレジャーシートを引いてどれだけ気持ち良いのか体感してみたいですよね。(笑)
これだけ暑いと早い時間からお風呂のカピバラさんも出て来ます。
「おじたんも一緒にいかがでっか? 隣開いてるでっよ」
そして・・・
撫で撫で待ちのカピバラさんも居ます。
「待ってたでっよぉ~」
と・・・
撫で撫でをされながら夢の中に入って行くカピバラさん。
午後はみんなそれぞれ好きな場所で好きな過ごし方をしているカピバラさんたちでした。
まあ、本格的な夏になると体温以上の気温になるのが問題ですが、四季をつうじて時間を選べばすごしやすい動物園です。
広場もたっぷりあって、カピは思い思いの場所で好きなことをしているのが見られるのも魅力です。
そして、何度も通ってカピ見知りになると、呼ぶと振り向いたり、来てくれるのも、また、行きたくなる要因です。
カピ以外にも、飼育員さんや、熱心なカピファンの方と交流できるのも楽しみですね。
森カフェは、一度行けば、うん、いかなー、と行った感じでした。
カピバラ舎近くは日陰が多いので真夏前までは何とか日陰で凌げそうですよね。
ただ
真夏は日陰も無理なのでガゼボかもりのカフェに避難ですかね。
カピバラさんたちも水中でのお昼寝が見られそうですね。
埼玉は熱心な飼育員さんや、カピファンの方多いですもんね。
楽しいです。
もりのカフェ・・・ダメでしたかぁ~
ん~
期待してたんですけどねぇ~
スタバ?タリーズ?ドトール?
的な感じを・・・(笑)