そろそろ、チャイも行き先が決りそうな気配です。
赤いおうちでチュか?
ランドセルというおうちだそうです。
ネコじゃらしでジャンプしまくりです
ネコハラする手はかじるニャッ
チャイ元気いっぱい、おてんば娘 . . . 本文を読む
夏も、もう終りなんですが空にはまだ入道雲が
ふと見上げるとポカリスェット
ここのところ、チャイのことで気分を害したミミには気を使っている
だからミミが暑いというと
クールビズニャッムチウチではないぞ。
そりから、そりから
ピーターラビット
ミミはチャイの臭いを嗅ぎ付けるとウ~とうなる
だからネコジャラシできげんをとったり
ネコジャラシはやっぱり天然物にかぎるニャッ
こ . . . 本文を読む
チャイは相変わらずのおてんばぶり。
机の下から私の足にジャンプするので、私の足は傷だらけ
チャイの兄弟がいるかも知れないので先代掘を通ってチャイを保護した公園へ
あの橋の下に猫たちがいる
呼ぶとでてくるようになったコロ
里親が見つかる前に大きくなってしまったメリー
オバサンネコのミドリも暑さをしのいで橋の下から出てきた。
ここで、凸凹コンビ
ユキも橋の下で寝ていまし . . . 本文を読む
やっとチャイを病院へつれていきました。
蚤、回虫の、エイズ、白血病検査とワクチン接種が目的です。
みのりの膝の上で気持ちよさそう
蚤、回虫は問題ありませんでした。
他の検査とワくチンはというと、風気味なのでインターフェロンを3日、投与してからとのこと、
昔に比べて最近は薬がたくさん出てきます。とても通えないので3日分の抗生物質をもらって、それ以外に目薬ももらい約10,000円。
肝心の検査と . . . 本文を読む
チャイ2日目、いっしょにいるみのりが撮った写真です。
1ルームマンションニャ
なにかようでチュか?
チャイ?・・・・チャイ!
良いことはねてるとくるニャ
チャイは好奇心いっぱいで我家を探検中です。
puremintさんより
調味料バトンいただきました(遅くなってスミマセン)
1.次のメニューにどんな調味料をかけますか。
薬味は含みません。
・目玉焼き おしょうゆ。
・ . . . 本文を読む
今日、会社の帰りにブーちゃんの様子を見に門前仲町の公園へ、
サポーターのオバサマが来ていたので8匹の子がいましたが、オバサマが停車中の車の下からこの子を連れてきました。
今日捨てられたそうです。「この暑さでは生きられない」「弱って死んで行くのは可哀相なので保健所に連れていく」とかいろいろ脅されているような
でも、この子を抱いた時から決めてました「連れて帰ろう」
近くのセブンイレブンで「ネコ拾 . . . 本文を読む
夏休みで家にいるみのりが撮った写真です。
写真はグッと寄って撮れと、教えたつもりが寄り過ぎだよ
寝てるところを撮ったようです。
裏の公園にいた子
この子も近くの公園で撮ったらしい、スレンダーな子です。
さすが、デジカメ、
小学生でもゲーム機の感覚で使いこなしてしまいます。 . . . 本文を読む
ミミはいま、家にいます。
みのりが夏休みになったので、子守りとして家で重労働中です。
だから今日はみのりのカメラから(最近古いデジカメで撮らせてます。)
ミミが入っているのはみのりが工作で作った部屋、後はゴミです。
部屋の中で捨て猫の真似をしてるのではない
風組のサポーターのオバサマと風組のねこたち
みのりの好きなシロ。わざわざここまで、車できて窓から捨てて行ったらしい、最初は橋の下か . . . 本文を読む
今、ミミは自宅に帰ってます。
ミミの一発芸は
スコティツシュフォールド (^◇^;)
どこから見てもスコティッシュフォールド (ただのトラ猫ではない(^.^;))
まっ、ジョークはこのへんで
実はあゆさんからミュージック・バトンを受取ったままでまだ次の方に渡してない
とりあえず、
Q1、コンピューターに入っている音楽ファイルの容量
2.8GB(j-waveを聞きながら . . . 本文を読む
梅雨があけてしまったような良い天気でした。
東京地方は猫多く、快晴でした。
ぶーちゃんのことが気になっていたので門前仲町の公園へ
ぶーちゃんの姿がみえず猫たちもあまりいません。
先週から同じ場所にいるグレちゃん
この子にあうのは初めてです。
ここの子たちとは、ぶーちゃん以外とは関係ができていないので、目に「怖れ」とか「疑い」とかの色が見えてます。
この後、冨岡八幡のところで猫に餌をあげ . . . 本文を読む
今日は下町の風物詩、浅草寺の「ほおずき市」へいってみる。
今日、お参りすると4万6千日お参りしたのと同じ御利益があるそうです。
雷門方向の混雑を避けて伝法院通りから浅草寺境内へはいることにしました。
ちょっと粋だね
ほおずきの下に江戸風鈴が付いてます。
まだ、9時過ぎなので人は少ないほうです、後は浅草寺本堂。
浅草寺はおみくじの凶が多いのでも知られています。私も昔よくひいたので浅草寺ではお . . . 本文を読む
困った、困った!忙しくって不定期BLOGになってます。
ネタも写真もいっぱいあるのに編集ができません
今日はブーちゃんという子の話です。
初めてあったのは5月の初め、
(5月一日撮影)
公園の入口で座布団の上で介護されてるブーちゃんでした。エイズが発症したようでガリガリに痩せて、一目みて「永くないなっ」という感じでした。
その後も毎日曜、姿を見かけて声をかけるのがやっとでしたが…………
. . . 本文を読む
神保町のミー子ちゃん
日射しがつよくなってきたので、どうしてるかな?
お店の方に移って寝てます。
ミーちゃん箱の外で寝てるけど、それってけっこうジャマ!?
町で人気のミーちゃんです。(朝の9:30だよ)
●番外編
こちら道具屋さんの看板猫
しっかり店番しています。
ちょっとそこの錆び止めを
!‥‥‥‥????‥‥‥‥‥‥‥‥?‥‥‥‥!
シャー
見張り猫だったようで
. . . 本文を読む
昨日は仕事の関係で泊まりになってしまった。
9:00位から覚悟はしていたが、(-o-;)
やっぱり帰れない。
ミミは予感していたようでうれしそうにテンションが高い。
1:00位に寝袋を用意すると1人でさっさと入ってしまった
どうやら一緒に寝る気らしい。
夜中、私の足のあいだに寝ていましたが、この日はとても暑かったので外に出てもらった。
翌朝9:00前に事務所に荷物が届く
LANDS ' . . . 本文を読む