goo blog サービス終了のお知らせ 

GOOD ENOUGH

ながっちゃんの日記。
ひっそりと再開。
かな~り日本語も微妙な日記ですよ。

chageさんに会いに

2014-06-02 | CHAGE&ASKA
行きました。
浜松に。

chageさんのファンミーティング!

場所は
窓枠とやら。



あら?
事務所に来ちゃった?
ホントにここでライブやんの?
的な場所。



グッズ購入もこんな感じで。

ドリンク別料金で買って、
いざ入場。


ファンミーティングだけあって
半分はトーク。
進行表も手書き。
映像機器も会社のプレゼンの機械みたいで。

ちょっと歌のうまい近所のおじさんが
みんな集めて歌う感じ。
いい意味で。
そんぐらいの距離感だからホントにファンミーティングだった。

ただ、時期が時期なので、
謝罪が挟まる。

その都度鼻すする音が響く。


切ない。


chageさんが言ってた
進むしかない。
いまの私にも言えること。
とにかく進もうと改めて思ったファンミーティング。

途中で撮影会始まる。



端っこだから真正面ほぼなし。

がびーん。


とにかく生でchageさん観れて
元気な姿観れてホントに良かった。


秋のchageさんのツアー、
仕事あるしなーと思ったけど
映像見て歌声聞いたら行きたくなっちゃった!
しかも多分話の流れから
史奈ねーさん一緒っぽいもんな。


そして、最後に握手会。

緊張してなに話したか覚えてない 笑


しっかり握ってくれた温もりを胸に、
今日からまた頑張ろうと思った。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASKAソロ@静岡

2013-03-16 | CHAGE&ASKA
つーか清水ですな。



最近サッカーやら何やら
平日のイベントは
その日に限って休めない日が多い。

今年の平日のサッカーの日は
店長会だったり定例の会議だったり

ASKAソロの日も
年休消化3月の中で唯一休んではいけない日。
何故このタイミング???


でも普段一日仕事のこちらを
2時間早く終わらせました。
ファインプレー。

還暦前後の上司たちが
完全にへばってました。

そりゃそーだ。



そして開演15分前になんとか到着!





しかも清水駅直結なのね。







なかなかいい雰囲気の会場。

席の行き方がわかりにくいのが難点。
入り口にわかりやすく書くか
口頭で言ってもらいたい。

1F席に行くのがわからなくて
係員に聞いてもーたよ。


1F席は左2F席とバルコニーは右だったかな?

覚えておこう。


規模は
静岡市民文化会館の
中ホールと大ホールの間って感じ。

結構良かった。


開演は10分弱遅れで
遅れてきた旦那着席直後。


嘘でしょ?





で、LIVEはといいますと。



一言で言うとすごーーーーーーく良かったです。



曲が好きな歌多かったからかな?
今回のアルバム私はすごい好きで。
歌の中には不自由がないとかカッコイイ☆☆
すごい引き込まれました。

さらにgirlもけれど空は青もやってくれたし。
どっちも聞きたかった曲だったんでね。嬉しかったです☆


席が近かったのもあるけど
めちゃ楽しかったです☆


すごいカッコイイおじさんだよASKAさん。
いい意味で。


…ただ、少し太ったか?



いやー本当に良かった。

ソロはあんまり期待してなかったんだけど
これはもう一回見たい!!



でも次はこの状態で会いたいからね。





MCのときに解散騒動の背景やら
活動再開の話しを

活字じゃなくて本人の口から聞けたのはなんか大きい。


ASKAさんが見たという
思い浮かんだライブの光景が
二人でステージに立ち沢山のオーディエンスがいるところと言っていた
その光景が再び実現するところに


私も居たい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASKAさん厚生年金会館

2010-02-26 | CHAGE&ASKA
なんでサンシャイン60行ったって
時間潰しなわけで。


目的は、


ASKAさんのライブ☆




なんと今回は奇跡の2列目結構真ん中!

すごい近い!



と、思いきや



ステージと離れているので少し遠め…




しかものけ反って歌うときの背中側…。




ある意味遠く感じましたが。




相変わらずカッコイイ!

ずっと見とれてました☆




素敵でした☆



けどやっぱり、




2人がいいなぁ…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASKAさんのCDを買いに行く

2008-10-16 | CHAGE&ASKA
先週。

パルシェのポイントが3倍で。


14日のASKAさんライブにそなえてCD買おう☆と、
TSUTAYA(元すみや)に行ったのですよ♪

新譜コーナーにはすでになくて売切れ?と思ったんだけど。
ASKAさんだから、
J-POPの「あ」のコーナーに行ったら。


…ない(T-T)


あぁー仕方ない、他のTSUTAYA行くかぁ~…

その前にとりあえずCHAGEさんのアルバム買おう!と、
「ち」を見に行ったら…


ASKAさんのCDありました☆


…なるほどね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見間違える件について

2008-05-10 | CHAGE&ASKA
六花さんblogで書いてたけど…









「CHANGE」が「CHAGE」に見えて仕方ないッス。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海ライブ(ネタバレなし)

2007-11-19 | CHAGE&ASKA
旅行の話書きたいんだけど、
実家にデジカメ置いてきちゃったからいま画像があるライブについて。

曲目は、内緒のほうがいいかな。
とりあえず内容に差し支えないところから。

まずライブの告知。
ポスターがどっっっこにもない(笑)
ライブ会場付近もコレしかない。
(ちなみにコレ小屋だか店の窓?みたいなとこでした。)
まずこれに驚いたかな。

で、会場周辺には当然ダフ屋。
と、ペンライトと鬼のツノが光るやつを売ってました。
ペンライトも昔のアイドル用のペンライトと、道路工事みたいのと様々。
まさか使う人いないっしょ~、と思ったら結構いる。。。

入る時にカメラチェックはなく。
もし入る時にカメラ没収されたらうまく取り返せない…と心配してたもんで少し安心。
普通にチケットもぎられて中に入ると、
最新アルバムとチャゲさん&アスカさんのCD1種類ずつ(どっちも日本で見たことないや)ってのを売ってました。
ふーん、とさらに進むとグッズ売り場。
ツアーのTシャツを100元くらい?とパンフレット(見開きA4くらい)を5元で売ってました。
張り切って会社の先輩の分と2つ買って開こうとしたらつとむさんが「ダメ!!!!」と。
「曲目書いてある…」と、笑いながらも悔しそうな(?)絶妙な顔をしておりましたとさ。

私もこの場では見なかったものの、席についた時に隣の人のが見えてしまい1曲を知る…
まぁ予想してた曲目だからいいけど。

さらに席に向かうとやたらチカチカする…
そう、写真取りまくりなのよ。
カメラチェックもなかったしね。
へぇ、写真撮っていいんだーと思ってたら開始前のアナウンスで「写真撮影はご遠慮下さい」ってゆーからそりゃそーだよなぁなんて思ってたけど。
みんな普通にガンガン撮ってました…
つーかそりゃそーだよね。
みんなとりあえずバチバチ撮るのはどーかと思ったのと私はライブ楽しみたかったのでライブ中は撮らず。

でもみんなめっちゃ撮ってるわ、動画で撮ってる人もいたり。
まぁね、ライブがDVDになる保証ないし何度も見たい気持ちも解るけど。。。。

やめよーよ。

とりあえず素敵な歌だらけ☆
ヤバイ!!!もう1回見たい!!!!と終わった瞬間騒ぐ私。

あとは気になったのがライブ中にペンライト売るおじさん。
バラードのいいところで何か言いながらペンライト売る人が現れる…

………買いませんから。
もぉぉぉ!!静かにしてぇぇぇえぇっ!!!

後は席とか関係なく通路で見てたりして。


まぁ国柄いろいろあるんだろうね。
ある意味楽しかったけど…




集中して楽しむなら日本なのかな(笑)
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chage and Askaのライブ放送☆

2007-08-05 | CHAGE&ASKA
ということで、今日は待ちに待ったスカパーでのライブ放映日☆
飲みの誘いも断り仕事終わったらひたすら家にいました。

ここで、以前予告した今回の「W」の超私的感想を語ります☆
チャゲアス好きじゃなければたいして面白い話してないので、あしからず(笑)



オープニングムービーは、こういうの好きです☆
前回のツアーは仕事終わって行ったら疲れて寝そうになるという大変失礼なコトしてました(笑)
ツボだったのは3コ前かな?の天海祐希が出てたヤツが好きです☆
当然、今日のスカパーではカットされてました…


曲ごとに私的感想を書いていきます♪
順番がテレビとセットリストとごっちゃになってます。


『恋人はワイン色』
この歌は私がChage and Askaが好きになったきっかけなので、いきなり鳥肌立ちました。

『僕はmusic』
カラオケで歌いにくい歌、というあだ名が友達との間でついてます(笑)
「イェイ イェイ イェイ♪」が好き☆

『ボクラのカケラ』
アルバムではこの歌が一番好きです☆

『ベンチ』
いま見てみたら大宮では「パパラッチ」→「風のライオン」→「ベンチ」だったのね。Chageさんってカンジの歌だなぁって思いました。
そして、ライブで聴くまでこの歌知らなかった…

『風のライオン』
初めてこの曲知ったのはエレクトーンの「Fun Fun Fun」
…もう譜面ないかなぁ。昔、歌は知らずに弾いたことあります。
最初曲名見て「ああ、キャプテン翼のね」って言ったら先生に「それは冬のライオンじゃなかった?」と言われました。
弾いてみたけどこの頃はあんまり熱心じゃなかったので、何回か弾いてすぐに次の曲行きましたとさ。

『パパラッチはどっち』
ありゃ、テレビでは飛ばされております。
私はこの歌あんまりツボじゃなかったです。
大宮ではちょっと独特の動きしてたけど、静岡ではなくなってましたね。

『地球生まれの宇宙人』
これなんかの歌似てるんだけど、それが何かず~っと思い出せない…
なんだっけ。

『no dout』
この歌好き~~~~~~。初めて行ったライブで泣きそうになった歌です。
泣かなかったけど。
サビと最後のサビの前が大好きでして、この歌聞くと色んなこと思い出します。

『Here & There』
これ、ライブの2曲目に来るかな~って思ってました。はずれた…
私の中では「小麦粉の歌」ってあだ名です。

『crossroad』~サブタイトル省略(笑)
アルバムだと最初沈黙?小さく音してる??ので、「あれ?壊れた??」って思いました。
ライブで出てくる女の子、パッと見、宮崎あおいちゃんに似てない?
NHKの連続テレビ小説に出てる頃の、ね。

『not at all』
大宮ではプライドの代わりがこれでした。
中学からの友達がこの歌大好きです。
…そういやCD帰ってこないなぁ…

『熱い想い』
大宮で聞いたときに、うわ、泣きそう…と涙が出る直前に左側で見てた方が号泣していて冷静になっちゃいました。
静岡で聞いたときは、会社の先輩とお別れ飲み会の前で、先輩の結婚式思い出して泣いてしまいました。
よって、最後の宇都宮では「ちゃんと聞こう」と集中して聞きました(笑)
♪本当に君が…好きだから♪と♪君だけに愛を♪のくだりがツボです。
これ、カラオケとかで完璧に歌う人が出てきたら恋に落ちそうです。
最高のラブソングランキング第1位に輝きました。

『PRIDE』
このあわせ技はズルイです。
つとむさんから「静岡は大宮のときと1曲変わってるよ」と言われていたけど。
まさかこの曲とは思わず。
「熱い想い」からそのまま泣きっぱなし。
前奏でうれしくて泣いてしまい、そのまま涙止まりません。
よって、せっかく静岡では5列目だったのに何も見えず。
宇都宮に行く決意をしたわけでございます。

『明け方の君』
宇都宮の帰りに「熱い想い」と「PRIDE」は立って聞いたか・座って聞いたかを議論しました。
大宮も静岡も宇都宮もこの歌から立ったてば!!
そういや明け方の私は、「超音戦士(だっけ?)ボーグマン」になった夢見てました。朝起きたら汗だくでした。

『Wasting Time』
拡声器見ると小学校の避難訓練思い出します。
最後のサビの前の拡声器は何を言ってるかわからないですが、
雰囲気だけだけどこの歌好きっす。

『夢の番人』
これは大好き☆そしてあだ名は「番犬」(笑)
ぐるっと廻るとことかギター回すとことか好きですが、
この歌はCD聞いてた頃から好きっすよ。

『GUYS』
いつか生で聞いてみたい歌だったので大興奮!!!
そして、中学3年の創作ダンスはこの歌でした。
ブラスセクションの前奏が全員のツボだったんだけど、今回はカットでしたね。
でも、今回前奏流れた瞬間この歌だとピンときてついつい「嘘ッ!」ってつぶやいてしまいました(笑)
この曲はドラムも大好きで☆めっちゃ今泉さん見てました♪
これ叩いたあとって、ホントは休憩したいだろうな~。
ちなみに私のツボポイントは♪シャツのソコに~♪のあとで入るドラムのちょっとした飾りなリズム。
…はい、誰もわからないよね(笑)

『Sea of Gray』
手拍子のしにくい歌☆
でも私は変拍子とか5拍子とか大好き。
そしてGUYSの興奮のさなかであまり印象がない…

『YAH YAH YAH』
定番ですね。
コレやった後ってテンションが高くて最後のサビの前にCHAGEさんに「ラストォ~」って言われてると「えぇ~~~」って悲しくなるけど。
ずっと「YAH YAH YAH」のライブってキツイよね(笑)

『can do now』
やった~~~~!!ってカンジ。
この歌聞くとテンション上がります。

『Man and Woman』
やっぱり最後はコレですが…
私はピアノの前奏の歌好きみたいです。
この歌の前のASKAさんの話、今回はエコでしたね。
今年は週に1回の詰め所でのお仕事先にクーラーじゃなくて扇風機を置いてもらいました。体と地球に優しいつもりです。
そして今回のツアーのエコグッズ買ってみました。
けど、なかなかお箸持ち歩く習慣が身につきません。。。

『SAY YES』
慌てて戻る2人が好きです。やっぱり、この歌だよね~~~。
フルで聞きたいけど、今回のMVPはやっぱり


『熱い想い』『PRIDE』『GYUS』


だよね。









ということで、長々書きました。
最後まで読んで下さった方、ありがとう!!
多分、この量は最長記録だよ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜山日記その6:「待たせたね」

2007-07-22 | CHAGE&ASKA
この後は、韓流グッズを探しに国際市場へ☆

うちの課長が大好きなチャングムグッズを捜すのと、
K泉氏がお土産のパク・ヨンハグッズを捜すためにと、
私がピン欲しかったからで。

色んなものありますよー!と言われていたけど、
電気やら眼鏡やら家具やら調理道具やら布団やら…
…ジャンボエンチョー?みたいな感じ。
回ったところが悪かったかな?

でも私はこーゆーの見て歩くの好きなので特に問題なし☆

そして、韓流スターグッズ売ってるとこにたどり着く☆
ただ、置いてるものがなんとなく「アイドル写真館」に置いてあるもの系…
えっ?これパウチしただけやん!とか、額からはみ出てる写真たてとか…
うちの課長はそーいうのにうるさい人なので…
うーーーん、いいや、私は買わず。

そのままふらふらしていると次にCD屋にたどり着く☆

日本のCDが安いのが素敵☆
そしてあいうえお順でもABC順でもなくランダムに並んでる(笑)
ちなみに安室奈美恵の欲しかった初回盤が半額くらい!!
でも目的はDVDで、しかもそれはDVD3だかってバージョンで日本では再生できるかわからないとのこと…

それじゃ仕方ない…と思いつつ他のを物色してたら、
急につとむさんが「うおぉぉぉ~~!!」と叫び。
何かと思ったら写真のこちらを発見したとのこと。

CHAGE & ASKAのCD…
どうもこちらは韓国限定らしいです。
文化開放記念アルバム「待たせたね」って書いてあります。
曲も超ベストです。
SAY YES、WALK、LOVE SONG、太陽と埃の中で、僕はこの瞳で嘘をつく、no no darlin'、YAH YAH YAH、On Your Mark、HEART、NとLの野球帽、no doubt、エピローグ…
熱い!!そして、えぇ、知りませんでしたよこのCDの存在。

私も欲しい--!!!!と捜すも、ない。
ううううう~~~~(T-T)

でも結局、この2日後K氏がみつけてきてくてれました。
ナイスです、K氏☆

そうそう、アニメのDVDは日本でも見れそうで安かったです。
ドラゴンボールも10本セットで3万Wとか。
妹に買おうかと思ったけど、中途半端なところで終わりそうだし大きいから辞め
ました。

そしてこの後いよいよカジノへ♪
西面のロッテホテルのカジノに行きました☆

行ってみたいねーなんて言ってたし、
安いお金で出来るとのことで入ってみました。
スロット・ルーレット・ブラックジャック・ポーカ-と機械のポーカとかがあって。
とりあえず一通り説明してもらってから、ブラックジャックに挑戦。

ブラックジャックなんぞ
ファミコンの「オホーツクに消ゆ」で詰まったとき以来。
最低賭け額は1万W。
おねーさんのカード裁きに見とれつつ挑戦したら…
いきなり21になりました。
びっくりっすよ。

でも最初だけで、ものの5分で終了(笑)

もっと賭ければよかっただろーけど、それも…ねぇ。
あとはスロットやったりしてましたが。
全然ヒットしなくて…(T-T)
その近くでK氏がめちゃめちゃヒットしました。
3万円分くらいヒットしたのかな??すごかったです☆

…いいなぁ一度でいいからフィーバーしてみたいなぁ…

とゆーことで、K氏の奢りで夕飯を食べることに♪

とりあえずホテル周辺まで戻ることにしたのです☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日連続で市民文化会館

2007-06-10 | CHAGE&ASKA
行ってきました8列目♪
しかも花道近くて横に来たらその距離5メートルないと思うんですが(;σ_σ)

とにかく4月8日の前半と1曲が変わってて。
ズルイ!!!!!!!って感じです。
悪いんじゃないんです、良すぎてズルイんです。号泣デス…(T-T)
人の歌聞いてここまで泣いたの初めてです。

とりあえず泣き疲れたのですぐ寝てしまうと思います。
せっかくステージ向かって右側=ASKAさん側なのに、
基本的に歌いながら右むく=左側にいないとダメなんだよねー…

とにかく最高!!!!!!
すごい良かった!!

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海ハニー

2007-06-02 | CHAGE&ASKA
…オレンジレンジの唄だっけ???


今日は出勤日。
仕事しつつ、仕事しつつ、携帯忘れたのでとりあえずweb見たりしてます。
今日は夜までお出かけなのに携帯がない…今日このごろ。
ん~~最近忘れ物が多いわ~~。

とにかく、今日は月初のため仕事もやることが満載で。
その合間につとむさんから昨日いただいた情報をチェキってみるか~、とチャゲアスサイトを開くと…
↓↓

『CHAGE and ASKA Acoustic Live 2007(仮称)』
11月17日(土)
上海大舞台(旧上海市体育館) 公演時間未定

↑↑
そうだよね~いろんなトコで出てたし、ていうか本人たちも大宮で言ってたし。
これが1週間前なら確実に行ってたわ~。
自分のバースデーをCHAGE and ASKAでしかも海外!!
なんてオイシイ!!!!!!

とりあえずピースカップもあることだし、ただいま減収中だし…
いま一番怖いのは「結婚式の招待状」な今日この頃(笑)
行く・行かないは7月上旬のツアー詳細内容と、ピースカップ次第だね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする