Andante

歩くはやさで のんびりと・・・

真ん中姉ちゃん、実質的初勝利

2008-03-10 02:14:04 | お子さま
土曜日に、真ん中姉ちゃんの試合がありました。

車出し当番だったので、パパが朝から行ってくれたのですが、

家を出てすぐ 「メガネ忘れた!持ってきて!」と電話・・・

朝は、バアちゃんのデイの準備で忙しいんだよ!
と 思いつつ、届けに行って

バアちゃんを送り出して、炊事・洗濯をしていたら パパ帰宅

「きついけん、迎えは交代して・・・俺寝る
 あっ、ベルト忘れたってやけん、行くとき持っていっとって」

本日2個目の忘れ物?

10時過ぎ、一段落して試合会場に行くと、丁度始まったところでした。

今回の試合 なかなか迷シーン満載で 楽しかったです。

1打席目、一度バッターボックスに入ったかと思うと、
主審に何か言われて ベンチに戻ったかと思うと・・・

ヘルメットを忘れていました・・・ 本日3個目の忘れ物?

そして・・・打席に入って構えたところへ

相手ピッチャー 投げた~! ボフッ! 太ももへ当たって大きく跳ねたボール

デッドボールで 出塁です。

その後の打席も、他のみんなは いい当たり! でも守備の真正面でアウト!

なのに 真ん中姉ちゃん 当たりそこねっぽいのが 逆に功を奏しているのか
微妙に 相手の守備位置からずれたところに飛んで 毎回出塁です。


それを買われたのか? 続く2試合目には、打順が大きく前進して3番に

またも 微妙なずれで 大活躍?!

しかも 最後の打席では、

2アウト2・3塁だったのですが、
相手投手が、2球連続 大暴投

労せず2点

「いいぞ~!ラッキーガール!後は何でもいいけん ぶつかって出り~!」

と言って声援(なんて親なんでしょうw)

その声援が聞こえたのかどうかはしりませんが、

相手ピッチャー またも暴投で 今度は腰のベルト辺りにボフッ!

本日 2度目のデッドボールでした。

当たったとたん 応援席に爆笑の渦がおきたのは 言うまでもありません。


新チームになってから 少し前に 
今回のチーム+ものすご~く弱いチームと練習試合をしたのですが、
その時は、ものすご~く弱いチームには勝ったのですが、
今回の2チームには、ほぼコールドに近い形で負けてたんですよ。
なので、今回の勝利は 実質的初勝利だったんで みんなで大喜びでした。


さて その日の夜中
寝ている私のところに 

「体温計 どこ?」と来たのは 真ん中姉ちゃん

38.6度でした。

朝になっても 熱が下がってないので、休日救急を調べて連れて行ったら

なんと!インフルエンザA型(この前の私はB型だったから うつしたわけではありません。)


今週 受験生姉ちゃん 本番の入試&卒業式を控えているんですけど・・・

絶対に うつさんでね・・・


ところで インフルAがわかった直後の 真ん中姉ちゃんのコメント

「昨日 ボ~ッとして物忘れが多かったのって インフルの前兆だったのかなぁ・・・」

「そうかもね・・・」



一応 相槌を打ったものの、心の中では

・・・いっつも ボ~ッとしと~し、物忘れも多いやん・・・

しっかし・・・ ボ~ッとしてた時の方が調子がいいって どういうことや^^;

って 思ってましたけどねw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする