goo blog サービス終了のお知らせ 

GOOD ENOUGH

ながっちゃんの日記。
ひっそりと再開。
かな~り日本語も微妙な日記ですよ。

お気に召すまま?

2010-09-28 | 本・音楽・映画・舞台
あれ?縦になった?

まぁいいや。



大学のときハマってた
少女漫画の番外編出てて思わず買いました。

主人公たちより好きだった扇子ちゃんの話し。

内容云々より
相変わらず魂飛びまくりで愉快です。


今日はこれ読みつつ
輸血用の血を抜きました☆


そのあと
友達とご飯食べに行ったんですが

昨日くらいからたわいないことでいちいち怒ってたんだけど
それがばからしくなってくるくらい
心が軽くなりました。

将来なりたい自分も出来てきました。


怒ったりギスギスしても仕方ないかな、と。

多分私がイライラすることなんて
世界の出来事に比べたら小さなことさ。


と思えたので。



それを踏まえて
「お気に召すまま」って言葉もいいかなと。




とりあえず

私は私の出来ることをしよう!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーラスライン<クレイジーフォーユー<マンマミーア

2010-08-11 | 本・音楽・映画・舞台
つーことで
今日もミュージカルですよ。


地元静岡でやってる劇団四季のマンマミーア見てきました。



映画で見たからストーリー知ってたけど

なんつーか



…めちゃくちゃイイ!!!!!



映画見てたからこそあまり期待してなかったんだよね。

でも考えてみたら

フットルースも
ウエストサイドも

ミュージカルの方がいいじゃん!みたいな。



すげーーーーーー良かった!!!!



ストーリーめちゃめちゃっつーか
え!そんなオチ!?
って思ったけど

音楽とダンスめちゃめちゃいい☆



フットルース好きなら絶対好きだよコレは。

ABBAあんまり知らないけどいいなぁって思ったッス☆


ライオンキングもスゴイしいいなぁと思ったけど

コレはヤバい!!!

最後のカーテンコールは鳥肌でした☆



ただ難点なのは

隣のオバサンが確実に髪の毛洗ってないっぽくて
臭かったとゆー…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライオンキング

2010-08-07 | 本・音楽・映画・舞台
つーことで

水曜日に行ってきましたTOKYO!



何を見てきたって

ライオンキングなんですが
話すと今週のいきさつ語るので長くなるので割愛し
まずはチャーハンを食しました!


浅草で母の買い物を付き合うフリして
DOUTORで珈琲飲みつつワンピース59巻を読み

伊勢丹と丸井でショッピング☆



さらに

汐留でお食事してライオンキングへ→
ライオンキングは母が憧れてたミュージカルで

私も気になってたけど
キャッツ超えるか??と思ってたら



ヤバいねライオンキング!!



まぁ四季だし動きすげー!
ただ私的には



ライオンキング<キャッツ<美女と野獣

帰りに駅に向かって歩いてたら

東京タワー超きれい!


…まぁこの写真じゃ見えないけど…



やっぱり四季いいね!

11日はマンマミーア見て来ます☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャイキリげっとん☆

2010-07-23 | 本・音楽・映画・舞台
ヤバい☆


早く17巻読みてぇ~~~!!



エクストラは面白いのかな?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書の秋っ

2008-10-08 | 本・音楽・映画・舞台
販売士落ちてもうとりあえず勉強しなくていいや!と、
半年ぶり?くらいに本読みはじめました。

2級は年1回だしね…

でもって、とりあえず読んだのがこちらの東野圭吾の「むかし僕が死んだ家」

登場人物が少ないところが私向き(笑)

あぁ!こう繋がるのね!
とゆーのが多いところが好きです東野圭吾。
相変わらず不思議な話しで。
絶対にないよ~~…って話しでしたが。


小さい頃の記憶ないのって怖いだろうね。
知りたくなるよなぁ…

確かに一人では行けないけど、、、

私なら、誰と行くかなぁ??
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B'z行きました

2008-09-25 | 本・音楽・映画・舞台
摩耶山下山してるときに、

絶っっっっ対吐く!!!!!!

って思うくらい気持ち悪くなって。


寝かせていただいたら…


気がついたら三重県。


あれ??


えぇもう爆睡してた模様。


さすがに申し訳なくて、
牧ノ原から運転交代して港北まで運転しました。


港北でひとっぷろ浴びて、ビール小グラス飲んで、
垢すりして、パックしてもらいながら気持ち良すぎて爆睡してて、
その間腕が逆関節だったようで起きたらめちゃめちゃ痛い(笑)

とりあえず全身リフレッシュして車置いたまま向かうは横国。


B'zのファイナル行ってきました☆☆☆


B'zといえば中学2年~高校まで私の青春(→大袈裟)

高校受験の勉強は頭に入らなかったけど、
アルバム「RUN」の歌詞は当時全曲ほぼ完璧に歌えたくらい聞き込み覚えました。
光GENJI→チャゲアス→B'z→久松史奈→V6と歩んだ私のフェバリットシンガーの中で、
多分学生時代1番聞いてたんじゃないかな??

なのでブレジャーツアーはホントにツボ。
前回も1番後ろのブロックでも絶対!!行きたい!!!って思って行ったくらい。

でも今回はスタンド席で正解だったかも?

めっちゃ雨降ってて、アリーナ席は大変そうでした。
一瞬風向きで濡れたけど、ほとんど濡れず。


そして今回のツアー。

前回はファイナルでペンライト配られて、
RUNの時に出して下さい的な感じのがあったので。

座席にタオルあったから、これも何かに使うんじゃね?と思ったら。
特に書いてない…

「雨だから席を拭く用じゃね?」

とのことなので油断してしまってたら…



使うじゃん!!!!


「ギリギリchop」で何だかみんな振り回してるしっ!!!


慌てて出して振り回しました☆


個人的には、

だからその手を離して
ネイティブ ダンス
今夜月の見える丘に
ZERO

はツボだったので感動!!

特に…

今夜月の見える丘に
は、半泣き。

ZERO
は、興奮☆☆☆


いやーホント行って良かったっす☆
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読者の秋4

2007-11-15 | 本・音楽・映画・舞台
こんなにすぐ1冊読めたのは、白夜行の直後だから(笑)
さくさく読めて3日くらいで読破☆

…てゆーか短い…

「ゲームの名は誘拐」

この人の本5冊目くらいなんだけど、
先が読めたことのない私。
ラストの1行まではらはらします(+0+)
最後の章に入った途端、どーして!?どーして!?となり、
最後の最後は…「………で??」とゆー感じでした。


昔、藤木さんと仲間由紀恵がやった映画の原作らしーけど。
見てみたいなぁ映画………
今度TSUTAYAで借りてみよー。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書の秋3くらい?

2007-11-10 | 本・音楽・映画・舞台
読みはじめてどれくらい?ようやく読破しましたよ「白夜行」

最初わけわからなくて、しかも暗くて。
読んでいくうちに怖くなって、世の中なにもかも仕組まれてるんじゃ…なんて思い、
読んで会社行くとテンション低いままで、どーにもこーにも早く読まねば!と持ち歩くには800ページ以上っつーのが辛いこの本。

よーやく読破しました。

最後の謎が解けたとき、思わず「うわーー!!」って声にしましたよ。
でもホントに暗い…ハッピーエンドが見えてこないので読むの辛かったですよ。

でも読み終わると「おぉーー」って感じ。

今後読む人がいたら申し訳ないので多く語りませんが…


下手なオカルトよりある意味怖くて人間不信になるけど、
読み終わった時の達成感はたまらない(笑)

相変わらずこの人の話は深いわ~~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書の秋2

2007-11-05 | 本・音楽・映画・舞台
いま白夜行読んでます。
気が滅入りそうです。

ハッピーエンドな気がしない…

とゆーことで、挫折しそーですがとりあえず頑張って読んでます。
NLのとき新しいの貸してね宮さま。
それまでに読むから。

この前に読んだアイドルMJから借りた本について書いてないや、と思って書きます。

「ルパンの消息」

これホント面白い!!!
殺人事件って自分で言うのも変だけどそこそこ読んでて、
なんとなくパターンも解ってたけど。
こーなるとは!!!って感じですよ。

気になる人は是非MJに借りてみて下さい☆
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拝啓、はや様

2007-10-29 | 本・音楽・映画・舞台
ドラゴンボール21巻から最後まで昨日読破しました。
昨日の夜読み始めて、夜中2時っくらいまで読んでましたよ(笑)

ホントに、超~~~~~~~~~~~~~~~~~~面白かった!
アニメは途中で飽きたけど、漫画だと戦闘もあっという間で読みやすい♪
そして解りやすい!!そして面白い☆

サイヤ人最高だよホントに!!!!!!
ベジータもカッコイイ!!はやさんが気に入るのも解りましたわ☆



でもはやさんがサイヤ人ってのは認めません(笑)
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする