goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこのさんぽ

ねこと街と事務所ねこのマメ&ミミを
ウォッチしてます。最近は、いじめと闘う親父のblogになってます。

中学のいじめ-13  斜線引き

2009年12月05日 | ペット
スミマセン!編集中が続いていますが、
先月3年生の最後のテスト(内申書に反映される)がありました。

娘の受験用になるべく速く、成績を出して欲しいと校長先生に申し入れてあったので、その結果を待っています。(これは都の教育委員会のアドバイスです。)
あまり、期待はできませんがあまり酷い成績だと、その部分はブランクで出す事ができるそうです。
これを俗に「斜線引き」というそうです。
その場合、高校側は入学試験の点数に基づいて内申を判断するそうですが
その基準は明確には示されません。
受験者にとって有利なのか?不利なのか?
いずれにせよオール1と微々たる差なんでしょうが。

来週、確認しますので、来週には更新しますのでしばらくお待ちください。

いずれにせよ、加害生徒の問題は決着をつけないと卒業できません。
親の目の前で起こった事が、「忘れた」で済むのか????






このブログで「いじめ」の問題を書き始めた頃は、学校で調査中という事もあり、
「いじめ」の詳細を書けなかったんですが、これから全部書いていきます。

このブログで「親の影にかくれたいじめっ子は許しません」と書いたら、
あざ笑うように自分のプロフのトップページに親の写真をアップしたTや、
このブログにひどく反応したサッカー部のT、全部書いていきます。 



本日、更新しようと自分のblogに来てみましたが、アクセス数が急に増え驚きました。解析でいくつかのサイトに飛びましたが、私の筆力不足で間違った情報が流れているようですので、訂正させていただきたいと思います。

学校、教育委員会が何もしていないという表示がありましたが、学校も教育委員会も動いていただきました。解決にいたっておりませんが。

学校や加害生徒から見れば、もう過去の事かも知れませんが、私たちにとっては
まだ『ing』なのです。

よって、このblogは未だ続きます。



先生方へ
沖縄のいじめ事件です。



にほんブログ村 子育てブログ 子供のいじめへにほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 戦うオヤジへにほんブログ村
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋残映 | トップ | 成績が出る… »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビックリです (ネコノミスト)
2009-12-12 13:07:13
はじめまして偶然このブログをみさせていただきました。内容を見てとても驚きました。学校の先生や教育委員会やいじめっ子の親もダメダメですね。いじめられ損です。なにか協力したいくらです。
返信する
Unknown (shima)
2009-12-19 20:19:35
ネコノミスト 様
コメントありがとうございます。
名前から察するとところ猫好きさんですか?

暗い話題でごめんなさい
本当は公園の野良ニャンの写真が本道なんですが、ここで親が出ないで、いつ出るんだという気持ちでやってます。一人娘です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ペット」カテゴリの最新記事