お気楽専業主婦の日記

東京都在住のTDR大好き主婦amiko&ミッキーマムの日記です。
主人と3人の息子に囲まれ、ノンビリ過ごしています。

大事な人達と

2014-08-22 10:49:56 | 日記
広島での災害の報道を観ていると、今こうして何事も無く普通に生活が出来ている事に感謝です
帰省中は二人の息子達と、主人の姉家族や私の従兄弟で主人の先輩夫婦などと楽しく過ごせ幸せでした
出来るだけ写真を残したいと頑張ったのですが、話に夢中過ぎて写真を撮るのを忘れていたり(高校時代の友人とのクラス会)、iPhoneのカメラ機能が一時停止したり(従兄弟夫婦との食事会時、従兄弟の奥さんがデジカメで撮ってくれたので、また送ってくれます。10月初めに上京される時に会うのでその時にでも)と、今回も余り皆揃っての写真が少なくて



↑金魚ちょうちんの前で









↑私の父のお墓参り



↑私の実家の玄関先にて



↑実家で写真を撮っていると、主人の姉夫婦と甥っ子の長女(小4)が来てくれ、一緒に



↑老人施設に入っている主人の母のお見舞いに

長男がサッとおばあちゃんの手を握りに行ってくれた時にはウルウルでした



↑三男の手を握った時のおばあちゃんの笑顔は最高でした
11年前、山口県から北海道へ引っ越す前に、おばあちゃんと食事会をした時の事をハッキリと覚えておられて



↑帰省の締めは横浜の兄宅訪問

私の母と長男&三男&母のダッフィー(三男が私が作ったダッフィーの服を着せてくれました)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (kouungo)
2014-08-22 15:36:35
帰省中の山口県内は、あまり雨が降らずに良かったですね。
広島市の北部の大雨も、帰られた後でしたしね。

息子さん二人がついて帰られると、両方のお母様は大喜びですね。

ご主人のお母様、北海道に転勤になる前の食事会は忘れられなかったのでしょうね。
遠くに行っちゃうという感じだったのでしょうかね。

子どもさんも成長されて、さりげなくお母様の手を握るなんて、素敵ですよ。

たくさん収穫のある帰省だったことがよくわかりました。
アムくんパパさん、こんばんは (amiko)
2014-08-22 22:18:08
そうなんです、本当に天気には恵まれていて帰省前後に大雨で
まだ降るのですね
もう降らないでって空にお願いしたいですよ

4年前に息子達も揃って帰った時には、主人の母も義姉宅にいましたし、今よりは元気でした。
私の母も耳も聞こえ、息子達ともイッパイ話をしましたしね。
4年で息子達も成長し出して、おばあちゃん達も弱ってきていますから、自然に優しさが出ましたね
微笑ましかったです
こんばんは 親孝行を出来ましたね (ユウ婆)
2014-08-23 23:31:33
お墓参りの天候を心配していたけど晴れましたね

Pさんのお母さんはお身体が 不自由でもお孫さんやお食事会を忘れずにおられたのは嬉しいですね

K君の天パが 凄く羨ましいですよ
M君の手作りミニーちゃんはナカナカなものですよ

風邪のお気遣い有り難うございました
未だ 怠さは抜け切れませんが 寝込むほどではありませんでした

孫に誕生日祝いをアリガトさん
明日 コメ返しますね。これから  その後
ゆうさん、遅くなりましたm(._.)m (amiko)
2014-08-26 17:38:06
コメント返信がスゴく遅くなりまして
山口は私達が帰る前後に大雨に
お墓参りも初めの予定を変えて着いて直ぐに晴れている内にしましたが(カンカン照りで暑かった)、その後も雨は降らずで何時でも墓参りでしたよ
父が喜んだからでしょうかね
実はね夫の母は私達の結婚は反対で、Pさんの兄に連れてきた嫁とは大げんかばかりで母が家を出た様な物でして
結婚してからは反対になりましたけどね
義兄の方の孫は全員女の子ですが、病院には来ないそうです
近くに住んでいるんですよ
何か義母がかわいそうで

Kくん、夏休み最後に散髪し、9/1の始業式に頭髪制服検査です
今日は午後から志望大学の1・2年生キャンパスの見学会に行っていて、17:52着の電車で戻りますから駅まで迎えに行って来ます

コメントを投稿