goo blog サービス終了のお知らせ 

ねぇ、ねぇ・・ね~ね~ぇ!!

B型の娘、O型の息子莉王、2人を育てるA型ママの子育て日記

今年最後の花火。。

2009-09-05 23:54:58 | 日記
今日は住んでいる町でお祭りがありました
残念ながらパパは仕事だったので、私と子供達でいつも遊んでもらっている大地くん&陽太くんTWINSのパパの実家にお邪魔しました

毎年、パパさんのお友達がたくさん集まって宴会が行われる中、昨年から我が家は端っこをお借りして一緒に参加させていただいていて・・
(パパさんは料理人なので、いただくお料理がとても美味しくて、本当に申し訳ない限りです
そして、もちろん今年もまた美味しくいただいてしまいましたあ

花火はもちろんすごく綺麗で、よく見える場所から観賞できるので今年最後の花火に大満足でした
美蘭はもちろん大はしゃぎ、莉王は花火が始まる前までおんぶで爆睡だったのに・・始まったとたん、音がなるたびに背中でビクッとする始末とても怖かったみたいです

そして今年は職場の先輩方もお子さんを連れて来ていたので、とても賑やかでした
Y先輩のところからは裕音お兄ちゃん美音ちゃん(美蘭と同級生)
お兄ちゃんは小学生で落ち着いているお坊ちゃまで、小さい子に対してすごい優しかった
美音ちゃんは美蘭とキャッキャと遊んでくれて、美蘭は片時も離れたくないほど楽しかったみたい

N先輩のところからは超ワンパクな元気いっぱいの陸お兄ちゃん、対照的におっとり系の弟君はやとくん
陸くんはガールズたちとは一緒にはおらず、初めて会った子供達の中に混じって積極的に遊び
はやとくんは「何歳?」と聞くと必ず「5歳」というが、本当は2歳でメチャメチャ萌えでした。


久しぶりに先輩方ともお話したり、子供達も一緒に遊ばせてもらったり
夏の終わりに楽しいひと時を過ごさせてもらいました
仕事以外で先輩方に会ったり、子供達も仲良く遊べる機会があるって楽しいなと再認識
今度は我が家で遊びましょう・・そして、復帰してからもこんな機会があると嬉しいなと思いました







おかえり~☆

2009-09-01 23:52:48 | 日記
29日、義妹が1年間行っていたオーストラリアから帰国しました

義母には内緒で
私達夫婦、義弟は帰国について知っていたので、なんだかんだ理由をつけて義母が29日の夜出かけるのを阻止し、私達はお泊りに行くことに
(お母さん、ごめんなさい

そして、サプライズ成功
義妹がインターホンを押し、玄関に入ってきたときの義母の顔
忘れられません

もちろんビックリしているんだけど、黙っていた私達に「もう~何で~と言っているんだけど、でも・・
義妹見て笑顔&涙な感じ

やっぱり嬉しかったでしょうね
これからは、賑やかになりますねお母さん
そしてあみちゃん、また美蘭と莉王と遊びに行くのでよろしくね

翌日はバアバとあみちゃんに公園に連れて行ってもらいました


サークル再開☆キャラ弁も再開

2009-08-29 12:40:00 | 日記
美蘭のサークルが再開して3回
お弁当作りも再開しています
なかなか毎日できないので、まとめて
うさぎのウインナーこれは型抜きのみ
ちょこっと頑張った「ぽにょ」

どれも美蘭はお迎えに行ってすぐに・・車に乗ってすぐ
「ママ、お弁当美味しかったと言ってくれます
毎回楽しいお迎えになってます



幼馴染のおうちへ

2009-08-28 22:20:47 | 日記
ずっと書けなかった8月11日のこと

この日は山梨の幼馴染の新築のへお邪魔しました
同級生4人と、我が家の子供2人で
Sちゃんのおうちにも2歳の廉くんという可愛らしい男の子がいて、美蘭と楽しく遊べるかななんて思っていたのに・・

午後からだったこともあり、眠くて機嫌が悪かった美蘭は全然廉君と遊ぶことなくドンマイ
廉君は、何だか這いつくばっている莉王が気になるらしくだんだん近づいてきて、2人で見つめあって可愛いことになっていました

次は美蘭も遊べると良いね



そして、私は久しぶりの幼馴染達との再会で本当に楽しかった
11月に結婚するという報告もあったり、何だか幸せをお裾分けしてもらった気分です


山梨での思い出。。

2009-08-24 21:19:58 | 日記
埼玉に戻ってきて、なんとなくペースがつかめてきて
美蘭のサークルも再開し、莉王の離乳食や体重の経過観察も以前同様になり、こちらでのお友達との関わりも戻ってきたので・・

楽しかった山梨での思い出を・・

山梨での1日はこんな感じでした
AM6:00  美蘭は、ジイジと悠斗と消防署へ見学へ
(ほぼ毎日・・笑)
AM8:15~  美蘭莉王と悠斗は、NHK三昧
(みんなで歌い踊る
AM9:30 美蘭はばーちゃんと徒歩かジイジと軽トラックで畑へ
AM11:00  お庭プール
(美蘭と悠斗は冷たいうちから入り、体が冷え冷え 莉王は足だけ入れて泣く

PM1:00頃から  上手くいけば、美蘭莉王、悠斗が3人とも寝てくれて私と妹の至福の時間
(今回はなかなか時間取れなかったね・・
PM3:00  外へ行きたい美蘭と悠斗を何とか室内で遊ばせて、NHK再放送を待つ
莉王はお姉ちゃんたちの騒ぎにほとんど眠れず・・だんだん愚図り始め
PM4:00~  待ちに待った(親がね)NHK再放送
(朝と同じ内容なのに、歌って踊る
PM5:00には  我慢できず、涼しくなってきたところで散歩
(山梨はもうかなり涼しくて、過ごしやすくなった

PM7:00~  ご飯・お風呂・寝かしつけ
バタバタと時間が過ぎ、やっと大人の時間
でも私も妹も疲れ果ててるんだよね

こんな1日を毎日過ごしていました


バアバ、ゆっきー、じーちゃんとの思い出はまた今度




  

誕生日

2009-08-07 22:57:45 | 日記
今日は私と妹の誕生日です!
私は31ですよ~。。
歳をとりました…

毎日暑いので、3歳の美蘭を追いかけるのも、8ヶ月の莉王を抱っこし続けるのも汗だくですが、31歳の一年間もパワフルに頑張るぞ!!

夏の帰省。。。

2009-08-03 22:37:07 | 日記
今日から2週間、私の実家に帰省しています
パパは日帰りで帰ってしまいましたが

美蘭と莉王は早速、イトコの悠斗と家プール
3人ともかなりのハイテンションで遊びまくり、美蘭と悠斗はコテッと
莉王は興奮のあまり「キャー」と泣きながらやっと寝ました

これから2週間、毎日楽しく忙しい日々ですが
めいいっぱい楽しんで帰ります
時々写真付きでします

免許更新

2009-07-16 22:29:21 | 日記
今日、5年ぶりの車の免許更新のため、警察署に行きました
パパに美蘭も莉王もお願いして、本当に久しぶりの1人の時間
あ~、とっても貴重でした

視力検査に写真撮影
30分の講習
たったそれだけでしたが、1人の時間を満喫し帰りました

そして・・5年前の古い免許証をテーブルに置いておいたら
美蘭が「ねえ~、これママのお友達って
「え~、ママでしょと答えるものの・・
「違うと・・

パパは笑って「若かりしころのママだよ・・ププ


今どきの小学生・・

2009-07-11 22:31:50 | 日記
今日、午後から美蘭と莉王とお散歩がてら、近所のブランコと鉄棒しかない公園へ

そこには小学生と思われる女の子が2人と、男の子が1人、先にブランコで遊んでました。
その子達の雰囲気から・・一人の女の子が、この男の子のこと好きなんだね~という感じだったのですが、もちろん察知できない美蘭はズカズカと小学生グループの中へ入って行き、隣のブランコへ


ありゃ~、ごめんね~と思いながら、ちょっと懐かしい雰囲気におばちゃんは小学生の話に聞き耳たてちゃいました


すると・・
おそらく彼に気のある方の女の子が、「私、すごいもの持ってるんだよ。何だかわかる?」と男の子に声をかけました。
男の子はあんまり気がないみたいで、答えもしない様子。
そしたら、「カ のつくものだよ。」

でも男の子は「・・・。」

「カッターだよ。見せてやるよ~。こっちに来なよ。」と。
男の子が近づくと・・女の子は手の甲を見せ「リストカット私も悩みがあるんだよ~




本当に死にたい人は、人にヘラヘラ見せないし
手の甲じゃ、たいして痛くもなかっただろうよ
好きな人の気を引くためだけに『リストカット』という言葉が出てくるの





今、小学生にも精神的な病気が多いのは確かだけど
そのために学校でも精神保健について学ぶ機会も増えただろうから、いろんな言葉を知るんだろうけど
もちろんTVでも取り上げられるし

可愛らしい恋愛話をしている中でも、簡単に出てきてしまう自殺を意味してしまう言葉・・
何だか、横でケラケラ笑っている美蘭や莉王を見ながら、この子達も小学生になると・・・と切なかったり
やっぱり私は思春期保健の研修行って、今でもできるけど、より資格的なものを取って、子供達に命のこと伝えられるようになりたいなと仕事に復帰してからの目標が見つかりました


でも・・今どきの小学生こんな感じなのかな・・