イタリア語の授業が始まる前、生徒数人で鍋の話題で盛り上がった。
ひとりがカレー鍋の話を始めると、他の人が
「何を入れたらいいの?うどんなんかも入れていいの?人参入れるの?たまねぎは?」etc. etc.
そんなん、何入れてもええやん・・・・・冷蔵庫にあるもんや季節のお野菜を適当に・・・・
と思ったらだんだんと鬱陶しくなってきた。
こういう人って何でもレシピ通りにしか作れないのかしら?と思ってしまう。
肉は私なら牛肉か鶏肉だけど、他の人は豚肉を入れるって言っていた。
白菜を入れるか入れないか?・・・・水っぽくなるのが嫌なら入れなきゃいいし。いや、案外美味しいかもしれない?
スープだって売っているものを買わなくても、市販のルーやカレー粉と和風だしで作っても、コンソメで洋風にしても良いじゃない?
失敗だったら次は変えてみればいいだけのことなのに。
応用力が無いのかなぁ?それと少しばかりのセンスと想像力・・・・
こんな感じだから決して「○○入れてみても美味しいかもね~!」なんて風に話が発展することはない。
つまらない・・・。
そう言えば少し前にも他の人と別のメニューの話をしていて同じように事細かに尋ねられた。
別に私が言ったとおりに作らなくても、アウトラインさえ押さえればあとは自分なりにアレンジしていろいろとやってみればいいのに?
こういうタイプの人って、授業中でもこだわらなくても良いところに妙にこだわって引っかかって、
でもポイントがずれてることが多くて・・・
上達の妨げになってる気がするんだなぁ・・・。
ひとりがカレー鍋の話を始めると、他の人が
「何を入れたらいいの?うどんなんかも入れていいの?人参入れるの?たまねぎは?」etc. etc.
そんなん、何入れてもええやん・・・・・冷蔵庫にあるもんや季節のお野菜を適当に・・・・
と思ったらだんだんと鬱陶しくなってきた。
こういう人って何でもレシピ通りにしか作れないのかしら?と思ってしまう。
肉は私なら牛肉か鶏肉だけど、他の人は豚肉を入れるって言っていた。
白菜を入れるか入れないか?・・・・水っぽくなるのが嫌なら入れなきゃいいし。いや、案外美味しいかもしれない?
スープだって売っているものを買わなくても、市販のルーやカレー粉と和風だしで作っても、コンソメで洋風にしても良いじゃない?
失敗だったら次は変えてみればいいだけのことなのに。
応用力が無いのかなぁ?それと少しばかりのセンスと想像力・・・・
こんな感じだから決して「○○入れてみても美味しいかもね~!」なんて風に話が発展することはない。
つまらない・・・。
そう言えば少し前にも他の人と別のメニューの話をしていて同じように事細かに尋ねられた。
別に私が言ったとおりに作らなくても、アウトラインさえ押さえればあとは自分なりにアレンジしていろいろとやってみればいいのに?
こういうタイプの人って、授業中でもこだわらなくても良いところに妙にこだわって引っかかって、
でもポイントがずれてることが多くて・・・
上達の妨げになってる気がするんだなぁ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます