goo blog サービス終了のお知らせ 

GOOD ENOUGH

ながっちゃんの日記。
ひっそりと再開。
かな~り日本語も微妙な日記ですよ。

「My Game is ASKA」ネタバレ!※曲名はナシです

2006-02-04 | CHAGE&ASKA
演出と座席周辺とバックバンドについてのレポです。曲名一切載せてません。
タイトルに自信がないから余計にねw

今日のライブは会社のおっさんに先週突然言われてタダでもらったチケットで。
ホントは明日の1回のみだったんだけど、中学時代の友達と一緒に行ってきました。
最初にチケット譲る電話がかかってきた時は「今なら一番前もあるかもよ!」とか言ってたけど。
酔っ払って電話してきたから絶対それはないな~と思いつつ数人に「席は悪いかもしれないけど」と行けないか誘ってみました。
その結果、中学時代「私はASKAさんの嫁になる」と宣言し、塾の帰りに一緒に毛糸を買いに行った産後3ヶ月の友達と行くことになりました。

実際の席はというと、なんと前から3番目です!!!
…2階のね。

しかも周りは年配の方だし、両隣誰もいない。。。
荷物を置いてコートも席に掛けて見れました。
ただ、残念だったのは後の人が立たないので盛り上がる曲でも立てなかったこと。。。
友達とそれだけ悔いました。

なんせ後の席だから、のんびり見てました。
ライトとかもばっちり見れました。つ~か客席照らされるときはマジでまぶしくて目が開けられなかったです。
静岡の市民文化会館って、他の会館を気にしたことないけど、緞帳が舞台より結構手前。
緞帳が上がって、ASKAさんがマイクスタンド前に出すんだけど、スポットライトが動くのが遅かったですw
ちょっとして「あわわわわ…」ってカンジでそろそろと動いてました。
そんな演出まで見れるくらいまったりした席でした。
ライトがどんなカンジで動いてるのかとかも見れて。
前半、やたらステージ向かって左に変な光があるな~と思ったらASKAさんのギターが反射してるだけで。
めっちゃカラダが左向いてるんだな~なんてことも知れたり。

そして途中のメンバー紹介で紹介された女性ボーカルが「シュウビ」さんってコで。
韓国人かな、と思ったの。「シュウ・ビ」って居そうでしょ?
「シュウ」ってV6と昔歌った「シュウ」!?と思って。
しかもソロでちょっと歌った歌声と歌い方がホントにシュウちゃんそっくりで。
めちゃぶったまげたけど。
後でパンフ見たら違いました。がっかり…。ていうか、「あのコ韓国人!?」ってめちゃ日本人なのに失礼だよね、全く。

途中、私のツボの歌を歌ったんだけど。
かれこれCDで聞いても2回ほど泣いたことありまして。ツボなんですこの歌。
いま弱ってるせいでホロっときちゃいまして。そのホロってきた瞬間に事件が起きました。
昨日コンタクトつけたまま寝ちゃった私は、目が潤った瞬間、めちゃめちゃ目に染みて。
目が開けられない状態に。
もう心動かされて泣いてるのか、目が痛いのかわからず。
それなのに泣きまくって鼻水まで出てきて大変でした。

そんなASKAさんのコンサートで買い物してきました。
明日は普通に取ったチケットです~。今日よりは絶対いいだあろうから楽しみ♪
明日(てかもう今日)も行ってきます♪
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹ごしらえ

2006-02-03 | CHAGE&ASKA
会社の人からなんとタダでいただいた本日のASKAさんのコンサートのチケット☆
仕事めちゃめちゃ忙しいけど行ってきます♪
よって只今更衣室で腹ごしらえ~

エビマヨネーズのおむすびのパリッて音が隣の部屋まで聞こえてそう(笑)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曲バトン ちゃげあす編

2006-01-12 | CHAGE&ASKA
六花さんのところでいただいた曲バトン。
そ~いや最近チャゲアスもV6も語ってないわ、と思って。
CHAGE&ASKAバージョン、V6バージョンで語ります。

☆∵*:.,;★曲バトン~C&A版~☆∵*:.,;★

Q1.朝、目覚めた時に聴きたい曲を教えて下さい。
 「On Your Mark」
  さわやかな歌希望です。最近大好きな歌☆ 

Q2.故郷を思い出す曲といえば??
  故郷ッ!ワタシの故郷ってどこだ!?
  多分一番長く住んでるココなんだろうけど。。。
 「river」
  あっ、苦しいかも。川が多いから思いついたんだけど。

Q3.スポーツとか勉強とか頑張ってる時に聴きたい曲は?
 「YAH YAH YAH」
  テンション上げたいから。なんせテンション上げたいから♪  

Q4.落ち込んだ時、元気にしたい!って思ったら何の曲?
 「Love Song」「One Day」
  元気になります♪
  特に「One Day」♪誰にだって~訪れるさ~どうしたって~悪い日は~♪  
  あとは「僕はこの瞳で嘘をつく」
  これ、裏切られた後だったら聞けないけどね(笑)

Q5.あなたの中でのBest Summer Songは?
 「熱風」やっぱりお台場行ったから(笑)

Q6.カラオケで女性に歌ってほしい曲は?
  ワタシの周りは「エピローグ」歌いますね。
  なので聞きなれてるからか「エピローグ」  
   
Q7.カラオケで気になる異性のいる中で自分だったら?
  ベタなところで「SAY YES」(笑)
  ていうか、歌っていただきたい♪

Q8.この曲聴くと泣きそうになるという曲は?
  そのときによるかな。
 「C-46」「鏡が映したふたりでも」
 「夏の終わり」で泣いたこともありますね~。
 「good time」が一番最近泣きました☆
   
Q9.雨の日に聴きたい曲は?
  ん~~~~。何でも聞きたい~~~~。
 「天気予報の恋人」でどうでしょ?  
   
Q10.余裕があったら、自分に対する質問を作って次の人に回してください。
  いま一番聞きたい歌なんですか?
 「Love Affair」

Q11.バトンを回す5人
  チャゲアス好きが5人もここを見ていない…
  よって、好きな人は持って帰ってくださいな♪


さ、V6バージョン行きますぞ。

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危ない危ないッ

2005-12-09 | CHAGE&ASKA
買いそびれていたDVDが発売になることになりました。
『CHAGE and ASKA CONCERT TOUR 2004 two-five』

なぜ買い忘れたって、私は買ってあると思っていたのです。
7月中?に妹に振込用紙とお金渡してあって。
妹が自分の振込みと共に私の振込みを忘れて、
私のDVDも妹の何かのライブのチケットも、おじゃん(死語)になっていたので。
怒り狂いたかったけど、妹は号泣してるしあまり責められず。
見せていただくだけで我慢しよう、と思っていたのに。
よかった~~~、発売するのね~~~。CDもつくのね~~~~。

最近ASKAさんのCDばっかり聞いてます。
「SCENEⅢ」めちゃハマってます。
せっかく妹がB'z貸してくれてますが、1週間以上経つのに聞いていません。
一度妹に回収されてしまいました(笑)
「SCENEⅢ」については、また語りたいと思います☆

さて、「花より男子」プロジェクト発動させるぞ!!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割~~れて~~~る~~

2005-11-27 | CHAGE&ASKA
なんとか開けられそうな箇所発見!!

中身に気遣い頑張ってそーっと開封。

ところが~~~っ!!

割れてる~~~~!ケースが割れてる~~~~~~~~~~~~っ!!!

つーか欠けてるっ??

何これっ!何これ~~っ!!!!

とりあえず速攻いらないCDのケースと変えました。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来た☆

2005-11-27 | CHAGE&ASKA
やっと来た~~~~!

ASKAさんのCD☆

…で。

…どこからあけるの??
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間にあった出来事ベスト5【あっ、発売日…】

2005-11-25 | CHAGE&ASKA
ここんとこ仕事&プライベートがありえないくらい忙しかったので。
ベスト5にしてみました。

で、【あっ、発売日】
本は特に発売日をチェックしていなくて、店頭で新刊出てると買うカンジ。
「このマンガ超~~~~~好きなのッ」とか言ってても、
友達から「出たよ~」って言われると「あ、そうなんだ」って買うカンジです。
(つ~か彼女は自分が読みたいから言ってくるのですが(笑))

CDだけは、ちゃんと発売日に買います。
私のよく買いに行くCD屋さんは前日に入荷するので常にフライングゲット。
特にチャゲアスのはちゃんとメールが届くので予約するか必ず発売日に買っています。

が、今回のASKAさんのCDは。
某家電量販店で購入しました。
届けてくれると言うので、完全にお任せしていました。

昨日、溜まったメールの整理をしていてチャゲアスネットのメール見てふと気づいたんです。
「…あれ?まだないよね、CD…」

慌ててメール見て履歴や発送状況確認したら、昨日の23時発送だったそうです。

やいやい、びっくりした~~~~。

ていうか、着くのは今日か明日か~~~。。。。
早く来ないかな。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超私的「ASKAシンフォニックコンサート2005」のレポ☆

2005-11-18 | CHAGE&ASKA
吹奏楽歴13年だった私には、もうドキドキなコンサート♪

しかも昔、服部隆之さんの曲も好きで、アルバムとかも買ったし。
(大学の時に貸したっきり返ってこないけど…)

実はかれこれ4年前、バイオリンが嫌いだった私はオーケストラが苦手だったんです。
オケの曲を吹奏楽でやるとクラリネットがそのパートをやることが多くて、
クラリネットを4年くらいやっていた私は、そりゃもうクラリネットの方が好きだったんだけど。
4年前にちょっとした機会で、「星に願いを」生で目の前で弾いてもらったときにそりゃもうスッカリ偏見なくなりまして。
以来オーケストラが大好きな私。とくにチェロとかコントラバスが好きになりました。

んんん~~~~、見てたら楽器またやりたくなるかな~~なんて思いながら。

席は2F席の端っこのほう。
でも国際フォーラムなのでそんなに遠く感じなかったです。
(階段には6Fって書いてあったんですけど…)
とにかく開演。

最初のムービー、なんの映像かわからなかったです。
でも周りで「懐かしい~」って言っていたところを見ると、昔のライブ前の映像かな?

1曲目が「MY Mr.LONELY HEART」
これ、大好きでめっちゃドキドキしました。
でも若干、声が出てない????とか思ったんだけど。。。
一緒に行った方の車でよくかかってて、気になっていた歌で。
いや~~~ん、生だわっ!!!と、興奮。

…とにかく、照明が眩しかった!!!!!!!!!
目を普通に開けていられなかったです。
昔入っていた市民バンドでも客席をシマシマにするライトの使い方したから、
これがクラシックでは当たり前なの?とか思いつつ。

正直、新曲もやったし、CHAGE&ASKA歴が短い上にソロはホントかじった程度だったので曲の3分の1くらいしか知らないので。
そんなに熱く語れないです。。。

でもなんせ感動したのは「Girl」
あのギターの伴奏もすごい好きで、もうメロメロッ!!
歌も好きだし、伴奏も好きだし。めっちゃ良かったです♪
この後の曲も好きなんだけど…。
タイトルがわから~な~~い~~~~~~。

服部隆之さんと言えば。
「王様のレストラン」「HERO」そして「新撰組」
「新撰組」は見たことないんだけど去年の紅白で「ジョン・健・ヌッツオ」(字、合ってる???)を見てから、
めっちゃ新撰組のテーマ曲が気になっていて。
初めて名前見たときに異国の方だと思っていたから♪愛しき~♪って流暢な日本語で歌いだしたときはもうびっくりだったので、
開演前に「ASKAさんが歌い出したらど~する?」って笑ってました。

そしたら、やってくれました。。。ASKAさんはハミングだったけど。。。

歌い出したら絶対に笑ってしまう!!と思ったらハミングで終わってほっとしました(笑)

その後にやった曲が。
ASKAさんが中座してやったオケだけの曲、多分「王様のレストラン」の曲なんだろうけど。
1曲目の曲がめっちゃ好きで。
それが聞きたくてCD買ったはずだけど。
曲名と、ホントに「王様のレストラン」の曲なのか思い出せない。。。

問題はこの後。
前奏でピンと来ました「はじまりはいつも雨」
すごい鳥肌が立ちました!!やった生だ!!!と。

♪君に会う日は~…♪「ごめんなさい、もう1回いいですか?」(ちょっと違うかも?)

おい~~~~~~~~~~!!!(涙)
ホント、「やった~!この曲歌うんだ~!!」って思うと微妙な展開が多いッ!
初めて聞いた「SAY YES」もサビで歌詞間違えられたし、
去年の熱風も「ふたり」で間違えたし。。。。
ということで、切なかったです。

でもやっぱりこの歌を生で聴けてよかったです。
元々好きだったけどもっと好きになりました。

「ID」は迫力があったし、「晴天を誉めるなら夕暮れを待て」もよかったです。
あとはタイトルわからないので、省略とさせていただきます…。

で、ステキだったのはアンコールっ!
「星に願いを」
私の入っていた市民バンドでは「星への願い」って言ってるんだけど。
ディズニーの曲の中で好きな曲ベスト3に入っております♪
これ聞くとディズニーランド行きたくなるんだよね♪
癒されました。。。。
そしてASKAさんの「SAY YES」やっぱりCHAGEさんが欲しい。。。
頭の中で若干ハモリつつCHAGEさんパートを歌ってました(笑)
もう1曲は「野いちごが揺れるように」だと思いました。タイトル合ってますか?

最後は拍手喝采!!ホントよかったです。
やっぱりいいですね、オケの生で歌うって。最高ッ!!!


小倉さんから花が来ていたから「とくダネ!」でやるかな?なんて思ったら。
やらなかったねぇ。。。。。

何はともあれ、これDVDにならないかな~。
またこんなカンジのものをやっていただきたいです☆
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASKAさん…☆

2005-11-17 | CHAGE&ASKA
今日の東京出張の目的は。

これなんだなぁ~ASKAさんと服部隆之と東京ニューシティ管弦楽団のASKAシンフォニックコンサート2005☆

私が東京行くと言うと「代表戦?」と聞かれましたが。
違うんだなぁ~~~これが目的なんだなっ☆

ネタバレだし詳しいことは明日にでも書きますが。

「はじまりはいつも雨」にやられました…!!

イントロ聞いて「マジでっ!?ついに生で聞けちゃうのっ!?」と上がったテンションを返して~~(ToT)

何が起きたかはまた後ほど…☆

とにかく最高っ!!
これDVDにならないかなぁ~~~
服部隆之さんな地点で「やらないかなぁ~」と思った曲もやったし☆
もー最高っ!!

小倉さんから花も来てたし、これ今日の「とくダネ!」でやらないかなぁ…☆

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙飛行機の結果

2005-10-29 | CHAGE&ASKA
とまぁ、ハプニングがござったわけですが。
すごい笑ってすごい感動しましたCHAGE博(仮)

今まで2人のライブしか見たことないんだけど、これはハマルわ☆
私的には歌もさることながらあの進行の仕方がラジオ好きにはたまらなかったですよ☆
ソラミミアワーの「でも捨てないで」と「♪んー-(私にはここで若干の貯めを感じたんですが)CHAGE~バナナ取って~♪」が最高にハマりました☆
後日会社のイカちゃんががバナナを昼に食べてるのを見て頭にず~っと流れるくらいハマりました☆

例の『紙飛行機の歌』は最高でした☆
その曲の前の「東京タワー」の前フリで「それでは最後の曲です」と言われて周りが紙飛行機出したから、あっ!これからか、とワタシも出そうとしたらイントロが違うのでみんなまたあれ?っと戻していたのが面白かったデス(笑)

で、今度こそ始まったときは、周りの紙飛行機の多さにびっくり☆
ワタシの2個ってのは少ないなぁなんて思ったけど。
拾えばいいか、とスタンバイして待ってました♪

いよいよその瞬間。
まずは母の作った飛行機を発射♪どこまで飛ぶかな??

なんて思ったのは一瞬で。
約2000人が一斉に紙飛行機飛ばす瞬間ってスゴイです☆☆☆
言い尽くせない感動の瞬間でした!!

で、母のバージョンの紙飛行機はどこに行ったか見れていません(笑)
それどころではなく紙飛行機を拾っては飛ばし、拾っては飛ばしを繰り返してましたo(^-^)o
トーゼン父バージョンもわかりません(笑)

紙飛行機は、ホントに感動でした。
後ろから飛んできた中にメッセージが入っているのもあって。あまりの感動っぷりに隣の人と盛り上がりました!(^^)!
公演終了後もしばらく話をして盛り上がりました☆
雪虫についても教えてもらいました☆ホントにありがとうございます(^O^)/

CHAGE&ASKAのソロって初めてでしたが。
これはハマるわけが分かりました☆
スゴイ良かったです♪また行きたいな♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする