気まぐれ オカンの フォト レター

日々の出来事を 写真で 綴っていきたいと
思います。

どんど焼き

2013-01-14 16:54:20 | 日記
どんど焼き
一年間の 無病 息災を願って・・・・・
お正月の松飾りや しめ縄などを一か所に集めて 書き初めも 一緒に焼く 高く上がれば 習字が上達するなどと言い 火の勢いが強い時に 上げた物です。

我が町内では 神社の境内にて 七草粥が 住むと お飾りを 持ち込み オンべ。コンべの飾りの下に 高く 積み上げて 早朝 合図の太鼓の知らせで 火を付ける・・・・

段々 子供が少なくなったのと 若い世代になった証か? 出かける人が少なくなりつつある
各く言う 我が家も お団子は焼かず 写真だけ 撮って来ました~~



書き初めが・・・・お習字が 上達しますように~~



火の勢いが 収まると 丸いお団子を 三又に刺して 焼いて食べる・・・・
風邪をひかないそうです。



お当番の方達の 甘酒の接待・・・・
数年前に お当番に 当たり 大変な思いしました~~ 今度の当番は 後12年後 出来るかな~~ などと 同年代がそろってる 我が班は 不安を隠せない・・・・



あら・・あら・・・おちびちゃん パパの携帯で 写真撮り始めました~~
上手に撮れてるかな~??

ベスト 此処まで 編めました~
後スチームを当てて 完成






気に入ってもらえたら 試着したところを アップしたいと思います~(笑)



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ♪ (カシオペア)
2013-01-14 21:42:12
子供も携帯でパチリ~普段のパパを見ているんですね(^^)
パパよりも上手に撮れたりして…パパの面目は丸つぶれです…(笑)
返信する
Unknown (由乃)
2013-01-15 12:03:41
こういう風習は
いつまでも受け継がれていってほしいです
役に当たると大変ですが
我が家も神社の役に当たってました(昨年)
主人が色々やってくれてたのですがw
素敵なベストですね
きっと気に入られると思います

昨日はこちらは、朝だけみぞれが降りました
午後は止んで助かりました!
返信する
カシオペアさんへ (あみ)
2013-01-16 19:00:41
こんばんは
おちびちゃん 携帯で 写真撮ってました~ ずっと前の方に
じいちゃんが 見えたので じいちゃんを 写してたらしい?
そうですね~ パパの面目丸つぶれ~・・・・有り得たりして~~
知ってるマゴッチなので 付きまとっていても 怪しまれませんでした~(笑)
返信する
由乃さんへ (あみ)
2013-01-16 19:07:05
こんばんは
由乃さんも お当番になられたことありましたか?
世話役は 色々神経使うことばかりで 大変でした。
でも 地区の集まりなど このようなときでないと 御近所でも
お話する機会が無かったりしますので 此の時は色々 話が聞けて 楽しい年でもありました。
ベスト 届けたんです。 そしたら 奥さんにも・・・・夫婦ですから
ペアルックにしてやろうと もう一枚編んでやることにしました~~
返信する
Unknown (由乃)
2013-01-17 10:18:34
最近は、近所付き合いも希薄になって
こういうときぐらいしか
じっくり話すことってないですもんね
いい機会かもしれないですね
おぉ?もう1枚編まれるんですか?
凄い!!大変でしょうけど頑張って!!
ペアルック素敵でしょうね~
返信する
どんど焼き (ころん)
2013-01-17 11:16:44
昔から伝わるどんど焼き行事で早くもお正月過ぎましたね・
炎を見るだけで健康を感じます。
ちびっこちゃんも携帯で、思い出になるでしょうに。
ベスト丈も長くてあったかそうです、
重宝します、
私ほしくってバーゲンで昨日見つかました、
返信する
由乃さんへ (あみ)
2013-01-18 10:43:46
おはようございます
コメントありがとうございます
もう~一枚  糸は 同じなんですが お姉さんには 前に編んだロングベストを 上げることにしましたので 気楽に 此の編み物に 専念します~自分のものが 一番気楽でよいです~~
私が住んでる所は 新開地のような場所なので 近所附き合いは 割と希薄 なんです。 お隣なんですが お正月過ぎて10日以上経ってから 顔を合わせて 挨拶するしまつなんです~
でも決して 仲が悪いわけではありません 珍しい物が手に入ると お互いに おすそわけの 配達したりしてます。
返信する
ころんさんへ (あみ)
2013-01-18 10:48:22
ころんさん 明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします。
此のあたりでは 小正月と いって 正月飾りを焚き挙げて
お団子を 焼いて食べます 昔は オンべ。コンべの 竹を
家に持ち帰り 小豆粥を焚いて 食べた物ですけど 遠い昔の話です。  もう~ 正月も終わったが 寒くて 動くのが 億劫です~~
返信する

コメントを投稿