goo blog サービス終了のお知らせ 

GOOD ENOUGH

ながっちゃんの日記。
ひっそりと再開。
かな~り日本語も微妙な日記ですよ。

SDF→日本平→甲子園

2010-08-08 | 日常
昨日は朝から(昼前から?)フットサル☆


といっても応援(冷やかし)



もう1つのコートのお姉さんたちに萌えつつ

仲間達の応援。



終わった後は

搬入して


ブラジル人ミラクルビラ配り




ライト層を取り込むべく

ちびっこむけに作ったチラシを配るお手伝いしました!
ホントにお手伝いだけ。



そして爆裂応援


2-1で勝つ☆




もうねぇ、

正直鹿嫌い過ぎなので

勝ちたくてしょうがなく



勝った瞬間泣きそうでした。




私の意気込みがいつもと違うねぇと皆に言われた一因として




開門前から

オレンジ着てました。



ダービーんときだって着てなかったってゆー(笑)
んでブツ氏とPBと飲んで向かうは甲子園

相手強かったなぁとゆーか向こうのピッチャー良かったように思います。


見る側的にラッキーだったのは第一試合だったこと。

暑くなる前に終われたとゆー(笑)




それにしても相変わらずハードなスケジュールですよ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私的スコア4-3

2010-08-04 | 日常
先日の湘南戦。



四日市→平塚に向かうにあたり


渋滞2回

駐車場見つからず



とゆートラブルに巻き込まれ


キックオフに間に合いませんでした。



駅前に車を停めてシャトルバスでスタジアムへ。


開始ちょい過ぎくらいにシャトルバスで到着。
まぁ最初ちょっと見れないだけ?

なんてナメてかかってたら
ドドンヘイ聴こえて。



あれー?早いね
もう点入ったんだぁ~


なんてスタジアム入ったら




すでに2点。




正直目が点でした(笑)




こーゆー試合無失点でいけないのが残念でしたが
勝ち点3だし得失点差も+3なわけだし
そりゃあ出来れば6-0とか見たかったけどね。


ただとにかく言えるのは

私はホームよりアウェーが好きだなとつくづく思う。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴鹿☆→四日市☆

2010-07-31 | 日常
今日はJAFのイベントで

鈴鹿サーキットへ☆




初めて鈴鹿の遊園地で遊んできました(笑)

ゴーカートとかしてきたし♪♪♪

震動がきつい(笑)



んで鈴鹿サーキット走ってきました☆

私は助手席ですけどね。



まぁ自分で運転したらパニクるからね。

助手席で十分ですよ!




そして宿のある四日市へ移動→
んで携帯から写真2枚載るようになったようなので
その実験。



まぁとにかく暑かったので
結局ビール飲んでます☆



エクストラコールドとかゆーアサヒビールです☆


クラシックは超えないけど

うまーーーです☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会。

2010-07-30 | 日常
久しぶりに


泣くほど笑いました。




めちゃめちゃ笑って


元気になりましたとさ。




そして


カロリーも貯まりましたとさ(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王様の耳はロバの耳

2010-07-29 | 日常
今日の飲み会のテーマでした。



特大スクープを言いたい!

言いたいけど言えない!!!




みたいなジレンマでした。





つーか久しぶりに冷酒がぶ飲みして


先程まで死んでました。




何でこんなに飲んだ??




つーか


無事帰れて良かった的な。




やいやい。





早く公表できるといいけど
どーなんだろ???
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タスキ洗濯なう

2010-07-28 | 日常
この時期は

雨が降らないと逆に毎試合洗わないといけないようです。




暑い。。。。。。




今日は日本平の花火大会を避けて

清水で洗濯しております。



ランドリーについてやたら詳しくなっていく…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなバナナ【完結編】

2010-07-26 | 日常
バナナをどちらから剥くか。

くっついてる方だと32年間(まぁ0歳から考えてるわけではないけど)思ってましたが。


先週


逆から剥くのを初めて見て。



逆から剥くのってどんな感じなんだろ?
と思って早速挑戦☆

しかも昨日おつとめ品で3割引になってたもので
翌日にはこんなヒョウ柄に(笑)





なにはともあれ




剥くのどんな感じかな?

柄の部分つーか出てるとこで
てこの原理で簡単に剥けてた分
これは剥きにくいだろーなと思ったら




ポキッ



て簡単に取れて

しかもこう黒い部分?

バナナと皮のくっついてる部分のへたのトコみたいなのが綺麗に取れて。


ただ


やたら筋が残ってるとゆーか皮剥くときに剥けずに途中で切れたのか

バナナにちょいちょいくっついてたり
中途半端に残って

見た目が美しくない気がしました。



んで



柄の部分が持ち手になるとゆー面については…

…うーん、そうか?みたいな。

どっちでもいいかな。




ただ

バナナは右側から剥くものだと信じていた私は
先入観でそう思ってただけで
逆から剥いても食べられるし
全然アリだと思いました。



脳みそは柔らかくいきたいものですな。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サウナだな

2010-07-25 | 日常
今日行ったランドリーは
私的に初ランドリー。


エアコンあるんだけど

全然効かなくて


外も中もあまり変わらないから

めちゃキツイのに

さらに11台乾燥機かけたら店の温度5度くらい上がった気がしました。



あー暑かった。



いい汗かきました。


んで

今日は土用の丑の日らしーので
鰻食べてみました。

美味しくなかったから写真はカット。



大人しくブツブツ氏の教えてくれた店行けば良かった…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷらいどをかけてたたかえ

2010-07-25 | 日常
この38度の外気と。







タスキ洗濯の合間に幕を干すなう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈谷PA

2010-07-24 | 日常
ラーメン食べてて


お腹空いてたことを思い出す。




私はキャビアじゃなくて
チャーシューでいい
財布に優しい女ですが

先方は煮卵でいいにしろと言います。



どんだけだよ。




まぁそんなもん

食券を先に押したもん勝ちですな。



無事チャーシューと

ついでに煮卵げっとん☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする