あみものだもの

まちがいだらけでも

拾い目はいいかげん

2016年09月22日 | 私の作品
台風一過、という言葉があるのに、どういうわけか雨模様が続いています。この台風が去れば本格的な秋になるのでは…とひそかに期待していたのですが、今日も蒸し暑いです。それでも晩は肌寒いくらいなので、風邪にご用心ですよ。

グラン・ラルジュはとうとう袖に入りました。



襟ぐり、袖ぐりの拾い目、苦手です。というかできません。この拾い目というもの、何目から何目拾うときは、何目おきに目を拾えばいいか、ちゃんと計算方法があって、それは理解できるんですよ。

ただ私、きちんとタテヨコに並んだ目は数えられるのですが、増減目をして斜めになった端の目の数え方が分からないんですよね。だから拾い目は本当にいいかげんです。このあたりをこれぐらいの間隔で拾っていけば帳尻が合うかな?という具合でやっています。

それで仕上がりがおかしくならなければいい(レシピにも「拾い目の数はさほど重要ではありません。大切なのはバランスが取れ、左右対称であることです」と書いてあるし)のですが、おかしければやり直すのが大変だし、きちんと目数を数えて計算して拾っていくという「正しい」やり方がある以上、それが出来ないことにストレスを感じるんですよね。



左右対称でバランスがとれてるかな…?



これでいいのかな、うーん?

袖は肩下がりをラップ&ターンで編んでいきますが…私が輪針の扱いに慣れてないせいか、スムーズに編めません。いつもどこかがひっかかる感じ。なにかコツがあるのでしょうか。

よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ

いつもありがとうございます。

手芸店がまたひとつ

2016年09月14日 | 糸や道具について
しばらくブログに書くのを忘れていたのですが、これまた寂しいニュースです。

地元の百貨店に入っていたホビーラホビーレが、八月いっぱいで閉店してしまいました。たまたまその百貨店の催事場を訪れたら、「ホビーラホビーレさよなら大バーゲン」が開催されていたのでびっくりしました。

大きな駅ビルが出来て、その百貨店自体が苦しい中、パピーの糸やリバティの布など高級路線の素材のみを扱う業態は限界だったのでしょう。主な客層は年配の方と思うんですが、しかし、私がときどき編み物講座に通う中で感じるのは、年配の人ほど糸にそれほどお金をかけないしこだわらない、ということなんですね。編む人口は若い人より圧倒的に多いけれど、ワゴンに載っているようなお手頃な糸を「これがいいわ。安いし」と言ってレジに持っていく人が大半です。

編み物が、いち趣味でなく日常の家事だった時代の人たちにとっては、「服」という実用的なものにそこまでお金はかける気にならないのかもしれません。そこそこのものが安く買えるようになったことのあらわれかも。この感覚を現代に置き換えるとするなら…いささか極端なたとえかもしれませんが、そう、タオルじゃないでしょうか。いまどきは一枚100円でも買えるフェイス用のタオルに、1000円2000円かけるならそれはもう「こだわり」という趣味の領域でしょう?(ミカンひとつも百貨店で買う富豪の読者様には分からない例えで申し訳ない)

寂しいとはいうけれど、私もこのお店で毛糸を買ったこと、数えるほどしかないんですよ。それもセールの時に、通常価格では買えない海外の珍しい糸をお土産感覚で二玉、三玉とか。だからお店にしてみれば、寂しがるぐらいならもっと買ってほしかったわ、というところだと思います。ごめんなさい。いつも行く手芸店は事実上のハマナカ代理店だし、ここは珍しい糸を手にとって見られる貴重なお店だったんですけどね。あってほしい、という気持ちだけでは成り立たないのがお店というものでしょう。

そのうち、毛糸は見て触って買うものではなくなるのでしょうか。見本帳を買えばいいじゃない、といってしまえばそれまでですけど。あのコロンとした可愛い毛糸玉に触れて、これで何か作りたいなあ、と創作意欲をかきたてられる場所がなくなるのは残念です。

そこで世界の毛糸メーカーさんに提案なんですけど、毛糸のショールーム的なものを展開するのはいかがでしょうね?その場では買えないけど、色んな毛糸を実際に見て触って選べるような場所があったら、素敵だなあと思うんですが…。

よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

Grand Large 前身頃まで編みあがりました/今年のMiknits

2016年09月14日 | 私の作品
九月も中旬に入ろうとしていますが、残暑厳しく、衣替えする気分にはなりませんね。わたしもまだエアコンのお世話になっています。ほんとうに、年間通して季節の境目があいまいになってきました。はっきりと四季を感じられるのが、日本の気候のよいところだと思っていたのですが。

Grand Largeは、輪編み部分が終わって、前身頃まで編めたところです。





編み始めたのが八月の末で、二週間経ちましたが割と順調に進んでいると思います。進捗率でいうと50%くらいかな?この調子で進めれば、ニットが恋しくなる十月の終りごろには完成させられるかもしれません。

さて、今年も始まりますね。三國万里子さんのお店Miknits。毎日予告ページを見ては、わくわくしています。ハリネズミのミトン、かわいいですね。知り合いに子供でもいたら編んであげたいなあ。自分はちょっとあれは外でつけられないですからね。使えないとなると飾りになってしまうわけですが、部屋の中に雑貨は増やしたくないので。

ガンジーセーターにはちょっと驚きました。うーん、これガンジーセーターっていえるのかな…。私の中ではガンジーセーターというと、「編みもの修学旅行」で漁師のおじさんが着ていた、シンプルな、裏目と表目だけで模様をつくったセーターなんですけど、まあこれを買って編みたい!と思わせるにはただのガンジーセーターは地味すぎるのかもしれないし、それでは三國さんらしくもない気がします。

これならアランセーターと呼んでもよさそうだけど、聞きなれない「ガンジー」という言葉のほうが耳に新しく感じられそうだし。AVRILさんと共同開発したというアラン糸も気になります。ヘリンボーンのマフラーも可愛い。極太糸でざくざく編める…今中細をちまちまと編んでいる私の心にグッとくるコピーです。14日の予告はもう道具編みたいですが、他にいつもの編み込みミトンなどはあったりするんでしょうか。

まあ、買わないんですけど、キットは。そりゃあできたら買いたいんですけど、他に編みかけがたくさんありますからね。今シーズンは一つでも編みかけを完成させたいですし。

ということで私が期待しているのは可愛い編み物道具です。目数リングとかニードルキャップ。輪針に手を出したので、ニードルキャップはもういらないかもしれないけど、あって場所をとるものでもないですから、コレクターアイテムとして。今年はどんなモチーフになるんだろう。編み針ケースについては、買ったひとに話をきいたところ、人によって持っている道具の多さとか種類はそれぞれなので、既製品はどうしても使いにくいと。私はいつかレザーで作ろうと思っています。とにもかくにも、次回の予告が楽しみです。

よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

コアラのティーコージー(を、編んだつもりのもの)、本体が編みあがりましたが…

2016年09月10日 | 私の作品
堂々とアップしましたが、やはり編み方が間違っているようです。なので、この作品は「コアラのティーコージーを編んだつもりでできた私のオリジナル」ということにしてください…恥ずかしい!



コアラのティーコージーを編もうとして足りなかった分の糸、国内で入手する方法もいくつか教えていただいたのですが、やはり送料がもったいなかったので、再び輸入することにしました。もちろん、なにかの着分と一緒に。前回、郵便事故にあったので不安でしたが、今回はちゃんと届きました。おまけにバナナ味のキャンディーがついてきました。ちょっとしたサービスが嬉しいですよね。

着分のほうは、何色にしようかなと思い、どうせなら今まで編んだことのない色合いにしようと、ピンク系で探しました。しかしピンクといっても色々です。前に、ピンクの洋服を試着して「このピンクは年齢的にもう似合わないんだ…」とショックを受けたことがあったので悩みました。かといって、暗めのピンクはいかにもハイミセスっぽくなりがちだし…難しい。そこで、画像ソフトを使い、自分の顔と毛糸の見本画像を合成して、これかな、と思ったのが271番のFlameでした。炎の色とはいうけど、そんなに派手ではなく、赤みの強いピンクです。



糸が届いたので再びティーコージーを編み始めたのですが…とんでもない間違いに気づいてしまいました。白は白でも、オフホワイトではなく、純白を注文してしまったんですね。わざわざとりよせたのに、がっくり。でもよっぽど明るいところでなければ分からないくらいの差だったので、そのまま編みました。



そしてついに本体が編みあがったので、ブラウンベティにかぶせてみたのですが…





なんか…本のと比べて、ブカブカじゃない?このポットは2カップ用なのですが、もしかしたらこのティーコージーは、4カップ用のブラウンベティのためにデザインされたのではないでしょうか。去年Miknittsで販売されていたのが2カップ用だったのでこれだろうと判断して購入したのですが。できたらその辺の情報、本に記載して欲しかったですね…。

どうする…?ティーポット、もう一度買う?

よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へにほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村

もう一個ティーポットがあったら、この秋はお茶飲み放題ですね。

シンガーソングニッター

2016年09月07日 | 私の作品


きのうは一日PCの前に座って、ツイートやブログをチェックしたり、お気に入りアーティストのミュージックビデオを見たり、時には歌いながら、数目編んでは休み、編んでは休みを繰り返し、自分を励ましながら編み続けました。

集中して編もうとか、ここまでは編もうとか思わなくていい。とにかく編地を持ったら一目でも二目でも針を動かすんだ。一目でも編めたら先に進んだことになるんだから。それがいやだったら投げ出すしかないんだぞ。

そうしたらいつの間にやら、丈が32cmまで伸びて、身頃の輪編み部分が終わるまでもう少し、というところまできました。ここまで編地が大きくなると、ああ今セーターの身頃を編んでいるんだなという実感が湧いてきて、表編みを繰り返すのもそれほど苦痛でなくなってきました。



こういう単調な編地の時は、やっぱりながら編みが向いていますね。しらしんけん編地に向き合っていると、本当にしんどくなってしまう。今日もこんな感じで、歌いながら手を動かそうと思います。

よかったらクリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。