既にご存じの方も多いと思いますが!
9月6、7、8日と
プチ・ホテルハナ&キッスさんにそらさく家と共にお泊りして来ました♪
チェックIN早々…
プールへレッツラGO!
アジ:『スーイ、スーイ』
そらちん、お顔が必死過ぎます(笑)
仲良く泳ぐ、さくアジ
動画もどーぞ☆
↓↓
ママズの賑やかな声から楽しさが伝わってくるでしょ
ずぶ濡れちゃんで、ドックランを走っては…
再びプールへ。
延々とこの繰り返し
3時間くらいはぶっ通しで遊んでいたと思います(笑)
夜の夕食は美味しかったけど、写真は一切なし
食べるのに夢中で忘れていました。
アジコは夜もナイター設備のあるドックランで1時間爆走されました
2日目
朝日が綺麗に差し込む中庭のドックランで爆走
自室からドックランが直結していて、とっても便利
飼い主&アジコが朝食を食べた後は!
もちろん、水泳
アジコ:『ボール、ゲッツ!』
泳いだら、お次はダッシュ!ダッシュ!
マッハで走るので、体もすぐに乾きます❤
しかーし、また水泳(笑)
アジ:『全然まだ余裕っちゃよぉ~♪』(←東北弁風)
淡路島に来て、気付いたのだけど
アジコの泳法…また進化している!!!
ワン・ストローク(1犬かき)で体の移動距離が延びた。
昔より明らかにストロークに伸びが合って、力強いのよねぇ~
アジコは北島康介か?!カエル姫ちゃんだねぇ~
水泳の後は、芝生を駆ける
パパのへっぽこハンドリングアジリティ
(注:アジリティの大会に出る時は、もちろんママがハンドリングします)
↓↓
コンタクトゾーンも飛ばしまくり
まぁ、お遊びだから良しとしよう(ホントか?)
あはは(~_~;)
その後、そらさく家をお見送りした後(そらさく家は一泊のみ)
アジ家はお出掛け
毎回だけど・・・景観園芸学校でランチ
その後、
花さじきへレッツラGO
|
|
ここは、何度訪れても気持ちが良い場所
広大なお花畑の丘に、海。最高のコンビネーションです。
(しかも、無料)
そして!
ハナキスに戻るなり、再び施設を利用しまくり
みんながチェックOUTしてしまった時間帯は、連泊の醍醐味☆
ドックランやプールが貸切状態なのだぁ~
お陰様でのんびりプールやアジりティを堪能しました。
水面に浮いているボールをキャッチする瞬間がド・アップでご覧頂けます
↓↓
笑えるでしょ(笑)
チェックIN時間(3時)になると沢山のわんこがわらわらドックランに集合。
この日もお利口なわんこばっかりで、平和だった☆
(注:ハナキスは、泊まるわんこを厳選しています。
躾けの出来ていないわんこは泊まりに来るな的スタンスで経営されています)
イタグレ(ミント君)とジョウロのお水を一緒に追いかけました(笑)
↓↓
アジコこれでも、ミント君に遠慮してスピードを手加減しています(笑)
お水が関係すると、犬格が変わるので普段はもっとマッハで走るのよん
柴犬のハナちゃんも仲間に入りたいけど、濡れたくないみたいで
背中に哀愁が漂っているかも?!ぐふふ^^
この日も朝から、泳いで、ボールして、アジして・・・
夜もまたボールして・・・
トータル5時間は運動したかなぁ~?(きっと、もっとだな!)
最終日
朝から張り切ってもちろん水泳
泳がせると、洗って乾かせるのが大変な為か?
いつも朝はプールが混んでいるのに、貸切状態だった
ずっと、泳いでいるとお腹が冷えるので、たまには走って!
そして、また水泳(笑)
淡路島。あと何回遊びに行けるかなぁ~
2~3年以内に東京に戻ることになるからなぁ~
こんな良い宿・・・他に知らないし、あぁ~楽しかった分だけ余計に淋しい。
東京からは遠すぎて、行けないよぉ~(>_<)