多摩川にて

In barbless hook, Seabass fishing

1st

2009-08-28 | その他

Image108_2 Image110

ファーストガンダム世代ですから。

同夜、シーバスの方はホッパーに1発。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラ砲

2009-08-26 | その他

横浜スタジアム 横浜×阪神○

Image107

ブラゼルを見にハマスタへ。

そのブラゼルが1イニングに2発。

虎党はまだCS進出を諦めてはいない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30cmまで

2009-08-24 | シーバス

多摩川(鱸)中流域 19:00~21:30 中潮下げ,濁り △

Image100

ゲリラ豪雨の後に多摩川ウェーディングへ。

冠水の為、徐行運転規制があったりし夕マズメは逃した。

ウナギポイントで目の前のペンシルに水柱。顔に飛沫。

次のポイントもボイルはあり。上手ければバホバホなんだろうな。

水面下を探るのに久々にコモモを使用してみたが不発。

立ち位置でボイルがあったりしたので、一部の攻め方が分かった気がする。収穫かな。

(写真は投入ルアー)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パックロッド2

2009-08-22 | シーバス

多摩川(鱸)中流域 17:30~21:00 大潮下げ ○

Image098takemuraさんと夕マズメの多摩川へ。

川面に気配あり。

目の前のペンシルにバイトあるも乗らず。

暗くなってからtakemuraさんのシンペンにヒットするもフックアウト。

意外にもノーゲットとなってしまった。

鶴見区の花火大会を見ながらの釣り。

morethan MOBILE

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川トップゲーム

2009-08-19 | シーバス

多摩川(鱸)中流域 19:00~21:30 大潮下げ △

Imgp1389

パーキングで支度中に撤収する陸っぱりアングラーと会う。

駄目だった、との事。テトラ帯でやっていたのだろうか。

自分は暗いシャローでの釣りだから関係ない。

案の定シーバスは居て、ドッグウォークさせるペンシルにバイト、々。まあ乗らない。

腕が疲れたのでハンマー。

アップストリームでヒットするだろうと目論見通り。久々にスズキサイズ。

ズリ上げ時にリーダー切れ。危ない。

ここで撤収する先行者と挨拶。今夜はイイらしい。流れと鏡面がポイントか。

その後ハンマーにフッコがヒット。1m位のジャンプをする元気モノ。

この後続かず。入るの遅かったか。

MW Limited

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする