♪♪ キャバリア from NY ♪♪

~Angieの育児日記~

わん手作り食・わんアロマ・アジリティ
など興味あるものを追求中

ジンジャーティー

2005年05月31日 | アンジー情報
アジママは、毎日トレーニングの為、声を張り上げています。その為、喉がガラガラで、痛い・・・(苦笑)
課題の一つ、easyコマンド(ヒールを教える前に、リードのテンションを張ってはいけないというコマンド)を教えるには、お散歩中、ずっと声を出している状態
このコマンド、徐々に成功しつつあります。成功している間は、ずっとずっと、褒め続けないといけないのです。しかもお祭り騒ぎのように、大声で!!!(注:いずれは、褒める時間を短くしていきます)飼い主と信頼関係が出来ていれば、褒めるだけで十分にわんこは満足するみたい。
ちなみに、easyコマンドを教えるにあたって、トリーツは使用しません。褒めの一手です。
『good girl』(普通に褒める)
『such a good girl!!』(優秀な時に褒める)
『what a good girl!!!!!』(とっても優秀な時に褒める)
声のトーンも優秀な時は高くしたりしてメリハリをつけます。アンジーが調子よく歩いてくれている間は声を上げっぱなし。アンジーが反応してくれているので、嬉しいお話なのですが・・・(苦笑)
出来なければ、それはそれで、Angie easy!!!と連発します。
こんな具合で、ずっと声を出しっぱなしのお散歩。喉が痛くなります

そんな訳で、ジンジャーティーを作りました。
こちらは、以前に行ったサムイ島(タイ)で、風邪で体調を壊した際に、料理人から作り方を教わりました。簡単で喉にもいいですし、その他の効能が沢山あります☆参照:生姜の効能。←私とは違うジンジャーティーのレシピも載っています。
お味は強烈、HOTスパイシー!!!喉にヒリリと来ますが、後で楽になります☆
生姜を煮ただけで、こんなに複雑なお味がするのかというようなお味になります。私は、ハマる味ですが、強烈スパイシーなので好き嫌いが分かれるお味です。一口飲んだら、かなりピリっときます。生姜の煮汁を作り置きをして冷蔵庫で保管し、マグカップに注いで、紅茶パックを浮かべて電子レンジでチンをして頂きます。蜂蜜とミルクもたっぷり入れます。原液だとお猪口一杯頂けば、十分効果あり。発汗作用があるので、運動前や入浴前に頂くと、ダイエット効果も期待出来ますよん。アジパパはこれを飲んで、ランニングに出かけるらしいです。いつまで続くやら・・・(笑)

簡単レシピ
材料
○生姜(大量)
○ミネラルウォーター
○蜂蜜
○ティーパック

これぐらい、大量。


生姜は小口切り。水:生姜=3:1。ミネラルウォーターを入れて、一時間位弱火で煮続けます。

煮た後、上澄みだけ容器に移し、冷蔵庫に入れて保管し必要分だけ取り出します。
アジパパは、チャイ風にして飲みます。この方法が一番頂きやすいです。
ちなみに、アジママは原液に蜂蜜だけ入れて頂きます。

昨晩、アジパパがアンジーの耳掃除をしてくれました。


アジパパ:「ふきふき」


アジパパ:「顎肉、びろーーーん」


人気blogランキングへ
一票、投票クリックお願いしまーす

中国式マッサージ

2005年05月30日 | アンジー情報
昨日のお散歩風景


アジママは右手の親指にリードを掛けているだけなんですよ。(リードコントロール基本の持ち方)。これで、ピーんとテンション張った時のみ、easyコマンド。この写真は、理想的な歩きをしている時のアンジーです。

アジ:「あっリスちゃんだぁぁー」
アジママ:「さぁ訓練よ」


アジ:「あたちおすわりしたよ、本当はおいかけたいけど」
ママ:「お利口さんね、はいおやつ」


帰路の交差点では・・・


ちゃんと Autosit もバッチリ。褒め続けてやりますが、おやつはあげません。この後、ママのlet's go !!ジェスチャー(口に出さない:左太ももポンポン二回)に反応してスムーズに歩行できます。アジちゃんかなり成長したねぇ~。


夜は、アジをお留守番させて、お出かけ☆
アジパパと前から気になっていた、本格的な中国式マッサージ店へ。
この店、我が家から近く、結構流行っていたので、かなり気になっていました。
ちょっと、マッサージ癖が付き始めたママ、パパも吝かではないというので、二人でチャレンジしました。
East natural therapyというお店。
(215E. 76th Street New York 10003)

かなり本格的なお店です。針治療も行えます。マッサージの施術レベルもかなり高いです。アジママ肩こりが激しいので、日本でもいろんな所でマッサージをしてもらった事がありますが、比較してもここのレベルはかなり高いです。ちなーみに、中国人の方々が経営しておられますが、大変日本人にも愛想が良かったです。気になるお値段も30分で$28でした。ここはかなりお勧めです。

帰宅すると・・・コンシェルジェにパッケージが来ていると告げられました。
開けてみると・・・例の!!!


躾けの最強トリーツ、Liver Chipletsが届きました~~~~
これで3種のおやつの使い分けをし、上手に躾けていきたいと思いまーす。
USにご在住の方、とてもトリーツです。87%ヒューマングレードのBeef Liver を使用し、残りは小麦で固めただけの、無添加トリーツです。嗜好性も高く、グレードの高い躾けを教える時に最適ですよん。

人気blogランキングへ
一票、投票クリックお願いしまーす

お犬様の残り物で・・・

2005年05月29日 | アンジー情報
人間用クッキーを作りました(笑)。
缶詰のパンプキンをアンジーのクッキー作りの為に購入したけれど、大さじ3杯しか使用しなかったので、大量に余っておりました。なので、今日はパパの為にクッキーでも焼くかって事になりました。(パパは甘いものが大好きなのです)

材料
○残ったパンプキン(多分 100g強)
○薄力粉+全麦粉(両方で、2カップ程)
○バター(多分150g)
○ベーキングパウダー(多分 大さじ2杯)
○松の実       適量
○ピーカン       〃
○ドライクランベリー  〃
○ドライレーズン    〃
○ブラウンシュガー (多分 40g)
○蜂蜜 (多分 大さじ4杯)
○卵 2個

即ち、すべて計量せず、感を頼りに作っちゃいました。アンジーの時とは、えらい差です
作り方もシンプル、バターと砂糖&はちみつをふんわりするまで混ぜます。
そして卵を2個加えよくかき混ぜます。パンプキンとナッツ類&ドライフルーツ類を入れまたかき混ぜます。
最後に、薄力粉&全麦粉とベーキングパウダーをふるいにかけ、生地にざっくりかき混ぜるのがポイント。混ぜすぎは、グルテンが形成されるので、クッキーがさくっと仕上がりません。程よく、混ぜるのがポイントです。

摂氏160度 (華氏325度)にオーブンを温めておきます。


カントリー風クッキーなので、大きさも適当。クッキーカッターも必要なし。
40分程焼きます。



焼き上がり


クッキーを割ってみると・・・


こんな感じ。パンプキンとピーカン、松の実、クランベリー、レーズンの相性はバッチリ。


適当に、作った割りに、美味しく出来て、焼き上がりもバッチリ☆
パパに100点満点を頂きました。立て続けに9枚も食しておりましたよ(爆)
ポイントは、ナッツ類やドライフルーツを多く入れると、天然の甘みや旨みが出て、クッキー生地の味のごまかしが効きます(笑)

そして、あら熱を取った後、容器に収めました。


この画像を見てお気付きの方がいらっしゃると思いますが。
アンジーのクッキー用ジャーとはえらい差、こっちはただのプラスティック容器。
容器にまで、歴然と待遇の差が・・・(爆)

さて、アンジーのトレーニング・・・今週は難しい課題が一杯、四苦八苦しております。
意外に飲み込みが、早かったのが、
○easyコマンド。リードのテンションを張ってはいけないというコマンド。こちらは、理解しているように思います。調子がいい時は、easyを発しなくても、ずっと、ゆったり歩けています。
アンジーが大好きな鳩を見て、ママがeasyと声を掛けると、行きたいのぐっと我慢して、こちらを振り返ってくれます。

○let'go コマンド。英語だとcome onと混同しがちです。come(おいで)と別のコマンドとして教えたいので、はっきり区別が必要です。
進む時は、これをつかいます。交差点毎に、Autosit(コマンドなし、おやつなしのお座り=人間が立ち止まったら、犬も立ち止まる)も分かってきました。ちゃんと、お座りし、ママのlet'go サイン(左太ももポンポンと2回叩く)に反応して一歩踏み出します。

○sit⇒stayも、頭に入ってきました。前のように、一気downまでせず、次の指示は何か、ママの顔色を伺うようになりました☆stayコールを掛けて、交差点の人が沢山行き交うところで、ママだけ、後退して離れてみましたが、ちゃんとstay出来ました。うーん、飲み込めてきたみたい☆

○昨晩あたりから、リバースがやっと出来るようになりました。
以前はsit⇒stay⇒down⇒sitとスムーズには出来なかったのです。sit⇒stay⇒downここまでは、いいのですが、sitと声を掛けると、ジェントルリーダー付きでは、ぐいっと引き上げずとも自然と反応するようになってきました。
しかーし、ジェントルリーダーなしでは、sitと声掛けても、「ママ伏せしているので、オッケー掛けてくれないと動けまちぇん」と言いたげなお顔で、見上げるのです。
本当、誤解を解くのは、新しいコマンドを教えるより大変です!!!!
とっても大変で、忍耐力が必要になります。これが、完璧にならないので残りの課題に手を付けずにいましたが、やっと、出来るようになってきました。
基本中の基本、頭がまだ柔らかいうちに、絶対修正をかけなきゃ!!
アジママかなり、焦っていました。毎日、1.5時間位(三回に分けて)ひたすら、sit⇒stay⇒down⇒sitを繰り返しました。ジェントルリーダー付きでは、出来ました。外した途端に失敗。うーん、これの繰り返し。完璧に認識出来てない証拠ですね。
この修正訓練はかなりのストレスを感じましたが、ひとつだけ嬉しい発見がありました。
アンジーの集中力ってかなり長時間持つのです。30分ひたすら、sit⇒stay⇒down⇒sitを繰り返させても、真面目にやり続けてくれます。
号令掛ける私も声がかれて疲れるのに、よく耐えてくれるものだと感心しております☆

sit⇒stay⇒down⇒sitが成功して、正にsit使用としている瞬間


○leave it○ heel
↑の課題は、頭が飽和しないように、やっていませんでしたが、今日から教え込んで行きます。

ジェントルリーダーについては、多数のお問い合わせを頂きました。とても優秀な躾けの道具であると同時に、わんことの信頼関係が構築されていないと、使用してはならない道具です。ですので、私がここでご紹介している内容は飽くまでもアンジーに有効な方法であって、皆様のワンちゃんに有効かは分かりません。プロの適切な指示の下、ご購入をお勧めします。

人気blogランキングへ
一票、投票クリックお願いしまーす

犬用手作りクッキー

2005年05月28日 | 手作り食&トリーツ
最近手作りにハマっているアジママ。
ドックトレーニングの最中は、ご褒美におやつをあげることが多いです。
なので、安心してあげられるものをとクッキーを手作りしました。
おすわりくんばっかりじゃあ、飽きるでしょうしね。
これで、ネットでオーダーを掛けているもう一品が揃えばバッチリです。
訓練のご褒美は、3種類用意が理想的だそうです。
その1 普通のご褒美
その2 お外の訓練でも通じる、香りの強いご褒美
その3 訓練が見事成功した際の、特別美味しいご褒美
ってな感じです。

今日は、パンプキンクッキーを作りましたよ☆
原材料は、オーガニック素材を使用♪♪♪


材料
○whole wheat (全麦粉)薄力粉でも可。1カップ(250cc)
○baking powder 1/4 tsp (ベーキングパウダー 小さじ1/4杯)
○un-salted butter 1oz (無塩バター 25g)
○egg(卵)一個
○honey 1/2 tbs (はちみつ 大さじ1/2杯)
○canned pumpkin 3 tbs (缶のかぼちゃ 大さじ3杯)
 生のかぼちゃを電子レンジでチンしてもいいと思います。

バターと卵とはちみつをふんわり柔らかくなるまでまぜます。次にかぼちゃを加え、小麦粉とベーキングパウダーをふるったものをまぜます。


生地を3ミリ位の厚さにのばします。好きな形にカットして、クッキングシートを引いた上に並べます。


オーブンは摂氏160度 (華氏325度)に温めておく。



15分焼いたら出来上がり。

あら熱を取ったら、クッキージャーへ


手作りクッキーなので、日持ちがしません。この分量で作ると丁度1週間分程。
クッキー作りは楽しいですが、作り過ぎにご注意(笑)
私は、出来れば毎週クッキーを焼いてやろうと考えております。


さぁアンジーちゃん、ご試食です☆
アジ:「パクっ」


アジ:「うみゃー、ガジガジ」


わんこは、あまーい香りが大好き。アンジーはかぼちゃの甘い香りがお気に召したようで、おすわりくんより、喜んで食べてくれました。
うーん、感動

         おまけ映像

食べ物繋がりで、お一つ。
最近、このゴディバのアイスにハマっています。大きいサイズで、4ドル。めちゃウマなんです。ビターチョコバージョンがお勧め。甘さもくどくありません。ハーゲンダッツなんかより、何倍も美味しいです。日本でも販売しているのでしょうか?誰か教えて下さい。日本に帰国しても食べ続けたい、一品です


人気blogランキングへ
一票、投票クリックお願いしまーす


BBS始めました。ブックマークを参照くださーい

ネイルサロン

2005年05月27日 | NY情報
たまにーは、自分も磨かないとねーって、他の方のブログを読んでいて感じます。
なので、今日はネイルサロン&スパへ行って来ましたよ


まずは、フットリフレックスソロジーを体験。
マンゴーコースを選択。他には、いちじく、ジンジャー、レモングラス、グリーンティー、キューカンバー、ココナッツのコースがありました。



これらのマンゴーのケアー用品を使用して、足やふくらはぎのケアーをしてくれます。



まずは、スクラブ。


足浴後、マッサージ。



角質などを取り除き、爪のお手入れ後、ペディキュアもしてくれます。



ここで、ワンポイントアドバイス☆NYでは、ペディキュアはサンダルを履かせた状態で行ってくれます。常連さんは皆さん、マイサンダル(ビーサンタイプ)を持参します。ですので、行かれる場合は、持参した方がベターです。しかし、持ってきていない場合は、貸し出しも可ですし、サロンで販売もしています☆


こんな、感じで販売しています☆(写真右下)


その後は、ボディマッサージもして頂いて、$100でした。でもその価値十二分にあり。リフレッシュになりました。疲労が溜まっていたので、丁度良かったなぁと思います☆たまには、自分にもお金かけないとね。(と、いつもパパが私に言います。アジの物より、自分の事にそのお金を使えって言うんです/苦笑)

オマケ映像

明日クッキーを作ってあげようと、本も購入して来ましたよ。クッキージャーも可愛かったので購入しちゃいました。

人気blogランキングへ
一票、投票クリックお願いしまーす

Bed Bath & Beyond

2005年05月26日 | アンジー情報
Bed Bath & Beyondへお買い物へ行ってきましたー。ニューヨーカーで訪れたことのない人はいないのではないかと思われる有名店。何でも揃う雑貨店です。日本で例えるなら、LOFTみたいなトコ。アジママはある目的で向かいました。


天井ギリギリまで、椅子がディスプレイされている。地震が来ない東海岸ならではですね。


タオル売り場もこんな感じ。写真では収め切れませんでしたが、まだこの4倍ほど、タオルがディスプレイされています。


シャワーカーテンや浴室周りの品々。


寝具のコーナー。ベッドが6つ程見本でディスプレイされています。

で、アジママは何をしに来たかと言うと、実はアンジーに手作りクッキーを作ってやろうと、道具を買いに来ました。日本からUSへ引っ越す際、キッチン周りの道具で減価償却が終っているようなお品は全て処分してしまいました。従って、新たに買わないと我が家には無いものもあります。クッキーなど作る予定も無かったのでNYへ来てから買い揃えておりませんでした。

こんな感じで選んでみました。

一部ご紹介します。

30個入りのクッキーカッター。右はふるい。

左がクッキー生地マット。この上で生地を広げると、やり易いらしい。右は計量スプーン。日本とアメリカでは、計量の単位が違うのでこちらも必要です。


お買い物を終え帰宅すると、マンションのコンシェルジェにパッケージが届いていると告げられました。
部屋に帰って見てみるとビックリ!!日本のそらさくママさんからのプレゼントが届いていたのだ!!!(以前にお誕生日プレゼントを贈ったので、気を使って下さってお礼の品を送って下さった!!!)私の期待していた、ママさん手作りのスヌード!!!りんごちゃんと、くまちゃんである。

りんごちゃん。めちゃくちゃ、丁寧な造り。商品みたいです。しかも、そらさくちゃんとお揃い


くまちゃん。こちらもアジによく似合う(⇒親バカ炸裂

そのほか、う○ちピックアップ袋、おリボンなど同封して下さいました。
そらさくママさん、どうもありがとうございます


くまちゃんで、ご飯をがっつくアジ。がっつきが激しいので写真がどうしてもブレてしまう。
トッピングが美味しいからかな~☆


人気blogランキングへ
一票、投票クリックお願いしまーす


トレーニング

2005年05月25日 | トレーニング
毎週火曜日は、トレーニング。

アイリーン先生とヒールポジ。


今週の課題は
○stay を確立させる。アンジーはdown=stay だと私の教え方が悪く勘違いしているんです。downさせれば解除されるまでstay出来きますが、今週はsit⇒stay、down⇒stay を区別させておしえて行きます。
練習風景。長いマンションの廊下を利用してやっております。

まずは、down⇒stayの稽古。こちらは、もともと出来るので簡単です。後は、要領よくクリッカーをならし、downとstayは別物のコマンドだと教え込んで行きます。downを掛けた後、stayをジェスチャーと共に、メリハリを持って、コマンドを掛け、obedience(服従訓練)の基本、6フィート(1.8m)のリードをゆうに使って、距離をとって飼い主がバックしていきます。この時のポイントは、絶対テンションを張ってはいけない事です。リードにたるみを持たせて下さい。6フィートバックしたら、もとの位置にゆっくり戻って行きます。ここで、アンジーがstayを出来た瞬間だと認識させる為クリッカーを鳴らして、good girl!!!と褒めて、okで解除します☆

次は、sit⇒stay

こちらが、今週のメイン課題の一つ。sitと声をかけた後、stayと言っているのに、一気にdownまでしちゃいます。ここで、ジェントルリーダーが登場、down出来ないように、マズル上方にリードで引っ張ります。簡単に、sitの姿勢に戻せます☆さすがジェントルリーダー!!!downしようとしても、sitに戻されキョトンとしているところに、すかさず、stayをジェスチャーと共に、メリハリを持って、コマンドを掛け↑と同じ要領で、バックしていき、元の位置にゆっくり戻って行って、その瞬間までstayを保持できれば、クリッカーを鳴らして、good girl!!!と褒めて、okで解除します☆これを繰り返し教えれば、stayがどういうものか、アンジーが理解出来るようになります。

○↑の訓練をアンジーの頭の中にしっかり入っているか確認の意味も込めて、リバース訓練します。
sit⇒stay⇒downをまずさせ、downの状態からいきなり sit⇒stay⇒downに戻って行きます。
ここで皆様のご愛犬が完璧に出来れば、全て理解していると考えてオッケーです☆ここで理解と言うのは、ただ命令に従うのではなく、わんこが飼い主の意図する事を認識した上でコマンドに従っているかどうかがポイントです。アジは、完璧ではないので、ジェントルリーダーを有効活用して、勘違い部分の修正をかけるのが課題です

○せっかちなアジママ、ジェントルリーダー装着初日のお散歩からヒールを教え込んでいましたが、時期尚早だそうです。というか、完璧に教え込むには、手順があり、それを間違えるとかえって混乱を招き、ヒールが何だか分からないわんこになってしまう恐れがあるようです
アイリーン先生と共に初めてのお外での訓練です。
今週の課題は、easyを教える事。これは、何かというと、リードのテンションを張ってはいけないというコマンドです。飼い主より、先に歩こうが、バックしようが、右方向に行こうが構いません。飼い主が歩く速度より早く歩き、リードのテンションがピンとした時点で、easyと声を掛け、ぐいっと思いっきり、リードを手繰りよせ、アテンションを引き付け(アイコンタクト)その事を褒めたら立ち止まらずすぐさままた歩きだします。

練習風景は、こんな感じ。アンジー、easyと声を掛けると振り返ってくれます。これってなかなか優秀だそうで、先生からお褒めを頂きました。訓練していて久しぶりに楽しい犬だと言われて、アジママますます、頑張っちゃいそうです(→単純/笑)

余りにも、引っ張りの酷い時(彼女の場合、鳩や犬がいる時など)のみ、左横で、sitさせ、let's goのジェスチャー(ママの左太ももをポンポンと二回叩く)とともにママが一歩進んだを確認させてから、アジも歩き始めさせます。これは、意外にスムーズに覚えました。前から、アイコンタクトを飛ばさないと、一歩も進んではいけないと、ママが教えていたからかなぁ???
ちなみに交差点の多い、マンハッタン、交差点毎にも同じ事を繰り返します。交差点では、Autositも教えます。その名の通り、sitと口に出しても、ジェスチャーで出してもいけません。飼い主が立ち止まった時は、犬も止まる時です。おやつが無くても、100%ジェスチャーのみでsitが出来るようになったアジちゃん。さすがにAutositはすぐには無理そうです。出来ない時は、ジェスチャーのみ飛ばして、させます。一回出した、コマンドは絶対撤回してはいけないからです☆

○次は、leave it のコマンド。
これは用途の広い便利なコマンドです。日本語訳すると、直訳では変な訳になるので、無視しろというコマンドだと思って下さい。これは拾い食いしそうな時ももちろん使えますが、鳩やわんこ等の興奮対象に対しても有効なコマンドです。天罰方式を採用してから、ピタっと拾い食いはなくなりましたが、なぜか廊下でのみするのです。廊下はお外ではないので、天罰が降りかからないと思っているのかな??ともあれ、このleave it で対処していきます。大好きな鳩を追いかけようとするアジにleave itのコマンド掛けて、大人しくするトコ見てみたいな~。鳩の前でもstay出来るけど、また別物の躾けで、格好いいですよね~!!!でも、一年掛かったりして((((((゜д゜;))))))ガクガクブルブル。この訓練方法は、文章ではとても説明できないので省きます。

○最後にヒールポジ。こちらも上述の理由からお散歩中にはまだ教えませんが、お家でリードを付け、ママの左横にヒールのコマンドと共に動けるように躾けていきます。
こちらは、至って簡単。ポイントは飼い主は、絶対動かない事。わんこを必ず動かして下さい。そして、わんこの一番好きなトリーツをご用意下さい。これがあれば絶対欲しくてわんこが動くというようなお品が必要です。それを手に、わんこと対峙するようなポジに付いた後、飼い主の左側で旋回させ、飼い主と同じ方向を向く位置に、そして自分の膝の位置に犬の耳の位置が来るところまで、誘ってsitさせ、ヒールと声を掛け、トリーツをあげるという手です。
我が家のおやつは、ずっとおすわりくんですが、おすわりくん以上のお品を先生がご紹介下さいました。もちろん、合成保存料、着色料、ナトリウム無添加。87% がヒューマングレードのbeef liverで作られており、残りは小麦粉を加えただけのトリーツです。嗜好性が高く、信頼出来る会社のお品です。匂いも凄いので、難易度の高いコマンドを教える時に使用するつもりです。早速ネットでオーダーをかけました!!!

先生からサンプルを頂きました。とても食い付きが良かったです☆

Liver Chiplets の購入はこちらから

人気blogランキングへ
一票、投票クリックお願いしまーす

チャイナタウン

2005年05月24日 | 手作り食&トリーツ
手作り食の効果で、お散歩中のPoop(う○ち)もバッチリ。しかも、Poop特有の嫌な匂いも余りしないんですよ。
凝り性な、アジママ。早くも、2種類目を作りたくて、チャイナタウン(中華街)に買出しに行って来ました
ここはいつ行っても、賑わっています。隣に、リトルイタリーと呼ばれる、イタリア人街がありますが、最近では中国人パワーに押されっぱなしだそうです。


チャイナタウンの中心地はこんな感じ



彩りが、中国って感じでしょ。



マックの看板まで、こんな事になっています。ここはアメリカなのか???
恐るべし、中国人パワー。

一方、隣接する、リトルイタリーは・・・


なんか、シャビーでしょ。色合いも寂しい感じ・・・。このエリア、有名レストランに入っても味がイマイチな事が多いです。レーガン大統領が訪れたといわれる、某レストランで食事をした事がありますが、値段の割りに味がイマイチでした。これじゃー中国人パワーに押されてもしょうがありませんね・・・。


アンジーをお留守番させての買出しだったので、早々にお野菜を買い込み、バシャバシャ写真を取って、タクシーで帰宅。ふぅー良かった、アンジーも大人しくお昼寝していてくれました。
さぁ~~~ここからが、楽しい時間。お料理タイムです



乾燥小豆をget。戻している時間が勿体無いので、お米と一緒に浸漬させて、炊いてしまいます



今回のお野菜は、人参、大根、さつまいも、椎茸、マッシュルーム、インゲン、にんにく、しょうが、パプリカ、アスパラガス、上述の乾燥小豆。合計11種。中華街でしか手に入らないのが、さつまいもや大根。今回お目当ての品でした。ドックフードに負けない位のバランスを目指して品数を増やしてみました(笑)



今回のお肉は、ターキーの挽肉を使用。お野菜は全て微塵切り。さつまいもは、電子レンジでチンして軽くマッシュ。炊き上がった小豆ご飯と共に、お鍋に入れて後は煮るだけ



今回は、たっぷり、一か月分作りました。


暫くは、朝のトッピングは、ラム肉ベース。夜のトッピングは、ターキーベースでいきます☆
ターキーも大変お口に合うようでペロリと平らげ、食べてしまった後も名残惜しそうにお皿をカジカジしていました。よっぽど美味しかったのでしょう。感動しちゃいました
この食べっぷりを見れば、飼い主の苦労も報われるというものです。
訓練だけではなく、健康管理もご指示下さる、良いトレーナーさんに巡り会えた事に感謝です。健康あっての、訓練ですものね(*^^*) 。

人気blogランキングへ
一票、投票クリックお願いしまーす

新しい首輪が・・・

2005年05月23日 | アンジー情報
大分前に、オーダーを掛けていた、カラー&リーシュが届いた。
もっとパピーの頃、このシリーズがお気に入りで使用していたが、サイズが小さくなったので、改めて、注文していたのだ。
しかーし、アジちゃんは、ジェントルリーダーを装着しないといけないので、暫く使えない

日曜日もお天気が冴えなかった。
ジェントルリーダーによるお散歩、相変わらず公園までの往路は、招き猫のように顔のあたりで手をバタつかせていた。アジちゃん、いい加減、諦めて下さいませんか・・・

落ち着いてくると、こんな感じで、ヒールポジ取りながら、アイコンタクトもバッチリ今日は、わざと興奮対象(鳩、遊ぼうと向こうから寄って来る犬や人)が居る前で、毎回、「Stay」を掛けた。大人しく「Stay」はしているが、「クゥーン」と鳴いてしまう。可哀相にと思いながらも無視する。ママにアイコンタクトを送るまで、一歩もその場所を動かせない。「watch me」のコマンドは理解しているのに、目の前に遊ぼう~とわんこが来ると、ママの目をなかなか見ようとしてくれない。鳩も同様。一度出した、コマンドは絶対撤回してはいけないので、ママの目を見るまで、5分でもその場を動かないでおいた。
そうすると、段々、誘惑が多くても、アイコンタクトを取るスピードが上がってきた。静かな環境で集中して、アイコンタクトが出来るのは当たり前。興奮対象があってもアイコンタクトが出来ないと意味がない。
今日も1時間以上掛けて、ゆっくり、お散歩した後に、廊下で、ボール遊び。
なかなか、ボール遊びもお気に召したようだ。毎回この組み合わせで、アンジーの心のバランスを保ってメリハリをつけて行こうと思う。それにしても有難いマンションだ。日本のマンションならば、廊下でボール遊びさせていたら、きっとクレームがくるに違いない。

その後は、お留守番。今日は、パパの会社関係の人達と、midtownの中華レストランでお食事会があった。

アンジーは、3時間弱お留守番する事になりましたが、幸いお利口さんにしておりました。


        オマケ映像
写真左:犬用消毒剤入り綿棒
写真右:犬用止血剤入り綿棒

購入先      
        ↓         ↓              

写真左:犬用消毒液
写真右:犬用軟膏

購入先

NYの道はアスファルトが粗く、砂利で舗装された道路もあり、パピーの足には優しくありません。そのためお散歩前には、PawWax(肉球保護ワックス)を塗るのは常識ですが、それでも生傷は絶えません。そのため、以前から、写真(↑上)の綿棒を愛用してきました。衛生的なのでとても気に入っていますが、不経済なのですよね。ほぼ、毎日使う品なので。
そこで、もっといい手は無いかと考えた挙句、あっ原液タイプを買おうと思いつきました。
ネットで信頼度の高い製品を調べ、写真(↑下)の製品を購入して使っています。なかなか良いですよ~。なんて言っても経済的消毒液はたっぷりサイズなので、気兼ねなく使えます。イソジンと違い無色透明なので、コートに色が付きません。
軟膏も、擦り傷、切り傷、やけど、虫刺され、かぶれなど用途が広くとても重宝しています。
香りが、レモングラスなのもお気に入りの理由の一つです。
ちなみに、人間用のマキロンは犬に使用してはいけない成分が含まれているのでお気をつけ下さい。(獣医師情報)

人気blogランキングへ
一票、投票クリックお願いしまーす

雷体験パート2

2005年05月22日 | アンジー情報
最近効果が出てきて嬉しい事が一杯。
まず、ジェントルリーダー。
装着中は不快感から、嫌がる事もしばしばありますが、ヒールが日に日に出来るようになってきております。

始めたばかりの手作り食。こちらの効果も抜群です。
手作りに関しては、賛否両論ですが、少なくともアンジーには目に見えて効果があり、嬉しい限りです。
アンジーは毎月20日はハートガードプラス(フィラリア予防)の日。
ところが毎月与えた後、必ず水便を出します。虫下しの効果も入っているので、下剤も含まれているのでしょう。
ところが、今回ハートガードプラスを与えたのちも、快便でした!!!!!
あり得なーい!!!効果過ごすぎです!!!
初めて作った手作り食です。アンジーのお口や体に合わなかったら困るので、2週間分位しか作りおきしませんでした。早々に中華街に行って、お野菜買出ししてこよう~~~と!!!!
(注:中華街はなんでも野菜が揃う上に、激安なのです。例えば、人参一本20円で手に入ります!!)

お散歩中は訓練ばかり。アンジーも楽しめないだろうと考え、お家に帰ってきたら、廊下でおもいっきり遊ばせて、ストレス発散をさせてやっております。あんなにボールに興味が無かったのに、訓練後のボール遊びは格別なようで、喜んでボールと戯れておりました。

アジ:「ママ、ボール投げてくだちゃい」


アジ:「パクっ」


アジ:「ボールって楽ちいでちゅね



アジ:「ママー楽ちかったでちゅ、またボールなげちてくだちゃいね」


さて、お散歩⇒ボール遊びときたら、次はお留守番タイムです。遊んだ後を狙ってお留守番タイムにするのは、親心です。疲れていたら、眠ってくれるでしょうし、寝ていれば孤独からも少しは開放される事でしょう。
土曜日だったので、パパと二人でカフェに行く事にしました。
お家を出る時はお天気が良かったのに、カフェでくつろいでいると、いきなり夕立がやって来ました!!!
しかも、暑かったので、お家の窓は少し開けてきたまま。アジちゃん大ピンチ。雷&お留守番のダブル攻撃です。窓が開いているので、かなりの轟音だった事でしょう。
帰宅しようか迷いましたが、先生に言われた事を守らなきゃと思い、心を鬼にして1時間後帰宅しました。
アジちゃん・・・トイレシートを掻き毟って、バラバラにしていました・・・。
その上、クレートの中にビビリションまでしていました。おトイレの躾が完璧に入った後でも、たまーに、違う場所で粗相はやらかしていました。しかし、サークルを閉じていれば、絶対自分の寝所ではお漏らしした事はありません。必ずトイレシートにします。
よっぽど怖かったのでしょう。クレートの中にシーしたのにその中に閉じこもっておりました。濡れているので、居心地も悪かった筈です。可哀相な事をしました。

そうそう、雷に慣れる方法、これもアイリーン先生から教わりました。雷の音が鳴るたびに、おやつをあげるといいそうです。雷の音=美味しいものが食べられるとインプットできれば、案外簡単に、慣れてくれるそうです。今回、在宅でなかったので、チャレンジ出来なくて残念。ちなみに、花火も同じ要領で、対処出来るそうです。なので、アメリカの独立記念日の花火には連れて行こうと考えております☆

人気blogランキングへ
一票、投票クリックお願いしまーす


--------------------------------------------

そらさくママさんのブログより、緊急のお知らせがありました。皆様へのお願いがあります。
滋賀の悪質ブリーダーの実態がご覧になれます。一度覗いて見てください<(_ _)>。⇒こちらから
ショッキングな映像が載っているので、覚悟の上ご覧下さい。そして、一人でも多くの方にこの事件を伝えて頂ければ、幸いです。宜しくお願いします