昨年末、最後の更新をしようと思っていたのに…実行できず(T-T)
新年ももう4日過ぎましたm(__)m
新年早々こんな感じですから、マイペースに更新していきたいと思います。今年もよろしくお願いします(^-^)/
昨年は、わが家はいろいろありました。
私が仕事復帰したため、子供達は保育園に…しかし二ヶ月間は別々の所に通い、夫が率先して園に送ってくれることに感謝の日々でした。
晴れて6月から一緒に通えるようになり、私も何とか仕事に慣れてきました。仕事を思い出すと、やらなければならないことが山積みで、なかなか早く帰れず(__)。
子供達は1日11時間も保育園にいる生活、夫が休みの日は子供達の送りお迎え・お風呂・夕飯の準備等、家事育児全般を任せきりにする状態で…
本当に夫と子供達の我慢と協力があってこそ成り立った1年だった気がします。
今年は美蘭も年長さん、莉王は保育園にねぇねと通うのも残り1年です。
二人ともさらに大きく成長してくれることを期待して(^-^)
私たち夫婦は、お互い忙しく、休みは合わない生活ですが、日々他愛のない話題で笑い合える時間を大切にして、ますます仲良くしていこうと思ってます(o^-')b
新年ももう4日過ぎましたm(__)m
新年早々こんな感じですから、マイペースに更新していきたいと思います。今年もよろしくお願いします(^-^)/
昨年は、わが家はいろいろありました。
私が仕事復帰したため、子供達は保育園に…しかし二ヶ月間は別々の所に通い、夫が率先して園に送ってくれることに感謝の日々でした。
晴れて6月から一緒に通えるようになり、私も何とか仕事に慣れてきました。仕事を思い出すと、やらなければならないことが山積みで、なかなか早く帰れず(__)。
子供達は1日11時間も保育園にいる生活、夫が休みの日は子供達の送りお迎え・お風呂・夕飯の準備等、家事育児全般を任せきりにする状態で…
本当に夫と子供達の我慢と協力があってこそ成り立った1年だった気がします。
今年は美蘭も年長さん、莉王は保育園にねぇねと通うのも残り1年です。
二人ともさらに大きく成長してくれることを期待して(^-^)
私たち夫婦は、お互い忙しく、休みは合わない生活ですが、日々他愛のない話題で笑い合える時間を大切にして、ますます仲良くしていこうと思ってます(o^-')b