goo blog サービス終了のお知らせ 

アンドロイド屋のブログ

アンドロイドのタブレットやスマホがメインビジネスです。

Retinaディスプレイ、9.7インチAoson M33 3Gバージョンクアッドコアタブレットが登場!

2013-05-16 10:09:14 | 中華タブレット
クアッドコアタブレットが段々流行ってきて、最近バスにもパッドを弄ったりする人が多くなってきた。それに従って、全面的な機能とタブレットの性能ももっと厳しく要求されてきた。5月に、AosonからRetinaディスプレイを搭載したクアッドコアタブレット―北斗星M33のWiFiバージョンを発表し、そして近日、その機種の3Gバージョンを推する予定だそうだ。
Aoson M33
Aoson M33 3GバージョンはWCDMA 3Gモジュールを内蔵している。WCDMAのUL速度は5.76Mbpsで、DL速度が7.2Mbpsだという。
デザインについて、シンプルで純白に設計されている。それに、9.7インチのタブレットとして、厚さが9.3mmに抑えられており、なかなかよく出来ているね。フレームは亜鉛合金を採用、角が円滑にされている。
aoson m33
9.7インチRetinaディスプレイ、解像度2048*1536、画質がもっと精細で、色ももっと鮮やかに表現できる。
ハードウェアについて、Aoson M33(3Gバージョン)にRK3188 Cortex A9 1.8GHz クアッドコアCPUが搭載されている。メモリ2G、ストレージ16Gも内蔵。
AOSON M33
発売時期や価格について、ニュースの更新をお楽しみください。

アンドロイド屋中華パッド

Antutuで17000以上をマーク、7.85インチ、ICOO FATTYシリーズ登場!

2013-05-07 11:10:14 | 中華タブレット
ICOOからfattyシリーズの第二機を発表した。7.85インチのミニサイズに、軽薄はボディー、狭いベゼルなどがこのタタブレットの特徴だ。クアッドコア1.6GHz CPUを搭載し、Antutuベンチマークでは17000点以上をマークしたという。
icoo fatty
icoo fatty
icoo fatty
icoo fatty
新型二機とも7.85インチ4:3ディスプレイを採用、解像度1024×768だ。
もう一機の実物写真を見てみよう
ICOO FATTY
ICOO FATTY
ICOO FATTY

アンドロイド屋中華パッド

アンドロイド屋4月26日~28日週末限定セール開催中!N7300,Goophone I9,Goophone X7,Goophone N2セール中!

2013-04-26 18:29:11 | 中華タブレット
こんばんは アンドロイド屋です
今日はもう少しでセールのこと忘れてしまうところでした
遅くなってすみません
今週の特売はすごいよ 更に値下げた「7300」デュアルコア、なんと今度は9%OFFです
それから最新型の「Goophone X7」クアッドコアスマートフォン、今超人気のスペック5インチ1080PゴリラガラススクリーンにMT6589プロセサーを搭載、カメラもすごいよ フロント200万画素に、なんとリア1300万画素のカメラも内蔵している、なかなかできるよ。今回の特売を逃したら本当に損になってしまうよ
次は「Goophone I9」、同じくMT6589を搭載したクアッドコアスマートフォンで、なかなか人気のある一機です
そして最後の一機は「Goophone N2」クアッドコアバージョンスマートフォンです、発売以来、多くの方に好かれて、かなり売れ行きのいい一機です。
週末限定セール
では、今週のセールは以上の通りです。
また来週!

アンドロイド屋中華パッド

9.7インチRetinaディスプレイ、RK3188を搭載した「PIPO M6」タブレット登場!

2013-04-25 18:04:25 | 中華タブレット
近日、PIPOから最新型のRK3188クアッドコアプロセッサーを搭載した9.7インチタブレット「PIPO M6」を発表した。しかも最新Android 4.2.4システムを搭載するという。
PIPO M6
M6のスクリーンサイズは9.7インチで、画面比率は4:3、ウエブページの閲覧にはこの比率のほうがいいという。スクリーン解像度2048*1536、画素密度は264ppi、更に精細に見える。
システムについて、最新のAndroid 4.2.2システムを搭載するらしい。このシステムにより、Photo Sphere撮影、ジェスチャー入力、Miracastワイヤレス共有等が実現できる。
pipo m6

アンドロイド屋中華パッド

A31Sクアッドコアを搭載、薄さ6.75mm,Teclast P88smini四核タブレット登場!

2013-04-25 18:03:15 | 中華タブレット
去年の12月に、Teclastから鋭翼シリーズのタブレット―P88双核を発表した、薄さ8.6mmのボディーで一時的に大ヒットとなった。そして今年の2月に発表したP78鋭翼双核も7.2mmボディーで今までの機種の中で一番薄い一機となった。そして最近、Teclastからもう一機を発表し、なんと薄さを6.75mmに抑えた―P88smini四核。このタブレットはA31Sクアッドコアプロセッサーを採用し、OGS IPSディスプレイを搭載しているという。
teclast p88s mini
teclast p88s mini
7.9インチIPSディスプレイ
teclast P88S MINI
teclast p88s mini
Teclast P88s miniの詳細スペックや発売時期がまだ明らかにされていない。続きお楽しみください。

アンドロイド屋中華タブレット