goo blog サービス終了のお知らせ 

GOOD ENOUGH

ながっちゃんの日記。
ひっそりと再開。
かな~り日本語も微妙な日記ですよ。

アイスブレンド

2013-06-19 | グルメ
スタバのコーヒーで
新しくアイスブレンドってのがあるらしく。

飲んでみた。


仕事やっきりキャンペーンで。
さっさとずらかりスタバでコーヒー買った。


ホントは本読みたかったけど
買い物思い出して
すぐ飲んで買い物に。


このコーヒーには実は
バレンシアシロップとゆー
オレンジ味のシロップ入ってます。

シロップはバニラとかヘーゼルとか
結構甘いと云うより甘ったるいのが多い中
このバレンシアはスッキリしてていいかも。

ただ、ブラック慣れてるとブラックでいいかな(笑)


いやーアイスコーヒーの美味しい季節ですな♡
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほりでー

2013-06-18 | グルメ
今日は休み。

たまったビデオ見て
少し仕事して
美容院行って
定期買って

喉乾いたなーって思って

見つけたお店。


丸井の裏側の隣の
昔パスタ屋だったとこ。

テイクアウトOKってゆーから
行くぜ行くぜ~!



買いました。
グレープフルーツジュース500円♡

買う時にお店の人が
少々お待ち下さい
って言いながらレジ前にあったグレープフルーツ手にしたから
絞るのかな、と思ってたけど。



めちゃ果肉タップリ☆☆☆☆


すげー美味い!!!!!


こりゃ丸井行ったらスタバじゃなくてここだな。

500円の価値あり♡
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋はやっぱ

2013-06-10 | グルメ
矢場とん。



わらじとんかつー☆☆☆

めちゃうまい!!!!!




今回は車だったので
ラシックじゃなくて本店。


矢場とんといえばわらじとんかつでしょ!

と思って頼んだら



…多い。


さらにプラス150円で豚汁にして
エビフライつけたら。


…多い。



結局食べてもらったよ。



朝ごはん抜いても完食出来ず。
無念。



でもやっぱり
めっちゃ美味しい!!!!!

やっぱ矢場とんは最高☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の元気めし。

2013-05-31 | グルメ
とゆーことで。

いまへこたれてます。
今からこんなんでは来年3月どーすんねん、って思います。

テンションアップには
美味いめし。



焼津にある美味しい丸本ラーメン。

大好きな丸本ラーメンを頼むつもりが
間違えてとんこつ醤油買っちゃって
凹んでたら
店員さんが「いいですよー」って変えてくれた♡
ありがとうお兄さん♡♡♡


これ食べたんだし元気にならんと。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が来るー。

2013-05-08 | グルメ
シジャンにも冷麺が出たよ。


これは辛冷麺とゆーめちゃ辛い冷麺なんですが。


あまり赤くないのでそんなに辛くないのかと思いきや。


めちゃめちゃ辛い!!!!
去年より辛い!!!!!!!!



そしてスタジアムにかき氷が合う季節。

この前めちゃ暑かったから
かき氷買ってみました。

オレンジ美味しかったから美味しいに違いない。
と思って買ったブドウ。


めちゃ甘い。

そして飽きた。

たまたまファンタグレープ持ってた人に分けて貰って少し入れてもらったら
めちゃ旨い☆☆☆



冷麺にかき氷。

来月には夏至。



夏が近いですな。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1決勝☆に、行くまで

2008-10-14 | グルメ
なぜか行くことになってた決勝…

とりあえず予選から帰ってバタンキュー(死語)
寝て起きたらもう決勝。

新富士からバスに乗るために新富士へ車で。
軽い気持ちで10時前くらいに行ったら…


駐車場がないっ!!!


結局富士駅に止めて慌てて集合場所へ→
集合時間ギリギリでした。

しかも駒門でトイレ休憩のバスツアー。
(これがのちに正解なんだけど)
そもそも、駒門ってあんまり寄らないし…と軽い気持ちで見に行ったら、
なんだかみんな売店に行ってる模様…

へぇー何か有名?
と聞いたところアメリカンドッグがいいともやアド街に出たとか。

別にお腹空いてなかったんだけどまぁせっかくだし☆
と、軽い気持ちで食べたら…


超~~~~美味い☆


スナック系って普通作ってあってそれを出すだけだけど、
食券で買うのよコレ。

混んでたからかホントに出来立てで。
すんごく美味しかったです。


あとそーいや駒門は富士山のお水飲めることでも有名で。
持って行きたかったけど水筒にはすでにお茶入ってたので断念…
決勝の帰りには汲んで帰りましたが。
前の人がポリタンク8個に入れて台車で運んでました。
どんだけ???


んでまぁ、そもそも近いしアメリカンドッグあるとはいえなんで駒門で止まる?と思ったんだけど。
これが正解。
この後少し混むもんで行きも帰りも駒門寄ってくれたので、
休憩や気分転換&トイレはかなり助かりました☆

F1で富士からスピードウェイに行くには調度いいのかも。

とはいえ私はF1のときは前の日から水分取らないのでトイレあんまり行かないんで。
結局駒門はアメリカンドッグと水を汲んでみただけなんだけど。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治一郎のバームクーヘン

2008-10-09 | グルメ
パーラーも虫歯のようですが…

私も今月から虫歯治療に通ってます。

週1のペースで2ヶ月かかるって。かなり鬱です。

まぁせっかくだし、半休で年休消費していこーと思う今日この頃ε=( ̄。 ̄ )


初日2時間かけたしいま痛くないし、
「麻酔どぉしますか?」と聞かれて、
高くなるしなぁ…と思い「痛くないからいいっす!」と答えたら…

詰め物取ったら、
(これで今まで痛くなかったことにようやく気付く(笑))
何をされてもめちゃめちゃしみる!!!


結局途中から麻酔かけて、時間もお金もかかりました。


とりあえず歯医者終わって、
会社行く前に諸先輩方に何かいるものありますか?とメールしたら、
あるわあるわ…

とりあえず歯医者から会社にいく反対のドンキホーテでの用事を頼まれて(笑)

近くにあるPARCOで自分と先輩のお昼ご飯も購入。

そしたらPARCOの一角でちょっとした行列できてて。
見てみたらヤタローパン系列の治一郎のバームクーヘン屋が。


ここは前まで最中屋だったはず…?


とりあえず治一郎のバームクーヘン好きなので。
初めて見た「明日までに召し上がり下さい」ってゆーバームクーヘン(800円くらいかな?)を、
PARCOカードで5%OFFになるとゆーから購入。

妹と2人で食べるには多いし、
会社で皆で食べれば太らないし(笑)と、1つ購入して出勤。


コレがバームクーヘンとは思えない!!めちゃめちゃ美味しい!!!
蒸しパンみたいにフワフワで層を感じませんでした。
バームクーヘンを1枚1枚めくって食べる!って人は多分食べれないかな。

ホントに美味しいので静岡PARCOに行く時は是非買ってみて下さい☆☆☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸と言えば…

2008-09-25 | グルメ
南京町??

六甲山???


いえいえ、たろうラーメンですよ。


相変わらず、おむすび食べに行きましたよ。


ところが!!

今回私が頼んだのがおむすびセット。
(1つしか食べてないですよ私は)

もう1つ頼んだ牛筋と葱のラーメンが、むっっっっっっちゃくちゃ美味い!!


あぁーー写真撮れば良かった…



やっぱり神戸来たらこれですな☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆の風物詩

2008-08-17 | グルメ
といえば後輩の静岡来訪。

部活の後輩なんだけど豊橋に引越してしまい、
仕事で愛媛なので。

盆&正月&エスパルスが近くで試合した時くらいしか会えません…

部活が1番大変だったときに一緒に頑張った後輩なので、
とても仲良しです。
家も近所で自転車も近所で買ったため偶然色違いでした。

ツッコミ入れたいところが似ていて、
周りのどんな話しでもツッコミ入れます。
そのツッコミも同じツッコミを同じタイミングで入れてくるとゆー、
ホントにびっくりするくらい素敵な後輩です。


昔から二人揃うとずーーーーーーーっと喋っていて、
いつも帰りはぐったりしています。

そんな後輩は去年御殿場に行った時は服を買いまくり、
今年は109で服を買いました。


会ってから帰るまでずーーーーーーっと喋りまくっていたので、
かなり疲れました。


で、そんな後輩が買ってきてくれたのがこちらの山田屋のまんじゅう☆
あんこが濃厚で美味しかったです☆

凍らせても美味しいらしいので一部凍らせてみました(≧▽≦)



次は正月の予定です。

早めに予定決めて今度こそ!大人数で集まりたいね☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

締めはラーメン

2008-08-11 | グルメ
で、小倉から乗りたい電車があったので。

小倉でラーメン食べて時間調整することに。


九州といえば「一蘭」


人生3度目の一蘭。
愛する半熟タマゴが経費高騰でコスト見直しだかで今はないそうで。
軽くショック。

そしてささやかな抵抗でお茶と、
タマゴない分とりあえずネギトッピングしたんだけど…
あれ?今まで少しキクラゲなかった??

タマゴとキクラゲのWショックで。
今回は朝ご飯食べてないしお昼もケーキとかだったので。

初!替え玉をいつも半玉なのに1玉+キクラゲにしたところ…


…多い。


やっぱり半玉がいいよね。


3回来て解ったことは、
麺はかため、キクラゲとタマゴトッピングで。

替え玉はハーフ!!絶対にハーフっ!!!!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする