goo blog サービス終了のお知らせ 

AN-NON-SMAPDAYS

*新しい場所で待ち合わせしよう*

このシールははがさずにご使用ください

2012年10月26日 | Weblog
新しい鍋を使おうとしていた母が

「この蓋のシール取れないんだけど、このまま使ってもいい?」

と、聞いてきました。



「…このシールははがさずにと書いてあるよ…」

シールは簡単にとれないように貼ってありましたが

まず、一番初めに大きな文字で

このシールははがさずにご使用ください

と、書いて欲しいと思いました。

そうしないと年配の方には分からないわよねー。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
逆さにすると (TNK)
2012-11-02 07:37:20
わかり切ったことを細かい文字でいろいろ書いている取説が普通になりました。そのうち「逆さにすると煮物ができません」と書いとかないとクレームになるかも。
返信する
TNKさま (誉詩絵)
2012-11-02 14:52:47
そうですねー。外国だと、絶対消費者の使い方がおかしいからそういう事故になったんでしょうー、
と、言うような事例でも会社が敗訴したりしてますからね。

でも、本当に肝心なことを最初に大きく書いて欲しいものです。
返信する

コメントを投稿