goo blog サービス終了のお知らせ 

天使とおしゃべり

天使か悪魔か。子供はやはり天使です。天使達が大人の悩みに答えてくれました。天使達の悩みもちょっと聞いてみました。

お布団に入ってもお目目パッチリ寝ない子に!

2006-12-11 | 天使を笑わせよう
「早く目をつむっておしゃべりしないで寝なさい!」
なんて、寝る前につい命令してしまいます。
でも本当は楽しく寝てほしい。

そんな時には・・・
「さあ、もう寝なさい。 目をつむって 口つむって 鼻つむって 耳つむって!」
え?笑っちゃって寝れない?


豆まきの歌(ねこふんじゃった)

2006-02-17 | 天使を笑わせよう
もう終わっちゃったけど、豆まきの後に歌ってください。

~♪
豆ふんじゃった
豆ふんじゃった
豆ふんじゃったら われちゃった

豆われちゃった
豆われちゃった
豆ふんじゃったら われちゃった

「豆だー!」
「豆だー!」
「ふんじゃったよ~」
「豆だー!」
「豆だー!」
「われちゃったよ~」
豆 ばらばらばらばら ばらばらばらばら ばらばらだー
豆 ばらばらばらばら ばらばらばらばら どうしようー

豆ふんじゃった
豆ふんじゃった
豆ふんじゃったら われちゃった

豆われちゃった
豆われちゃった
豆ふんじゃったから われちゃった

足のうらに ついちゃった♪

☆おねしょしちゃた!子にささげる歌。

2005-07-02 | 天使を笑わせよう
鬼のパンツの替え歌です。

♪はこう、はこう、おねしょパンツ (はこう、はこう、おにのパンツ)
♪はこう、はこう、おねしょパンツ (はこう、はこう、おにのパンツ)
♪おもらし、おもらし、おもらし・・・でちゃった~! (フニクリ、フニクラ・・・)
♪みんなではこう、おねしょパンツ (みんなではこう、おにのパンツ)

わが子がおねしょをしたとき、落ち込んでる姿を見て、思わず即興で歌った歌です。
適当な身ぶりをつけて、「でちゃった~」と言いながらおしりをおさえて出ちゃったふりをします。
私自身、オール洗濯の憂うつが吹き飛びました。
それからは寝る前には、歌ってトイレに行かせるようにしましたよ。

☆歯磨き嫌い。大きな口があけられない子

2005-07-02 | 天使を笑わせよう
「あーんして。」と言ってもしたくない。
そりゃそうだよね。
口においしくもない歯ブラシ突っ込まれて。楽しくもない。
じゃあ楽しくしよう。
「あーん。」と言う代わりに
「あははははは!」
て、言って見て。
なんでか子供も笑っちゃう。
「あはははははは!」
「あっはははははは!」

歯磨き、らくらく終わりました!!

☆痛いよー

2004-12-09 | 天使を笑わせよう
ぶつけちゃった。
転んじゃった。
いたいよ~。


それなら
「いたいのいたいの飛んでけー!」
でも、飛んでった「いたいの」が
あたまに・・・ペコ!
くっついちゃった。

ちがうよぅ。お空に!


「いたいのいたいのもう一回飛んでけー!」
今度はお腹に・・・ペコ!!

ちょっとは痛いの忘れてくれたかな。

☆むぎゅーして・・・グスン

2004-12-02 | 天使を笑わせよう
寂しがり屋の天使が、うつむきながら言いました。
「むぎゅーして」

そんな時、そっと両手で頬を包んであげます。
その両手を合わせるように力を入れると・・・
天使のほっぺが「むぎゅー」
あらま、お口がタコみたい!

天使は笑ってくれたかなぁ?

もちろんその後は、
やさしく「むぎゅ~っ」て抱っこ。