goo blog サービス終了のお知らせ 

♪♪ キャバリア from NY ♪♪

~Angieの育児日記~

わん手作り食・わんアロマ・アジリティ
など興味あるものを追求中

平城京オフ

2009年05月05日 | お出掛け

(またまた今更のUPですが)4月に恒例のpetitオフ会してきました♪

参加メンバーは


(幹事さん)ボスリルちゃん:リル君

そらさくママ:そら君&さくらちゃん
mikakoさん:リック君
そして、アジママ&Angieです☆
 

そらさくママはカフェオフからの参加だったので、午前の平城京跡は…
リル、リック、アジのみ~★それぞれ謳歌しとりました♪

 

リル君はアジコと同じくボール犬です!


草食みプリンス☆リック君

パパがいないと望遠レンズは重いから、バズーカは着用せず…
広角でアジコの飛行犬を撮るのは難易度高いデス
(↑言い訳/

Angieさんは・・・

なんちゃって、飛行犬


過去の映像だけど…ホントはこんなに飛行するのにぃぃ~



まぁアジコさんが平城京オフが大好きだから良しとしよう


アジ:『ひゃっほーっ



アジ:『ルン♪ルン♪』

 

ランチタイムになったので…

に移動

アジママは、ツナマヨ丼を頂きました


そらさく家も合流して、おくつろぎ中のキャバズは…

 

リル君

リック君

 

そら

さくら

お客さんである、おばあちゃんに超可愛がられていたアジコ

このショット、フォトコンに応募しようかなぁ~

この後は、もちろん平城京跡へ GO BACK
さっきは遊べなかったそらさくちゃんもちゃんと運動が出来ました♪

 

そら

さくら


夕方になったので解散。楽しい時間はあっという間ですね。

が、しかーし、ウチのパパが飲みで帰りが遅いので、
そらさくママに付きあって貰って
先ほどのカフェにもう一度に出現

今度は、野菜たっぷりスパイシーカレーを食べました。

本格的な味で美味しかったです。

そらさくママ遅くまで付きあってくれてありがとうなりぃ~


平城京&お花見

2009年04月11日 | お出掛け

4月になって、やっと体調がよくなってきたので
(皆さん心配をお掛けしました

ボスリルさん&リル君とお花見してきました♪
まずは、平城京跡へレッツラGO

アジコ運動タイム

ちょっぴり、飛行犬



とっても楽しそう


沢山遊んで、大満足


平城京跡も桜がとっても綺麗でした



アジコはボール遊びを堪能。
アジママは桜&ボスリルさんとのトークを堪能
最高ですなっ

リル君は、朝も散歩に行っていたので、この時間は”まったり”モードでした。
(※お昼に平城京跡で遊んでいました)

さて、キャバズが楽しんだ後は、飼い主のランチタイム


 

このカフェで…

メキシカンエッグピラフをいただ来ました。

美味しゅうございました

飼い主が食事中…とってもお利口さんなお二人さんでした☆

 

リル君

Angie


この後
、有名な桜スポットへボスリルさんに案内して貰い移動

佐保川沿いのトンネルになっている桜がとても綺麗でした!



紅しだれも綺麗


当然、そめいよしのも綺麗



恋人同士のようなお二人さん

桜も上手くバックに入りました。
犬と桜では、背丈の差がかなりあり、バランス良く写すのが難しいのです。



Angie



リル君

 

その後



また平城京跡に戻り
ワンズの運動タイム

1日トータル3時間は、走り続けたアジコさんでした
(きっと、もっとだな/笑)


ボスリルさん、綺麗な桜スポットに連れて行ってくれてありがとうねっ
とっても充実した一日でした

 


明日は....

お花見BBQ@アジ家の屋上なのだぁ~

※お返事カキコ遅れていて済みません

 


 


Happy ☆ Valentine's Day!!!

2009年02月14日 | お出掛け

 


❤❤皆様❤❤
Happy  Valentine's Day!!!

 

本文に関係ないけど…
型にバカラに蘭を挿してみたり…いびつだけど(笑)



2月13日

お約束の奈良で!バレンタイン・オフ会でした
参加メンバーは


そらさくママ:そら君&さくらちゃん
mikakoさん:リック君
ボスリルさん:リル君
chikoさん:パル君
そして、アジママ&Angieです☆
 

※ボスリルさん、幹事御苦労さまでした!!!


まずは平城京跡で・・・ワンズの運動タイム
mikakoさんにアジコボールを投げて頂いて、飛行犬をバッチリ撮影
(ご協力ありがとうございました








アジコとっても楽しそう




さてさて、他のキャバズは
 

お膝犬☆そら君

さく:『写真撮ってないでボール投げなちゃい』

 

リック君。瞑想そらちんフレームIN(笑)

リル君:『工事の音が怖いでしゅ~』

 

パル君:『運動&訓練がんばったぜぇっ!』



この後
飼い主お待ちかねの!ランチタイム
こちらへ移動
↓↓↓


ランチの写真を撮り忘れちゃったけど、激ウマでした♪

飼い主は、喋りまくりでストレス発散!いやぁ~最高に楽しかった

カフェでのキャバズの様子は

 

パル君

リル君

 

さくらちゃん

そら君

 

リック君

強引にカメラ目線にさせていますが、
みんなホントは、超お疲れ…爆眠モード
飼い主が食事中とってもお利口さんでした☆

 


角席に座っていた為、カフェのおねぇさんに度々
可愛がって貰って、ラッキーなアジさんでした




楽しいプレゼント交換もしましたよぉ~

アジママは、mikakoさんのが当たりました☆
(※そらさくママ、chikoさんお気づかいありがとうございました)


お天気がイマイチだったけど、折角奈良にやってきたので…
再び、平城京跡へ

アジコ:『満喫ちまちたっ

 

最後は、集合写真で



 



また、オフ会しましょうねぇ~


 


丹後☆蟹・蟹・蟹ツアー

2009年02月09日 | お出掛け

先週の事ですが…
毎年恒例の旅行へ行ってきました

11月も行ったけど…(お誕生日旅行として

やまとやホテル ディ・マーレ



悪天候の為、初日はデジイチ出陣ならず
(雨が降ったり止んだり)

そんな事には、お構いなしのアジコさんは、ランで走る♪走る♪

アジコの頭とほぼ同等サイズのリック君ボールがお気に入りで、
これでずっと遊んでました


↓↓↓  

アジコをしっかり運動させた後は
飼い主お待ちかねの蟹尽くし

 

蟹と甘エビの刺し

茹で

 

蟹味噌

絶対貰えないと分かっているアジコはふて寝

 

焼き

七輪で焼いて食べると一層美味しいのよねぇ

 

ちり

最後の雑炊がこれまた最高でした☆



翌日は!!!

お約束の(?)有馬富士へレッツラGO
(アジママの一番好きな公園で~す


アジコ、飛んで~♪飛んで~♪飛んで~♪











楽し過ぎて…飛行犬連発


アジママの1番のお気に入りフォト

バランス…背景、表情、躍動感、、、
その上、葉っぱが舞っている感じが気に入っています



最後は可愛いお顔で

アジ:『楽しい旅行でちたぁ~


飛騨高山旅行

2009年01月16日 | お出掛け

今年も、高山に行って来ました


泊ったお宿はこちら
↓↓↓
高山わんわんパラダイスホテル

宿泊プラン

今年で3年目なのに、アジ家何故か…迷子に~
(アフォ・ナビのせいだ/怒)
朝早く出たのに…到着したのは夕方の4時半でした(涙)

さて、文句ばっかり言っていられないので、
さっさと!アジコの運動タイム♪

野獣モード☆アジコ
↓↓↓
  

この日は、なんとアジ家1組だったので、
深夜の激・吠えも迷惑にならなかったと思います。
(ちなみに、翌日は70組の宿泊客が居ました)

アジコをしっかり運動させた後は…

飼い主お楽しみのお食事タイム♪
(ここのお宿はお食事が最高

 


 


 


 


飛騨牛のみぞれ鍋が最高でした(^O^)/
バリバリの懐石料理なのに、グラニテが出てびっくり
創作料理なんだねぇ~。


さて、この後は、またアジを運動させて…
冷え切った体を温める為に、温泉へレッツラGO!

10室ある温泉棟。
すべて貸切個室温泉風呂です!!!!
もちろんわんこも一緒に入れます

貸切個室温泉棟


※わんこの入泉料:3000円

アジ家の長い一日がこれで終わりました


翌日
朝1の新雪を泳ぐ(?)アジコ
※ワンポイントアドバイス:ドックランが他の犬に踏み固められる前に出発すべし
↓↓↓




アジ:『スーイ、スーイ』?


楽しげなお顔で泳ぐ~?


当然、野獣モードも!

この雪の深さで・・・よく飛行犬が出来るわぁ~
何たる身体能力!



雪女アジコ(?!)

 
まだまだ、走るよぉ~!


さて、沢山アジコを運動させ後・・・
毎年お世話になっているお蕎麦屋へレッツラGO(ランチ)

 
ここの手打ち蕎麦。最高に美味しいのよねぇ

さて、ホテルに戻って…
再び、アジコの雪遊び♪

お洋服がずぶ濡れだったのでお着替えしました★

パパ&ママ昼食中…お昼寝したから、体力完全復活!
って、いっても短時間なんだけど(驚)

沢山遊んで、暖を取りにロビーに戻ると…
キャバちゃん、発見!

モモちゃんです☆
 
この日の夕食も美味しかったです(^_-)-☆

 

 

 

 

イカの沖漬のお茶漬けが激ウマでした。
あっもちろん飛騨牛も!!!!!!!


 アジコは躾け上…飼い主がお食事中はお膝犬禁止です

この後も散々雪で遊んで大満足のアジコさんでした

お散歩後は…ワンズを綺麗にする為に、
玄関脇にシャワー、タオル、ドライヤーが完備されています。

ナノ・ドライヤーは持参でござる^^


この後温泉に入って!ビール飲んで!アジ家の長い一日がまた終わりました。

ナント350ml缶で510円(@_@;)
ちょっと高すぎだろう~って思ったけど、美味しかったです☆


最終日
この日も-5℃。
そんなことには、お構いなしのアジコは…遊びまくり!

走って!


泳いで!?



野獣して!


そして、また泳ぐ!

 
たまには、可愛いお顔も!

 沢山遊ばせて、チェックOUT。


さーてお次は~!
帰宅途中、木曽川の河川敷にも立ち寄りました。
(高速を下りずに立ち寄れる穴場なので)

これまた、久々の下界に大興奮



一応飛行犬?!

 
ボールをキャッチする瞬間


飛行犬



またボール!


この後、帰路につきました。
ハードスケジュールで疲れたけど、楽しい旅行でした♪


大山旅行

2009年01月07日 | お出掛け


 新年明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます

 

恒例の!!!
”年末&年始”大山旅行に行ってきました

いつもお世話になっているお宿
↓↓こちら↓↓




初日は雪がなく…穴場公園でダッシュ!ダッシュ!






アジコをバッチリ運動させた後は…
飼い主のお楽しみ…ディナー

 

 



大変美味しゅうございました

食後、アンジーをまた運動させて…
飼い主は、大山ロイヤルの温泉に入りに行きました
いい湯でした


翌朝
天気予報通り、
朝イチから、爆走アジコ(ドックラン一番のりでした/笑)


一応、飛行犬



雪好きのアジコは終始ニコニコ


時には、真剣なお顔で走ったり…



そして、まだまだ走る…




雪玉キャッチを狙っているアジコ

しかし、キャッチというより…

雪まみれになっているだけなんだケド…


野獣モード☆アジコ

↓↓↓  



そして、まだまだ走る



良い笑顔


アジママ、お気に入りショット


朝から2時間半ほど遊ばせて・・・飼い主はランチへ

旬のかきフライ御膳を頂きました。

お刺身も美味しかった~

ランチを食べたら、またまたアジコの運動タイム
一体どれだけ運動させたら、気が済むのでしょうか?(笑)
ってな訳で…ドックランではなく、穴場公園に移動

↓↓↓  











みたい~~

 





”アクロバット★雪遊び”








頭はどうなっているのでしょう・・・???


アジの身体能力は、半端ではないので・・・
この後、猫のように華麗に着地しておりました
こんな調子で、朝から晩まで遊んでおりました。


この日のディナーは

 

 

刺身が特に新鮮で美味しかったデス



最終日
元旦だったので、朝食はお節料理が振る舞われました



さて、アジコさん、チェックOUT後もガンガン雪遊び
相変わらず…アクロバット雪遊びをやっとりました。






たまには、可愛いお顔も… あぁ~めんこい

温泉も入ったし、美味しいご飯も頂けたし、
飼い主はとってもくつろげました
※アジコも雪遊びで、最高に楽しかったと思いま~す

 


クリスマス☆オフ会

2008年12月27日 | お出掛け

奈良でイブにクリスマスオフをしました
参加メンバーは


そらさくママ:そら君&さくらちゃん
mikakoさん:リック君
ボスリルさん:リル君
chikoさん:パル君
そして、アジママ&Angieです☆
 


誰よりも早く…平城京跡に到着したアジ家…
ルナクロさんのクリスマスセーターを着て、へらへら笑っているアジコです



さ~て!・・・走って♪走って♪



そしてひたすら、走る☆


そうこうしているうちに、他のキャバズ参上

 

さくちゃんも
ダッシュ!

そらちんも、良い笑顔でダッシュ☆


対照的に憂いてる、お二人さん?!

 

リル君

リック君



そらちんと激似のパル君☆
前からずっとお会いしたかったので、夢が叶いました


さて、アジコはまだまだ走ります


他のキャバズが…クッキーを貰ったり…ふらふらしたり…
それぞれマイペースに平城京を堪能している中、
アジコだけは、1時間以上休みなしで、ずっと爆走していました


さーて、この後は、カフェオフです
今回は、たんぽぽの庭 にレッツラGO


建物が綺麗で清潔だし、ご飯がとっても美味しかった~


~キャバズの集合写真~

可愛いでしょ


ママズは、喋りまくりでストレス発散。
最高に楽しかった~!!!!!!!!
キャバズの運動をバッチリさせた後の、カフェオフって最高なのよね。
放送コード…ギリギリの話題が出まくり…
その手の話題って始まったら、もう止まらない
爆笑しまくりでしたぁ~

皆さんから、頂いたクリスマスに囲まれたアジコ

ありがとうございました

トナカイ☆そらさく

こちらも沢山のクリスマスに囲まれています


さて、3時間くらい喋りまくった後は…またキャズへのご褒美
再び平城京跡へレッツラGO
(mikakoさんは用事があるので、カフェでお別れしました)


☆平城京跡に到着☆
休憩はもう十分なんだよっ
と思っていたアジコさんは、平城京跡に着くなり大爆走


『THE★飛行犬』

よく広角レンズで撮影出来たなぁ~(←自画自賛)
アジコの走るスピードは半端なく速いので…
普通は…望遠レンズでなと撮影出来ないのです。



こちらも飛行犬

パパの手助けがない、撮影は大変だわ…
いつもは、パパがアジコを走らせてくれている間…
アジママが腹這いで、ファインダーを覗いています^^
(午前中はmikakoさんが協力して下さいました。ありがとうございます☆)


その頃、他のキャバズは…

 

黄昏ているリル君。
でも遊びも元気にやっていましたよ

 

老犬モード・コンビ
殆ど走らず、お膝犬かふらふら~と動くくらい



さくちゃんは、元気にボール遊びしていました



結局1時間半ほどまた遊ばせて、家路につきました
大満足の一日でしたよぉ~


※次は、バレンタインデー・オフ会しましょうねぇ~

 


有馬富士

2008年12月21日 | お出掛け

最近、平城京跡より気に入っている場所
それは!!!
有馬富士

だってね…芝生が超広くて手入れが行き届いているの。
(もちろん、冬は芝生は枯れているケド)
敷地が広い為かトイレが3か所もあるし…
その上、ハンドソープが付いているトイレまであるの
自販機もあるし、屋根付きベンチもあるしで最高なロケーション☆
そして、休日行っても殆ど無人状態なのがこれまた最高なのよねぇ~

ってな訳で、土曜日に行ってきました
※アジコの新作お洋服のモデル撮影も兼ねて☆
(これは、後日発表します♪)


走って♪走って♪




『THE☆真剣』




『THE★飛行犬』




『何気に…飛行犬♪』




流し撮りは難しい




沢山走って、大満足のアジコちゃんです☆




実はですね
・・・これらの写真。
新しいカメラで撮影しています
EOS 40Dを所有していたのですが…
ピント調整&露出調整が同時に壊れてしまったの
修理しても結構高額になるので・・・
クリスマスプレゼントに新しいカメラをパパに買ってもらいました

現物は…
じゃーん

EOS 50Dです☆ うふふ^^
パパ、Thanks

一年とちょっとで、壊れた40D…
 でも、撮影した作品で数々の賞を取ったから、元は取ったよね


京都嵐山☆紅葉狩り

2008年12月06日 | お出掛け

秋と云えば、紅葉狩り・・・
でも、行楽客が多くてなかなか犬連れって難しいですよね~
穴場をmikakoさんに教えて貰ってやっと行ってきました~


嵐山高雄パークウェイの紅葉ポイントで
写真をパシリ
















保津峡

最後のお楽しみはドックラン
このパークウェイには立派なドックランがあります☆



早速アジ開始

軽やかにタイヤを飛び越えるアジコを見て・・・
皆さん目が釘付け(笑)
大型犬サイズだから、尚更。
『すごーーい!』って声がいろんな箇所から聞こえてきました。
(アジリティを習っていたのだから、出来て当たり前なんだけど

アジコ…そういう雰囲気に敏感なので、ルン♪ルン♪で楽しんでいました。
彼女の頭の中は…『Everybody loves me』デスから(いつものコトだけど



ジャンピング・バーギリギリ。理想的なジャンプです☆
 

追いかけっこも♪

この間発覚したのだけど…
アジコ本気で走ったら、あのコーギーにスピード負けませんでした

大抵は、追いかけられると遠慮して…失速してしまうアジコだけど…
このわんことも相性が良かったみたい♪

ちなみに、レトリーバー系にも、足の速さ負けないんですよん♪
アスリート☆キャバですなっ


 日が暮れるまで遊んで、京都の夜景も堪能出来ました



 


お誕生日☆旅行

2008年11月16日 | お出掛け

今年も!!!

やまとやホテル ディ・マーレ

に行ってきました♪
蟹のお宿として毎年お世話になっているのですが・・・
アジコのお誕生日(11月1日)は、蟹の解禁がまだだった

従って・・・但馬牛、松茸、地魚の懐石コースをオーダー☆
予想以上に美味しくってビックリしました!

 お料理の全体像を撮ろうとしたけど、
量が多かったので半分も写ってないかも?

茹で蟹

 地魚の刺身の盛り合わせ
激ウマだった!!

松茸の土瓶蒸し

 

 かの!但馬牛の鉄板焼き☆
激ウマっ

           松茸ごはん
 

松茸、えび、鰆、つぶ貝?・・・

七輪で焼いて食べます♪


大変美味しゅうございました(^◇^)


このお宿は館内、どこでもノー・リーシュ可なので、
アジコ好き勝手歩き回っています(^v^)
↓↓↓  


アジコはホテルに到着するなり、ドックランで2時間走ったお陰で、
飼い主が食事中はとても大人しく寝ていました♪
給仕のお姉さんが出たり入ったりしても、何も反応を示さないアジコに
『ホントお利口さんですねぇ~』と褒められておりましたっ

飼い主の食後も・・・ドックランで爆走。
翌朝も早朝から・・・ドックランで爆走。
ドックランは各お部屋から覗ける間取りになっているので、
ギャラリーが沢山いたみたい
皆様に…小さいキャバちゃんなのに、『朝から晩までずっと走っていますね』
と感心されておりました

ゆったりチェックOUTして…
有馬富士に向かてレッツラGO

なかなか良い写真があがりました

有馬富士はアジコ大好き!超テンション



飛行犬しまくり






アジ:『ひゃっほーいっ



秋なのに、クローバーが綺麗でした(超不思議



飛んで~飛んで~



2時間ぶっ通しで走り続けていました
(ちなみに朝もホテルのドックランで1時間走っていますから!





大満足のアジちゃんデス、はい

やっぱ!何よりも運動が1番のバースディ☆プレゼントになりました