goo blog サービス終了のお知らせ 

AN-NON-SMAPDAYS

*新しい場所で待ち合わせしよう*

ジョビくん

2013年01月21日 | 動物
最近、家の周りでよく見かけるジョビ君(ジョウビタキ♂)です。


ジョビちゃん(ジョウビタキ♀)より色が鮮やかなので見つけやすいです。


黒わんこ

2012年10月11日 | 動物
この子は学校のすぐ近くに住んでいるわんこ。

上の子が高校生になった頃から見かけてる記憶が。


高校に縁が無くなったので、もうこんな近くで逢うことないかも。

君も、元気でいてね。


また逢えたね

2012年10月07日 | 動物
このワンコに初めて逢ったのは
子どもがまだ高校生になっていなかった頃。


その頃でも犬小屋にいるワンコは珍しくてすぐにカメラを向けました。
カメラを向けても吠えないでいてくれたので嬉しかったな。

まだまだ元気でいてね。

ポチたま>>>>>>>ワンダ

2012年07月04日 | 動物


動物番組は好きなはずなのに
なぜか受け入れることが出来ない『〜どうぶつ冒険バラエティ〜ワンダ!』

先日は香取君がゲストだったし
まさお君の映像も流れるから、と久しぶりに観ましたが
やっぱり駄目。

なぜかなー。
まず、ナレーション。
声優さんは嫌いなかたでは無いのですが
声のトーン?いや、台本が悪いのか?
どうもしっくりしない。。。

でも、一番嫌だったのが
動物の映像が流れている時
何度もスタジオの大地真央さんやゲストのアップを
声入りで見せられること。

その編集のお陰で全くストーリーに集中出来ません。

以前ポチたまで峰さんと柴田さんが出てらっしゃる時は
ワイプでお顔が見えることがあっても
その動物のお話が終わるまでは
スタジオは映してなかったと思います。

私はその方がお話に集中出来ました。

志村どうぶつ園も同じように感じる時があるけれど
ワンダのスタジオ映像入れ込み数と比べたら
まだ許せる範囲です。


スタジオ出演者、ゲストが要らないとは思いません~。
現に、私が一番好きだったポチたまは峰さんと柴田さん、
ポチとたまがスタジオにいたあの頃のポチたまですから。

もう一度あの頃のポチたまを~そして地上波放送を希望します。


人物



初カマ

2012年07月02日 | 動物
今年初のカマちゃん撮。

出会ったのは3回目ですが。

1回目、2回目は車で出かけようとしている時に
私の車の窓付近にいるのを発見して
慌てて草むらの方へ放しました。

お願いだから車に近づかないでね~。


自然・風景


ご主人様

2012年02月04日 | 動物
ショッピングセンターの駐車場に停まっていた車の中。

一匹のワンコが。


私がカメラを向けたら少し目をそらしたり、こちらを見たりしましたが。


後はただじっとお店の出入口を見つめていました。

ご主人様を待っているワンコ。
いじらしいです。

嬉しいニュースと哀しいニュース

2011年12月01日 | 動物
昨日は…ただただ驚きました。

信じられなかったです。

スタジオ収録が無くなっても、BS放送になっても、ずっと見続けて来ただいすけ君。

あまりにも急でした。

昨日は嬉しいニュースもあったのに。


同じ放送日にこんな終わり方…


番組始まる前から分かってはいたけれど
本当に天国に行ってしまったのね。

まさおパパと虹の橋で会えたかな?


沢山の癒しをありがとうー。

松本君、小倉さん、犬山さん。

そして、スタッフの皆さまも楽しい番組を作ってくださってありがとうございました。

色々な動物番組がありますがやっぱり『ポチたま』が一番です。

「動物取扱業の適正化」についてのパブリックコメント

2011年08月25日 | 動物


動物好きな方で、動物取扱業に関して少しでも疑問を持ったことがある方、
ぜひ、こちらの
One Action for Animalsを見てみてください。

私はパブコメ出そう団さんのツールをお借りしてメール作成しました。

5年に一度しか無い機会です。
同意できる箇所がひとつでもあった方は
ぜひ環境省へコメントをお願いします。

期限は2011年8月27日です。