goo blog サービス終了のお知らせ 

GOOD ENOUGH

ながっちゃんの日記。
ひっそりと再開。
かな~り日本語も微妙な日記ですよ。

本。

2012-02-07 | 日常
月1冊読みたいと思った
今年の正月。


会社の賀詞交歓の景品の
福袋に
ブックカバーがある福袋があって


もし身内で誰か当たったら
私にください!
通勤で本読むから!


って言ったら


見事身内に当たり

この度本を読むことに。



ついでに読む本貸してあげる!





貸してくれたのが



はい



バードカバー。






通勤で荷物になるは重いわ…







とりあえず

今年に入り読んだのは



流星の絆

白銀ジャック

麒麟の翼





東野圭吾読み過ぎ(笑)



恋愛小説でも読むかな。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呑む。

2012-02-07 | 日常
付き合いの飲みは
嫌いですが


身内飲みは
大好き☆☆☆☆☆



ここ二週間くらいで
かなり飲んでます。


昔は
ただ飲んではしゃいで
だったのに

結婚すると…







…まぁその辺は変わらないか(笑)




先のこと考えたら
ブルーですが


今日は
めちゃいい気分転換♪


写真は
先週の
旦那さんプレゼンツ
2ヶ月半遅れ
私の誕生日会的飲み会ですが


この時もワインを空け


週3で魚民行けば


今年の肝臓の検査もヤバいかもな(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LUSH復活

2012-02-04 | 日常
結婚してから
控えていたLUSH。

ただでさえ
使うシャンプーとかボディソープ
なんとなく気分で変えるのに
洗顔やら石鹸まで増やしたら
ますます迷惑やろ!

と我慢してたけど

ロウィーナ・バードは
我慢出来なかった。


洗い流すトリートメントは
髪の毛だけだったのに

体にもな時代。


風呂上がり楽なのが
本当にポイント。


クリーム塗るのすら
だるい私には
めちゃありがたい☆


ついでに久しぶりの
天使の優しさ。


本当は

もっと早く
洗顔をコレにしたかった…



乾燥も
少しは良くなるかな???
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手編み☆

2012-01-25 | 日常
マフラー貰いました☆☆

スヌードですよ!!!!


あんまりボリュームなくて
細めのが欲しかったから
めちゃ嬉しい♪


んんんんん~っ
自分でも編んでみるかなっ☆☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっそりと再開。

2012-01-23 | 日常
結婚式のくだりの途中から
色々忙しくなり

震災あり


携帯壊れ


放置してましたが


スマホに慣れる目的もあり
ひっそりと再開。



ぼちぼちやっていく予定ですよ。
##

画像載せ忘れてた!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備☆その2

2011-01-19 | 日常
あとネームカード☆


ドレスをかなーり早く決めてたので
ネームカードや席次表何色にしますか?と聞かれて
カラードレスの黒に合う赤をチョイスしたのですが
あとクロスも赤にしました☆
食欲をそそる赤か無難な白か紺以外は追加料金かかるとか言われたのもあるけど
これもまたドレスに合うしね☆


絶対にやりたかったのが


その裏にメッセージを書くこと☆



まぁ今となっては主流だけど
大変だしエンドロールで済ますのも考えけど


エンドロールだと一言だし
手書きでメッセージ残したい!ってのがあって


書きましたよメッセージ☆



…まぁこれも心折れた(笑)



いま手書きってそもそもあんまりしないなぁって
つくづく思いました。


昔なら普通に
年賀状何十枚って書いたのにね。

いま字を書くとなると
こんなに大変だとは!!!



…ちなみに

DVD、席次表、これらの納期は

当然余裕で守れませんでした(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備☆その1

2011-01-18 | 日常
まーとにかく色々予定外。

仕事がバタバタしてたのもあって
準備を本格的にはじめたのは去年の暮れ。

しかも
天皇杯で決勝まで行くからさらに日数が減り
本格的に準備を始めたのは正直1月2日。


ウェルカムボードと
席次表と
プロフィールDVDと
エンドロールは
手作りで
納期は1月4日。



…無理じゃね??(笑)



メニューやネームカードはプラン内だったけど
席次表はプラン外で手作りに。

今は便利な世の中で
書式はDL出来て
超便利でした。

ただ難点はWordで作らなきゃいけないこと。

最近Illustratorが専門だったので
Wordが苦手になってました(笑)

それでもなんとか作ったけどネ★


で、

席次表の
表紙とプロフィールは
旦那様に任せて

私はDVD作りに。

DVDはムービーメーカー使って作ったんだけど

パソコンとプリンター買って正解!
サクサクスキャンして
文字入れて音楽つけて。



プロフィールに使ったのは
嵐のっつーかニノの「虹」

一度聴いてハマりましたが
なんせ限定盤の初回特典。

簡単に手に入らず。


色んな人に問い合わせて
なんとか入手。


エンドロールには
mihimaru GTの「いつまでも響くメロディー」

グレンミラーの「In The Mood」好きだし
ここまで来たらチャゲ&飛鳥とV6徹底的に封印してみる?みたいな。



まーなんとかって感じで
作ったけど

所々いい写真入れることできて良かったす☆

一番のオススメは柏でのボーリングピンの画像(笑)


ムービーメーカーにハマりだしたら
写真編集楽しくなるね!


式の準備とか切羽詰ってない時に作りたいです

が、

実際何も出す予定ないのに作るかどうか(笑)
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃんゆーせれぶれいと?

2011-01-18 | 日常
つーことで

先週結婚式挙げました。


紆余曲折あったけど

楽しかったし、


何より


皆の笑顔も嬉しかったです!




自分がここまで来れたのは
両親・親戚・友達など
今まで自分の人生に関わった全ての人のおかげなので。



ホントに
出会った皆様全員に感謝したいなと思いました。




ぶっちゃけ。



昔は

結婚式なんてめんどくせー!!
絶対やんね-し!!!!


って思ってたんだけど(笑)



やってみて良かったっす。

それも
色んな結婚式出て
これやってみたいなとか
自分ならこうしてみたいな

って思えたからだったり



まぁ一番は
両親に見せたかったのもあるかな。

あの時の感動を
忘れないうちに
色々書いておこーかなと思ってますが…




…続くかどうか?(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポリシー

2011-01-07 | 日常
式の前に決めてたこと


絶対に仕事で手を抜かない!
直前だからといって仕事中に準備しない!!


これを無事守ることができました☆



一方その頃旦那様が休んでますが(笑)




つーか最近先輩が
仕事全くやらなさすぎなのが気になり
こうはなりたくない!
とゆーのが第一だったんだけど。


休まないの?とか
この時間に打ち合わせ入れていいの?
みんな心配してくれたりもしたんだけど。


とにかく、
プライベートが忙しいからって
仕事手を抜いていいわけじゃない!

と思うわけですよ。



だから

すごいフル回転で働いたし

でも早く帰れるようにしたし。


何気に年始めちゃ忙しかったけど
だいぶ効率よく仕事出来たと思うわけです。



つーかやれば出来るじゃん♪



ちゃんと仕事に行かせてくれた旦那様ありがとう。

おかげさまで私は
テナント様に迷惑かけることなく仕事できました!


そして

すでにバレンタインの準備ですよ。



そして

年末に買った一眼レフで
商品撮影ですよ。



…これが
めちゃ面白い!!!!

一眼レフ万歳!!



綺麗に撮れるから
商品もすごい綺麗で。

私の腕悪くても余裕でごまかせてます☆(笑)




式終わったら
怒涛の仕事が待ってるのですが
今日までのノルマを完璧にこなせた自分に拍手。


そして
周りの愛や気持ちに感謝したいなと

つくづく思った式直前。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怒涛の年末年始

2011-01-05 | 日常
天皇杯の準決勝→決勝

式の準備

四半期決算



てんやわんやな毎日の中


今日発表されましたね

西部のベルマーレへの完全移籍



まぁ噂あったし覚悟してたし

私が好きだと騒いでいたのも何かしたわけじゃないから
周りから見たら薄っぺらいものでしょうが


好きなものは好きだったわけで。





あぁ~~~

サインくらいもらえば良かった


と思ったとこで後の祭なので
フィギュア飾ってあるテレビを見ては

あー私の好きな選手は
フィギュアになるくらいいいキーパーだったんだな

と思いを馳せるのが精一杯。


「まぁJ1のチームで良かったよ」


と話してたら


「目の前でJ2に落としただろーが」


とツッコミにあいましたとさ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする