goo blog サービス終了のお知らせ 

Google Android SDK を使ってみよう!!

米GoogleよりAndroid SDKが提供されました。
良く分からんけど、とりあえず使ってみよう!!

Androidに挑戦!!

2099-01-01 00:00:00 | 雑記

最近、米Googleより Android SDKという
モバイル向けのアプリ開発プラットフォームが公開されました。

まだ、このSDK開発したアプリが動く環境は無いようですが
このようなコンテストも、行われるようです。
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20360873,00.htm

ま、コンテストは無理でも、今後、もしかすると
需要が出てくるかもしれませんね。

ということで、まずはどんなものか
色々触ってみようというのが、本ブログの内容です。

ちなみに、私は、コンピュータソフトウェアのエンジニアですが
なんと、携帯電話を持っていません。
こんな私でも、なにか面白いものが作れるのでしょうか?
とにかく試してみます!!

 

■■■広告■■■

300Mで¥780のサブドメイン型レンタルサーバー。
名前の入ったサイトを気軽に持てる!!
CsideNet レンタルサーバー サブドメイン型 780円/月 

サイトのアクセスアップに便利な、ping配信サービス
登録は無料!!
Pingoo!

無料で使えるWiki。
仲間同士で編集できるサイトを作るなら便利!!
無料ウィキ


Android SDK 最新バージョン公開

2008-02-17 23:26:32 | 雑記

先日、Android SDKの最新バージョンがリリースされたようです。

アニメーション機能や、GPSと住所情報の相互交換機能など
新たな機能も追加されたようです。

まだ、試していませんが、GPSと住所情報の相互交換は
なかなか面白そうな機能ですね。

【IT PROの記事】
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080215/293861/

それから、もう一つニュースを紹介。
LG電子株式会社が、2008年後半か、2009年初めには
Androidベースの電話機を発売する(したいのかな?)そうです。

今年の後半には、実機が出てくるのでしょうか?
楽しみですね。

【CNET Japanの記事】
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20367135,00.htm

 

■■■広告■■■

【ホットペッパーグルメサイト】
宴会の幹事になったらホットペッパーでコース情報とオトクなクーポンをGET!


遂に実機で動作

2007-12-30 15:59:06 | 雑記

遂にAndroidが、実機上で動作したようです。

ニュースによると
富士通ソフトウェアテクノロジーズとフリースケールが
リファレンスボード上でAndroid動作させ

ソフィアシステムズは
携帯電話機のリファレンスモデル上で動作させたようです。

この調子で行くと、来年あたり実機が出てきそうですね。

GPSなどを使った面白いものを、早く考えておかねば(^_^;)

【ニュース】
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071226/290233/?ST=ipcom


おお~~スーパーマリオだ

2007-12-14 15:07:22 | 雑記

Andoroid上で動作する
ファミコンエミュレータを作成したらしいです。
http://v.japan.cnet.com/blog/story/0,2000071498,000265c-0000021075o,00.htm

JVM自体仮想マシンなのに、その上にさらに仮想ファミコンとは
どんだけ仮想なんでしょう(^_^;)

ちなみに、仮想ファミコンということは
スーパーマリオ以外のゲームも動作するということですね。

この手の移植は、あまり手間がかからないのでしょうか?
既に、通常の携帯用エミュレータがあって
それからの移植なんですかね~
いづれにせよ、素早い対応 Good Job です!!


Androidがリファレンスボードで動作

2007-12-09 20:17:32 | 雑記

WILLCOMコアモジュールフォーラム
Androidが動作するPHS端末開発用のリファレンスボードで
W-SIMによる通話デモを、公開したようです。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37548.html

まだまだ、絵にかいた餅的なAndroidでしたが
早くも、PC以外の環境で、動作するようになったとは
いやいや、すごいですね~

Android公開当初から、各企業、様子を見ている感じですが
どこかがやり始めると、猛烈な競争になって行くのでしょうか?

今後の動向が、気になりますね。


Android入門発見!!

2007-11-29 16:18:16 | 雑記

しばらくサボっていたら
Android関連のサイトが、沢山出来てきましたね。

で、なかなか良いサイトを発見しました。

【Android入門】
http://www.javadrive.jp/android/index.html

名前の通り、入門サイトです。

私は、あまり英語が得意ではないですし
最近、ちょっと忙しくなってきたこともあり
しばらく、この辺りのサイトで
情報収集しようかな~なんて、目論んでいるところです(^_^;)

かなり高機能であることは、分かってきたのですが
なにか面白いアイディアとなると、難しいですね~

携帯とどう違うの?と言っても
開発は楽そうだ くらいしか思いつかないし
やはり、Google関連のAPIを使った何かであれば
特色を出せるのでしょうか・・・
なかなか悩ましいです。

GPSでも内蔵しているのであれば
かなり面白そうですが
そんな機能、持っているはずがないですよね~

ゲームったって、そんなもの別に携帯でしなくても良いし・・・

ぶつぶつ・・・


Androidでdb4oが使えるらしい

2007-11-19 16:11:00 | 雑記

Androidで使うDBのお話です。

Android SDKには、SQLite3 が入っていますが
良く考えてみると、コードはJavaなので
JDBCが利用できるはずです(多分)

そのほかにも、私が最近興味を持っている
オブジェクトデータベース db4o も利用できるそうです。
http://developer.db4o.com/blogs/japanese/archive/2007/11/15/db4o-37.aspx

db4oはスタンドアローンで動作する
オブジェクトデータベースなので
実際に、端末で利用できるのかも知れませんね。

もし、利用できるとなると、
ソースコードから、SQL文が消えるので
コードが非常にシンプルになるのではないでしょうか?
そのうち、試してみようと思います。