きのうから 理屈っぽいようだけど ほんとにマダムになるために・・・
本に書いてあったの~
「素敵であること」と「素敵に見せること」とは 違う
「人からよく見られたい」とか「見せびらかしたい」などと思っているおしゃれは 底が浅くて ただそれだけのもの
その気持ちから抜け出すことが出来て初めて 「着るおしゃれ」に上達することに意味が出てくる
服のセンスがいいという ただそれだけの素敵で終わらせるか 本当のおしゃれを知ることが出来るようになれるか・・・
見せないおしゃれを考えていくと そのおしゃれがわかってくるような気がします~ って・・・
おしゃれは 人の目を気にしてするものではないんですね
自分のためにするもの 自分の心地よさ 満足がいちばん!
でも 心地よいことは 楽なものを着るということではないのです
それは 生活の姿勢(ライフスタイル)をふまえた自分なりの心地よさであり
見えない部分にも じぶんなりにこだわりをもつことなんですね
ライフスタイルの質の向上!
それに こだわることが センスを磨く方法かと・・・
本に書いてあったの~
「素敵であること」と「素敵に見せること」とは 違う
「人からよく見られたい」とか「見せびらかしたい」などと思っているおしゃれは 底が浅くて ただそれだけのもの
その気持ちから抜け出すことが出来て初めて 「着るおしゃれ」に上達することに意味が出てくる
服のセンスがいいという ただそれだけの素敵で終わらせるか 本当のおしゃれを知ることが出来るようになれるか・・・
見せないおしゃれを考えていくと そのおしゃれがわかってくるような気がします~ って・・・
おしゃれは 人の目を気にしてするものではないんですね
自分のためにするもの 自分の心地よさ 満足がいちばん!
でも 心地よいことは 楽なものを着るということではないのです
それは 生活の姿勢(ライフスタイル)をふまえた自分なりの心地よさであり
見えない部分にも じぶんなりにこだわりをもつことなんですね
ライフスタイルの質の向上!
それに こだわることが センスを磨く方法かと・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます