goo blog サービス終了のお知らせ 

サイクロプスの独り言

切り取った時間の記録

カワラヒワ

2012-03-19 21:12:48 | 
SIGMA:APO Macro 150mm F2.8 EX DG HSM
1/500秒 F2.8 ISO100 AWB ESP測光 03/18撮影
35mm換算 焦点距離300.0mm 絞り優先 MF

2羽来ています。
君たちって北海道では、夏鳥じゃなかったっけ???

戦い

2012-03-14 21:11:49 | 
SIGMA:APO 50-500mm F4.0-6.3 EX DG HSM
1/250秒 F6.3 ISO100 AWB ESP測光 03/03撮影
35mm換算 焦点距離580.0mm 絞り優先 MF

スズメの喧嘩です。
何かの番組で見た記憶がありますが激しいときにはどちらかが死亡する事があるくらい気性は激しいようです。
大人しそうに見えるんですけどね~

これも来てます

2012-03-12 21:04:05 | 
SIGMA:APO 50-500mm F4.0-6.3 EX DG HSM
1/320秒 F6.3 ISO500 AWB ESP測光 03/06撮影
35mm換算 焦点距離840.0mm 絞り優先 MF

リンゴをめぐってヒヨドリと毎日バトルを繰り返しています。
来る個体が決まっているので激しい睨み合いとかが頻繁に起こっています。
朝に置いた1/2のリンゴは夕方には跡形も無くなる位良く食べてます・・・

ヒヨドリ

2012-03-04 21:00:58 | 
SIGMA:APO 50-500mm F4.0-6.3 EX DG HSM
1/250秒 F6.3 ISO125 AWB ESP測光 02/25撮影
35mm換算 焦点距離626.0mm 絞り優先 MF

物欲しげに奥から見てます。
仲良く食べることは無いので食べ終わるのを待つか勝ち取るかのどちらかですw

リンゴ

2012-03-02 21:33:45 | 
SIGMA:APO 50-500mm F4.0-6.3 EX DG HSM
1/320秒 F6.3 ISO100 AWB ESP測光 02/25撮影
35mm換算 焦点距離 726.0mm 絞り優先 MF

1個145円のリンゴでした・・・
野菜だけでなく果物も高いね~

お気に入り?

2012-02-28 21:04:54 | 
SIGMA:APO 50-500mm F4.0-6.3 EX DG HSM
1/250秒 F6.3 ISO200 AWB ESP測光 02/25撮影
35mm換算 焦点距離840.0mm 絞り優先 MF

ここがお気に入りのようです。
餌台は、スズメに占拠されていますが最近はツグミも来るようです。
リンゴは、食べつくされました・・・・

ヒヨドリ

2012-02-26 20:37:54 | 
SIGMA:APO 50-500mm F4.0-6.3 EX DG HSM
1/320秒 F6.3 ISO100 AWB ESP測光 02/25撮影
35mm換算 焦点距離1000.0mm 絞り優先 MF

リンゴを置くと集まってきたヒヨドリ。
雪が降って食べるものが減った事もあるのでしょう。
ピーピー鳴いてかなり騒がしいです。

明日は

2011-12-14 20:54:16 | 
明日は、会社の常務と取引先に年末の挨拶に同行します。
天候悪化が予想されているために大変な日になりそうです。

話は変わりますが本日4羽のオジロワシを目撃しました。
流氷は、来ていませんが冬鳥たちはどんどんやって来ていますw