Andante

歩くはやさで のんびりと・・・

リアル「脳解明クイズ」

2008-05-11 14:31:32 | お子さま
某人気クイズ番組で、
各チームの予選テスト最下位の人が問題を読み
他の人が正解を導き出すというクイズがありますが

昨日 英語の宿題をしていた我が子で それができるとは・・・;。;


始まりは キムタクの新番組「Change」


「チェンジ」って言ってるのに 「チャンゲ?」


韓国ドラマですか???



その後、教科書を写しながら 和訳を始めたのですが

写しながら ローマ字読みの嵐!


確かに 大昔 いとこ(無事公立大学を卒業後就職済み)が

「CAKES(ケーキの複数形ですね)」を「カケス」と読んだ事がありますが

その血を色濃く引いてるんですか???


そういえば 「cousin(「いとこ」ですね)」を

「コウジンってなに?」とも聞いておりましたが・・・;。;



これで 総合成績になると それなりにになるんですから 困ったものです。


もっとも パパも お姉ちゃんも 

数学はバッチグ~で人を引き離すけど

他の3教科で並ばれて 

英語で逆転サヨナラを食らう人だから

まぁ 家系といえば家系かも・・・


楽しく頑張ってくださいな・・・


TVで見る分には いくらでも楽しいけど
我が子のおバカ解答を楽しめるのは 小学校までかも???


我が子に覚えて欲しいことわざ 「芸は身を助く」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 恐るべし 草取り!? | トップ | 同僚との別れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お子さま」カテゴリの最新記事